マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社アオラ

ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)

東京都千代田区麹町5-3-23 日テレ四谷ビル8F

株式会社アオラの過去求人・中途採用情報

株式会社アオラの 募集が終了した求人

IT事務/異業種からの転職者多数活躍/リモートOK/土日祝休

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【資料作成、サポート業務など】特別な事務スキルは不要!手に職つけてスキルアップできます!
具体的な仕事内容
プロジェクト先にて資料作成やデータ集計などの事務業務、サポート業務などを行っていただきます。

IT業界が初めての方でも「人をサポートする仕事がしたい」「感謝されるとモチベーションが上がる」といった方は活躍の幅が広がります♪

【具体的な業務の一例】
……………
■ExcelやWord、PowerPointを用いた資料作成
※かんたんな関数や表計算を使用します。
■サポート業務
■マーケティング
■データ集計および分析
■社内のDX推進や業務効率化
■会議の進行・議事録の作成
…など。

☆これまでの経験やお持ちのスキルに応じてできるところからお任せします。

まずはサポート業務からスタートして、ゆくゆくは社内の管理部門(人事や総務、経理)や営業など別職種にジョブチェンジをすることも可能です。

【入社後の流れ】
……………
入社後はまず、当社が取り扱う管理ツール(システム)についての理解を深めながら徐々にIT業界に慣れていきましょう。IT業界が初めての方は最初は難しく感じることもあるかもしれませんが、1カ月の間は学習期間を設けているのでご安心ください。

おおよそ2カ月目にはプロジェクトに配属し、先輩のOJTのもとさらに業務理解を深めていきましょう。何かあれば気軽に聞けるので、安心して業務に取り組むことができます☆

チーム/組織構成
<先輩たちについて>
現在活躍中の先輩たちは、アパレル業界、サービス業界、TV業界など9割がIT業界未経験からの挑戦です。未経験でも着実に成長できる教育体制やフォロー体制を整えているのでご安心ください。

<社内のコミュニケーションについて>
月1回社員全員が集まる社内会(帰社日)にて、メンバー交流を深めています。さらにチームリーダーとの1on1で近況報告とあわせて業務に関する疑問や不安なども気軽に相談できます!

<その他イベント等>
忘年会、新年会はもちろん、BBQやボ―リング大会など社員が企画した社内レクリエーションも定期的に開催しています☆

■男女比:5:5

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎】ブランクがある方も大歓迎◎
※以下(1)~(2)のいずれかに該当する方
(1)基本的なPCスキルをお持ちの方
(2)事務職の経験はないが、業務のなかでExcelやWordまたはPowerPointを少しでも使用していたことがある方

☆「経験はないけど、これから学習していきたい!」という意欲がある方も大歓迎です!

【ひとつでも当てはまればなお歓迎】
■なにかしらの事務職経験が1年以上ある方
■バックオフィス経験を活かして手に職をつけたいと考えている方
■カスタマーサポートやヘルプデスクのご経験をお持ちの方
■テスト/評価・開発経験がある方
■人とコミュニケーションを取るのが好きな方

選考のポイント

【人柄重視の採用です】
今回募集するIT事務メンバーに求めるものは、スキルよりも人柄です。一人でも多くの方とお会いしたいと考えていますので、ぜひお気軽にご応募ください。

勤務地

【転勤なし/出社&リモートをミックスしたハイブリッド勤務やフルリモートも可能】

本社または東京23区を中心としたプロジェクト先にて勤務いただきます。
※配属先は通勤時間や希望を考慮して決定します。
※転居を伴う転勤はありません。
※オフィス内禁煙(受動喫煙対策)

▼本社
東京都千代田区麹町5-3-23 日テレ四谷ビル8F
☆JR中央線・総武線、東京メトロ丸ノ内線・南北線 「四ツ谷駅」より 徒歩5分
☆東京メトロ有楽町線 「麹町駅」より 徒歩4分

