マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

日本オーチス・エレベータ株式会社

建設機械・その他輸送機器メーカー

東京都中央区新川2-27-1東京住友ツインビルディング東館13F

日本オーチス・エレベータ株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 9件あります!

日本オーチス・エレベータ株式会社の 募集が終了した求人

エレベーター専業メーカー据付工事/世界最大級シェア

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【直行直帰も可能な効率的な働き方】エレベーター、エスカレーター等昇降機の新設・改修工事の据付工事業務
具体的な仕事内容
高層ビル・マンションや商業施設等に設置されているエレベーター、エスカレーター等の新設工事や改修工事の据付工事をお任せします。

\Point!/

◎代表的な建築物に関わる
築100年近い重要文化財のエレベーターリニューアル工事から、日本の玄関口である空港、街で見かける有名建築物のエレベーター新設工事まで、知名度が高く影響力の大きい現場に関わりながら、スキルを磨けます。

◎ムードメーカー多数の明るい職場
20代・30代を中心としたメンバーが、ベテラン勢のサポートのもと活躍しています。気さくな性格の社員が多く、現場には冗談を言い合える朗らかな雰囲気があります。中途で入っても、すぐに馴染めます。

◎世界的メーカーの安定基盤
外資系ですが、日本法人を設立して90年以上経つため、程よく日本文化が取り入れられています。定着率も高く、充実した福利厚生、落ち着いた環境で長期的なキャリアを考えることができます。将来的には調整員や工事管理責任者など、次なるキャリアもどんどん広がります。

◆お任せする仕事
─────────
入社後は、研修施設にて1週間の技術研修を受けた後、現場で必要な技術を学んでいきます。
未経験でスタートした面倒見の良い先輩が多いので、安心してください。

実機据付業務からスタートし、将来的には工事管理担当者として全体を総括。
お客様に安全安心なエレベーターを引き渡しする業務を担っていただきます。

<据付・組立の流れ>

工事計画/搬入計画の提案
 ▼
材料搬入/養生幕取付状態の確認
 ▼
足場の組立
 ▼
昇降機の組立・据付・配線
(レールの組み上げ、乗り場や機械室の製作)
 ▼
試運転/調整
(ドアが問題なく開閉するか、各階にズレがなく停止するか等)
 ▼
最終検査/引渡し


◆オーチスについて
──────────
オーチス社は、エレベーターとエスカレーターの製造、据付、保守、改修を行う世界的リーディングカンパニー。世界中で業界最多となる230万台以上のエレベーターとエスカレーターをメンテナンスし、毎日約23億人がオーチス社の製品を利用しています。

チーム/組織構成
◆仲が良く、問題解決力、チーム力の強い、とても働きやすい職場です

■定着率:離職率2.11%(2023年度)

対象となる方

【未経験歓迎/第二新卒歓迎】★手に職をつけたい方★大きな機械・モノづくり・技術が好きな方
未経験歓迎!
工業高校・高等専門学校を卒業した方、機械・電気・電子等の技術系の学科で学んだ方はより活躍できます!

\こんな方が活躍できます!/
・世界に通用するレベルの専業メーカーで長期的なキャリアを築きたい方
・研修が充実している会社で着実に技術力を高めたい
・社会インフラのような、やりがいある仕事に関わりたい方
・ワークライフバランスの整った環境で働きたい方
・福利厚生の整った安定した会社で働きたい方

\こんな資格が活かせます/
・足場の組み立て作業主任者
・玉掛け技能講習
・ガス溶接技能講習
・アーク溶接特別教育
・研削砥石取り替え特別教育
・主任技術者
・監理技術者

※学歴不問

勤務地

【東京/神奈川/宮城/大阪/愛知/広島/福岡】
※定期異動はありません。原則として引っ越しを伴わないエリア内異動ですが、将来的に昇進等に伴う全国転勤の可能性はあります(事例は少ないです)。
勤務ブロック制度あり。
変更の範囲:国内外各拠点のうち、会社が定めるものとします。

■東日本支社:東京都中央区新川2-27-1
■東北支店:宮城県仙台市青葉区一番町1-3-1
■神奈川支店:神奈川県横浜市中区新港2-2-1
■西日本支社:大阪府大阪市中央区城見2-2-22
■中部支店:愛知県名古屋市東区泉1-23-30
■中国支店:広島県広島市南区稲荷町4-1
■九州支店:福岡県福岡市博多区博多駅南1-2-13

