マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ライフ設計事務所

建築設計事務所

東京都北区東田端1-7-3 田端フクダビル5F

株式会社ライフ設計事務所の過去求人・中途採用情報

株式会社ライフ設計事務所の 募集が終了した求人

構造設計スタッフ/経験者優遇/完休2日制/リモートワーク可

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

安全性や機能性、利便性など考えながら取り組む設計職◆業界では珍しいS造・RC造に加え、木造にも対応!
具体的な仕事内容
■構造設計部門
建築物の構造設計をお任せします。

<具体的には…>
●CADを用いた各種建築物の構造設計および構造計算しながら構造図面作成
●建築確認申請や設計監理(構造関係)
●プラント鋼構造物の設計とその基礎の設計
●木造(在来、2×4)の構造設計(2025年4月新法対応)

土台や骨組みなどの構造設計図を作成することが主な業務となります。
時には、意匠設計の方と一緒にデザイン性を追求した設計やコストを追求した設計も行います。
業界では珍しい『鉄骨造、鉄筋コンクリート造』に加えて『木造建築』の構造設計を手掛けています。
いろんな構造設計にチャレンジできるからこそ、自分の力を試しながら伸ばしていくことができます!

構造設計は、地震や積雪などの災害によって建物が壊れてしまわないように安全性はもちろんのこと、機能性や利便性も求められます。
住む人や使う人の立場を考え、単なる数字合わせではない付加価値を創造していってください!
ライフ設計事務所ならではの技術やノウハウはしっかり伝授します!

ほかのメンバーと連携を取りながら、チームで協力しながら進めていくことになりますので、みんなで1つの建築物の完成を目指していくやりがいがあります!
5~10名メンバーで構成されるチームに所属し、コミュニケーションを密に取りながら作業をシェアしています。

=★多彩な案件あり!★=
・住宅、店舗
・物流倉庫
・木造共同住宅
・化学プラント施設、発電プラント施設
・海外プラント施設
など

=★充実の研修あり!★=
各々のスキルや経験に合わせて丁寧なOJTを行います!
前職の経験に応じ、入社後1~2週間の間は基礎技術をお教えします。
習熟度によって、早期に案件をお任せすることもあります!

チーム/組織構成
【部署の人数】40名程度
【男女比】6:4
◎男性だけでなく、女性も多く活躍している職場です!

パソコン作業が多い仕事ですが、勉強会などを通してコミュニケーションを取り合うことも多いです。設計事務所と聞くと、シーンとした静かな空間を想像される方もいるかもしれませんが、相談しやすく明るい職場です。


利用するツール・ソフト等
■主に使用している構造計算ソフト
SS7、STAAD、MIDAS

対象となる方

【学歴不問】建築設計経験者 ☆理系大学や専門学校などで建築学・設計を学んでいた第二新卒者も歓迎!
【応募条件】
・建築業界での設計経験がある方(意匠設計・構造設計・設備設計など)

☆理系大学や専門学校などで建築学・設計を学んでいた第二新卒者・既卒者の方も歓迎!
☆設計の経験が浅くても建築業界経験者で設計士を目指している方もご相談に応じます!

【活かせるスキル・経験】
◇図面作成や設計経験(特に構造設計・構造計算の実務経験がある方は優遇)
◇建築業界の経験
◇Auto CAD/JW CADのスキル
◇建築CAD検定試験、木造建築士、二級建築士、一級建築士、構造設計一級建築士などの有資格者

選考のポイント

【求める人物像】
◇他のメンバーと連携しながら、プロジェクトを進めるのが得意な方
◇新しい知識を積極的に吸収し、スキルを向上させたい方
◇構造の専門性を深め、未来に向けたキャリアを築いていきたい方

勤務地

【転勤なし/在宅勤務可】

<東京本社>
東京都北区東田端1-7-3 田端フクダビル5階
…JR「田端」駅より徒歩5分

★リモートワークOK!現在10名近くは在宅で稼働中です!

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)

★オンオフのメリハリをつけられます!
仕事の進行状況によっては残業をお願いする場合がありますが、
案件終了後は次の案件に向けてリフレッシュするために
各自でノー残業デイを設定することができます!
■平均残業時間
25時間

以内

雇用形態

正社員
試用期間3ヶ月あり(労働条件は本採用と同じです)

給与

月給25万円~60万円
◎上記はあくまでも初任給の幅となります。
 経験・能力等を最大限考慮し、決定いたします。

※未経験者は月給22万円~

<年収例>
■年収400万円/入社4年目・20代(月給25万円+賞与+手当)
■年収480万円/入社8年目・20代後半(月給28万円+賞与+手当)
■年収580万円/入社15年目・40代(月給35万円+賞与+手当)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
★基本給とは別に、交通費支給、残業代全額支給、住宅手当、家族手当、資格手当、社外勤務手当、役付手当などの各種手当充実♪

■賞与
年2回
(実績による)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円
年収500万円

待遇・福利厚生・各種制度

<待遇>
◆交通費支給(社内勤務は月5万円まで/外勤者は全額支給)
◆残業代全額支給
◆住宅手当(月1万5,000円あるいは2万円※条件あり)
◆家族手当(配偶者:月3万円、子/18歳まで:一人目/月1万5,000円、二人目~/月5,000円※条件あり)
◆資格手当(月3,000円~20,000円)
◆社外勤務手当(月5,000円~2万円)
◆役付手当
<福利厚生>
◆各種社会保険完備
◆退職金制度
◆財形貯蓄
◆資格取得支援
◆社員旅行
◆保養所(那須)
◆サークル活動(野球観戦、ゴルフ、BBQ、釣り)

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日祝)※社内勤務の場合、祝日がある週は土曜出社(年間5回)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績多数)
■育児休暇
(男女とも取得実績多数)
■介護休暇
■特別休暇

【充実した研修制度や福利厚生を準備】
◆入社後1~2週間の研修を用意
◆完全週休2日制
◆手当充実(家族・住宅・資格など)
◆産休・育休制度(実績あり)
◆転勤なし
など、安心の環境であなたをサポートします!

働きやすい環境が整っています

【ライフワークバランスを大切にできます!】

基本土日休みの完全週休2日制。
長期連休もしっかり取れるので、連休中は家族で旅行に行く方などもいます!
プライベートも充実できるからこそ、仕事とメリハリをつけられます。

産休・育休の取得に対しては積極的に対応しています。
女性社員だけでなく、男性社員の取得も推奨!
また、復職後は短時間勤務で働きたいという希望も叶えられます。
仕事と育児のバランスが取れるように全社でサポートできる体制を目指しています。
介護に関しても、在宅勤務制度を使いながら仕事と介護を両立させている社員もいますよ!

創立50年以上の設計事務所!主な実績紹介

■イルサローネ平野店
■朝霞警察署
■ウインディーコート新築工事
■(株)吉田工商本社屋新築工事
■鈴木様共同住宅新築工事
■中野区立某小学校(補強設計、補強工事)
など

弊社では住宅、店舗、物流倉庫から大型プラント施設、社会インフラに至るまで、多彩なプロジェクトに携わっております。
近年では木造建築の構造設計にも注力しており、幅広い構造形式に対応できる組織体制を整備中です。
構造設計という専門的なスキルを身につけることで、モノづくりの世界において更なる貢献を目指しております。

▼当社採用HPもぜひご覧ください!
https://www.life-sekkei.co.jp/recruit/


出典:doda求人情報(2024/11/28〜2025/1/29)

株式会社ライフ設計事務所の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。