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間、休憩60分)
※プロジェクト先により多少前後する可能性があります。

<プライベートも充実できる環境>
当社は“社員にはプライベートも充実させてほしい”と考えているので、時期にもよりますが基本的に残業が発生することはありません。アニメやゲーム、映画を楽しんだり、スポーツをして汗を流したり…退勤後の時間は各々が好きなように活用しています♪
■平均残業時間
0時間

~10時間以下 ※基本的に残業はありません。

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月(条件変動なし)

給与

月給23万円 (経験者25万円) ~ 35万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月2万9080円~4万3750円支給
※経験者の場合は20時間分を、月3万1250円~4万3750円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給(残業はほとんどありません)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当(固定残業代超過分)
■役職手当
■職能手当

■賞与
年1回
(12月)

■昇給
年1回
(7月)

■入社時の想定年収
年収300万円
~600万円

■社員の年収例
年収400万円(経験3年/28歳)
年収450万円(経験5年/30歳)
年収600万円(経験8年/35歳)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■出産・育児支援制度
■通勤交通費支給(3万円まで/月)
■育児時短制度
■私服・ネイルOK
■定期健康診断
■副業OK(業務に影響しなければ可)
■永年勤続表彰金
■福利厚生制度(リゾートホテルやスポーツジム、レジャー施設などが割引価格で利用可能)
■スキルアップ・資格取得支援制度(スキルアップや資格取得に際し必要な書籍の購入費用や研修の参加費用を会社が一部負担します!)
■懇親会(月1回)
■チーム飲み会や女子会などの費用負担
■社員旅行(年1回)
■・社内イベント(BBQ、地引網、ボーリング大会、新年会、忘年会、などなど…イベントの様子はブログでチェック♪)もちろん全額会社負担☆
★https://www.aholog.info/

<各種手当>
■時間外手当
■役職手当
■職能手当
■出産手当
■育児休業手当

休日・休暇

<年間休日>
126日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
5日以上の連続休暇取得も可能!前日までに申請を行えばOK☆
誰でも有給を取りやすい環境です。
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■誕生日休暇

先輩に聞いてみました!

ー入社前は何をされていましたか?また、アオラを選んだ理由を教えてください。

Eさん「空港のインフォメーションスタッフとして、6年間勤務していました。これまで接客業しか携わってこなかったので、将来のことも考えてキャリアチェンジしたかったのが転職を検討するきっかけでした。

アオラは未経験でも歓迎してくれる雰囲気と社員の仲の良さが魅力的でした。Excelは業務で使っていたと言えるほど使いこなせていませんでしたが、研修中はわからないことがあると理解するまで丁寧に教えてくれますし、プロジェクトに参画してからも担当営業やチームリーダーのサポートもあり、安心して業務に取り組むことができました。」

身に付くスキル

当社の業務のなかで特に扱う機会が多いのはExcelです。ショートカットや四則演算などの初歩的なところから、経験を積んでいくと、難しい関数やVBA・マクロなどより実務的なスキルまで幅広く身につきます。

またコミュニケーションスキルやマルチタスクをこなす処理能力など業界問わず活躍できるスキルに加えてIT業界の知識が身に付くのも魅力です。

将来的なキャリアについて

経験を積んだ後、プロジェクトを支えながらメンバーのフォローや指導・育成するポジションをお任せします。

他にも現場の評価や社内状況、本人の希望に応じて社内の管理(人事や総務などのバックオフィス)や営業などをお任せする可能性もあります。

実際に、IT事務から人事にジョブチェンジしたメンバーも活躍中◎「やってみたい」を尊重して仕事を割り振っていきますので、キャリアアップを目指す方にもぴったりです。

☆どのキャリアにおいても本人の希望がない限りは職種変更は行なっておりませんのでご安心ください。


出典:doda求人情報(2025/1/6〜2025/3/2)

株式会社アオラの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年5月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。