マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ジャパネットツーリズム

旅行・旅行代理業

福岡県福岡市中央区天神1-10-20

株式会社ジャパネットツーリズムの過去求人・中途採用情報

株式会社ジャパネットツーリズムの 募集が終了した求人

温泉旅行メディア「ゆこゆこ」の企画営業(ホテル・旅館向け)

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

営業・企画経験歓迎/温泉旅行メディア(雑誌・WEB)の企画提案、原稿制作/自分の仕事で地域がにぎわう
具体的な仕事内容
~~この仕事のポイント~~
●テレビ通販でおなじみのジャパネットとゆこゆこで、国内旅行事業拡大へ!
旅行事業で150億円超の売上規模の当社と、取引宿泊施設数は約3,000軒、
会員数約880万人(2024年6月時点)のゆこゆこが事業を共にし、新たなフェーズに参画。
両社の「お客さまの生活を豊かにしたい」という想いをひとつに、
国内旅行の新しいカタチを創り上げます。

●自身のアイデアや工夫で温泉地を盛り上げる!
宿だけでなく、温泉地全体の情報提供に努めており、
「周辺地域のイベント情報も、記事に盛り込もう」「地域の旬の食材や観光情報も載せよう」と、
工夫しながら原稿作りを進めるのも、役割のひとつ。
自身のアイデアが活かせます!

━━━━━━━━━━━━━━━
業務概要
━━━━━━━━━━━━━━━
■既存・新規営業(割合 既存5:新規5)
・宿泊施設との関係構築
└メールや電話でヒアリング・企画提案
・宿泊施設へ出張
「ゆこゆこ」掲載提案や販売戦略のご提案
└エリアの動向をチェック

■原稿制作
・自社会員に向けた温泉旅行メディア(雑誌・WEB)の原稿制作
出張先で得た情報や宿泊プランを原稿に落としこみましょう。
特集記事などは制作部隊と連携して進めていきます。
販売するプラン内容だけでなく、掲載期間に催される地域のイベント情報や、旬の食材や観光情報なども記載。
集客数が向上した際には「おかげさまで足客がのびました!」と感謝されることも!

■その他:
・宿泊施設からの販売依頼室数管理
・地域情報の収集
・集客分析 など

【営業スタイル】
■1人当たりの担当顧客:50施設程度
※温泉地ごとに担当エリアを持ちます。

■出張:
訪問は月に1~2回、2泊3日ほどで実施。
「今週は各地への訪問をメインに…」「来週は制作業務に集中…」など、
自身でスケジュールを調整できます。
※移動にはレンタカーを使用いただきます。

チーム/組織構成
\ 10名以上積極採用中 /
配属組織:宿泊営業部

対象となる方

【営業・企画経験歓迎】隠れた温泉地を見つけ、磨き上げ、地域を盛り上げる仕事をしたい方
<業種未経験歓迎>
■必須条件:
下記いずれも必須
・普通自動車免許(AT限定OK)をお持ちの方
・営業または企画経験(商材や業界、法人・個人不問)

■歓迎条件:
・個人の目標や予算を持ち、継続的に達成した経験がある方

\ こんな方にぴったり! /
・自ら考え課題解決ができる方
・社会、地域に貢献したい方
・旅行業界にチャレンジしたい方
・ホスピタリティある対応ができる方

選考のポイント

文章を書く仕事も発生するため、書類選考では誤字脱字や「相手にわかりやすく伝えることを意識しているか」などを見ています。
また、営業職のため丁寧なコミュニケーションが取れるかも重視しています。

勤務地

\全拠点、最寄り駅から徒歩5分以内の駅チカ!/
【福岡(天神)・大阪(梅田)・北海道(札幌)】
【福岡・北海道拠点は転勤の有無が選択可】
※大阪拠点は地域限定ができません。

福岡県福岡市中央区天神
その他大阪府・北海道にある各拠点
※U・Iターン歓迎!

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員
※試用期間3ヵ月あり。その間の労働条件に変更はありません。

給与

月給24万7,300円~33万6,100円
賞与:年2回(前年度実績3.2か月分相当)

ジャパネットグループでは、それぞれの成長や役割に対する期待値を
“ステージ制”として設定しています。
また、年功序列制ではなく、公平な評価制度を導入しています。
努力して成長した人材は若手でも積極的に登用し、管理職として活躍できる環境を整えています。
女性管理職も多数活躍しています。

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収370万円
~510万円

■社員の年収例
・大卒23歳:398万円
・大卒27歳:456万円
・大卒35歳:509万円
<管理職の年収例>・課長代理:680万円(歴代最年少課長代理:23歳)
・課長:755万円・部長代理:939万円(歴代最年少部長代理:29歳)
・部長:945万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限30,000円まで/月)※社内規定あり

【労務関連】
■残業代(1分単位で全額支給)
■ノー残業デー(週3回/月・水・金)
■インターバル勤務制度(必ず11時間は勤務と勤務の間を空ける)
■社用パソコンの持ち帰り禁止
■育児短時間勤務制度(小学6年生までのお子様がいる方対象)
■スーパーリフレッシュ休暇制度(公休とあわせて最大16連休の取得を推奨※入社1年後から)
■家族手当(扶養家族がいる方:配偶者5,000円、18歳未満の子供1万円、要介護の方1万5,000円/月)

【教育研修関連】
■社内研修制度(業務時間に受講可/ChatGPTなどのビジネススキルの研修や、睡眠や防災など生活に役立つ研修などを用意)
■資格取得支援制度(『日経TEST』『TOEIC』などの団体受験や通信教育の社内割引あり)
■資格手当(資格取得時お祝い金支給)
■社内図書コーナー
【お得なうれしい制度】
■休憩室完備(マッサージチェアや仮眠スペースなど)※一部拠点のみ
■商品購入時の社員優待
■お祝いギフト(結婚、出産などの際、ギフトカタログを贈呈)
■ランチ補助制度(毎月5食分無料)
■ハピめし制度(誕生月に豪華な食事やお土産など贈呈)
■社内プレゼント制度(スポーツ観戦などのチケット抽選・慶事お祝いカタログ)
■自社理解ポイント制度(自社のサービスや商品の購入に利用できるポイントを毎月付与)

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日祝休み)
■年末年始休暇 
(12~翌1月に取得)
■夏季休暇
(7~9月に取得)
■有給休暇 
(入社後半年経過後10日~)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■育児・介護短時間勤務制度

10名以上の積極採用!

クルーズ事業を中心とした旅行事業の企画・開発・運営を行なう、ジャパネットツーリズム。
ジャパネットグループの安定基盤を活かし、現在では旅行事業として150億円超の売上規模まで成長しました。
さらに2024年には、株式会社ゆこゆこを仲間に迎え入れ、国内旅行の展開にも注力します。
そこで今回、新たなメンバーをお迎えすることとなりました。

埋もれている温泉地を見つけ・磨き・伝える

ジャパネットは世の中にある本当に良いモノを見つけること、独自の視点でより良い商品やサービスとしてさらに磨くこと、そして、本質をしっかりと伝えることを大切にしています。
国内旅行事業においても、国内にあるまだ世に広く知られていない温泉地を見つけ、ジャパネットならではの付加価値を創造しながら磨き・伝えていく仕事です。


出典:doda求人情報(2024/11/28〜2025/1/29)

株式会社ジャパネットツーリズムの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。