※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

勤務時間

8:45~17:30(所定労働時間7時間45分 休憩60分)
■平均残業時間
26時間

雇用形態

正社員
※試用期間は3ヵ月。そのほかの条件に変更はありません。

給与

年収:387万円~年収710万円(各種手当+残業代含む)経験やスキル、前職の年収に応じて異なります。

月給19万円~35万円+賞与年2回

※賃金は経験、スキル、前職の年収を考慮します
※インセンティブ制度あり
※資格手当あり
※通勤交通費全額支給(会社規程に基づく)

■賞与
年2回
※6.29ヵ月分(2024年度実績)

■昇給
年1回
※平均3.3%(2024年度実績)

■入社時の想定年収
年収387万円
~年収710万円(各種手当+残業代含む)経験やスキル、前職年収に応じて異なります

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■社宅(社宅管理規定に基づき該当する方のみ)
■共済会
■保養所(那須、清里の会社保有施設を低価格で利用可)
■契約施設(各種リゾートクラブやスポーツクラブ、健康保険組合提携施設を低価格で利用可)
■福利厚生会員サービス(ベネフィット・ステーションのサービス利用可)
■退職金制度
■勤務地ブロック制度
■勤務時間変更制度(育児・介護)
■短時間勤務制度(育児)
■時間外勤務制限(育児・介護)
■深夜勤務制限(育児・介護)
■ボランティア活動奨励補助金
■文化・体育活動補助金
■傷病、災害見舞金
■第1級生涯見舞金
■差額ベッドの補助金
■ホームヘルパー援助金
■弔慰金
■結婚祝金
■出産準備補助金
■出産祝金
■入学祝金
■介護見舞金
■介護支援金

■各種研修制度(昇降機法令研修、リーダーシップ育成研修など、職種・職責・年次に応じた多数の研修あり)
■メンター制度
■学位取得援助制度
■学費補助制度
■通信教育補助制度
■資格取得支援制度
■育児メンター制度

休日・休暇

<年間休日>
126日

<休日・休暇>
■週休二日制
※月平均20日勤務
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
(5月1日のメーデーも全社休日)
■夏季休暇
(全社特別休日が2日付与され、有給と続けて取得可能)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(1時間単位で取得可能)
※有給付与日数は前職での付与日数を考慮します。社会人経験年数に応じて、12~20日間(年間)を1年目から付与、試用期間中から取得可能です。
■ボランティア休暇
■裁判員選出休暇
■生理休暇
■スタンバイ休暇
■特別有給休暇(忌引・結婚・妻の出産・育児・介護)
■産前産後休暇 ◎取得実績多数あり
■育児休業 ◎取得実績多数あり
■子の看護休暇(有給)◎取得実績多数あり
■育児休暇(有給)◎取得実績多数あり
■介護休業 ◎取得実績多数あり
■介護休暇(有給)◎取得実績多数あり
★5日以上の連続休暇取得可

募集背景

米国で創業したオーチスは170年以上の歴史を誇る外資系企業で、製品は、パリ、ニューヨーク、ドバイなどの象徴的な建築物に納入されています。その日本法人として日本オーチスは90年以上にわたり、日本国内はもちろん、世界各国の象徴的な建物に納入や技術供給を続け、確かな実績を積み重ねてきました。

当社は現在、高層ビル・マンションや商業施設などに設置されるエレベーター、エスカレーター等昇降機の新設・改修工事職を、受注拡大に伴い、募集しております。エレベーターの各機器類は工場で製作して工事現場に搬入されますが、これらの機器類を組み合わせ、所定の位置に据付け、安全に運転できるようにする仕事です。

納入実績

■エッフェル塔(フランス パリ)
■エンパイア・ステート・ビルディング(米国 ニューヨーク)
■ブルジュ・ハリファ(アラブ首長国連邦 ドバイ)
■コルコバードのキリスト像(ブラジル リオデジャネイロ)
■東方明珠電視塔(中国 上海)
■ペトロナスツインタワー(マレーシア クアラルンプール)
■六本木ヒルズ(日本 東京)
■麻布台ヒルズ(日本 東京)
■大阪グランフロント(日本 大阪)

メーカーならではの技術力が武器になる

オーチスのエレベーター・エスカレーターは、世界のランドマークとなる建物に納入されています。

日本の技術力は世界中のオーチスの中でも高く評価されており、ドバイのブルジュ・ハリファには現地法人のエレベーターだけではなく日本オーチス・エレベータ製のものも納入されています。さらにその監修の一員として日本人社員が抜擢されました。

工事職の良い点として、工事完了後の達成感を得られやすいことが挙げられます。
苦労があればあるほど、完成時にはより達成感が得られると共に、技術向上に寄与する経験となります。
モノづくりに興味がある方、変化を求める方にも特に向いているお仕事です。


出典:doda求人情報(2024/12/26〜2025/3/26)

日本オーチス・エレベータ株式会社の 募集している求人

全9件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。