マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

TNK株式会社

サブコン

埼玉県さいたま市大宮区下町2-12-1 AXIS大宮イースト7F

TNK株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 6件あります!

TNK株式会社の 募集が終了した求人

太陽光発電の技術系総合職(設計・保守)/全員面接

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

関東で開発する太陽光発電所の設計、検査、保守などの技術職※対象エリアは全国へ拡大中
具体的な仕事内容
太陽光発電所の設計、検査、保守管理のいずれかをお任せします。
どの業務でも経験豊富なメンバーとチームで取り組みます。

【未経験者は・・・】
◎入社時研修:会社説明~マナー研修
◎現場送り出し教育①:建設業基礎知識の習得
◎現場送り出し教育②:太陽光・再エネビジネス関連基礎知識の習得
◎OJT(約4~5ヶ月間):現場で先輩たちと設計・O&M業務開始
◎1on1:適正判断+ヒアリング
◎配属先確定:本格的に業務の開始 ※入社6ヶ月後を想定
◎業務開始後:随時サポート・協力体制あり

【具体的な仕事内容】
■本社事業管理本部 設計管理課:管理職経験者歓迎
(大宮本社・現場配属)
◎現場調査同行
◎設計進捗管理
◎設計品質管理
◎完工検査・指導
◎安全管理(安全大会の開催等)

■設計課:経験者歓迎
(支社・現場配属)
◎設置場所の事前確認や調査
◎パネル・パワコンの選定・発電量の予測
◎太陽電池モジュールの直並列数選定
◎日影の影響の検討、レイアウト図の作成
◎架台・基礎の設計、強度計算
◎単線結線図の作成、電気設備の選定
※案件によっては直接現地に出向き、調査や確認作業を行うケースもあります。

■O&M課(運用・保守):経験者・未経験者ともに歓迎
(支社・現場配属)
◎使用前自己確認・耐圧試験・リレー試験
◎竣工検査
◎運転開始前検査
◎発電設備の年次点検
◎検査、点検報告書の作成
◎経済産業省へ報告書等の提出
※チームで業務を分担し、先輩に教わりながら一つずつ覚えられます。
※入社後に国家資格を取得することで、さらに多くの業務に携わることができます。

【経験者は・・・】
経験者は早い段階からチームを引っ張っていくポジションを目指せます。
案件によっては短期の出張が発生することもあります。

【2024年受注案件 エリア別】
■北海道・東北エリア:7.9%
■関東エリア:73%
■中部エリア:10.7%
■関西・中国・四国エリア:7.9%
■九州エリア:0.5%

チーム/組織構成
技術管理部(13名)の配属として、設計業務とO&M業務を3名で担当。
彼らの指導やサポートを受けながらスキルアップできます。

■年齢構成:20代~30代…7割、40代~50代…3割/幅広い世代が活躍中です。

対象となる方

【学歴不問/未経験応募可】新しいことにチャレンジしたい方、電気分野の経験がある方歓迎
★学歴不問
★職種・業種未経験歓迎
★第二新卒歓迎

【必須条件】
■普通自動車免許(AT限定可)
※事務所から現場まで車での移動が基本のため

【歓迎する資格】
◆電気施工管理技士(一級・二級)
◆電気工事士(一種・二種)
◆第三種電気主任技術者
◆消防設備関連等の資格など
※お持ちの資格には、資格手当が支給されます。

【こんな経験を持っている方は、ぜひ応募ください】
◆太陽光・再エネに関わる業務経験者(シミュレーション等設計業務含む)
◆CAD、Microsoft OfficeなどのPCスキル
◆工程管理・積算経験者

勤務地

【本社事業管理本部】※2025年2月より稼働予定
埼玉県さいたま市大宮区下町2-12-1 AXIS大宮イースト1F
<アクセス>
JR「大宮駅」から徒歩6分

【高崎支社】
群馬県高崎市上大類町1032-2
<アクセス>
JR『高崎駅』より車13分、『高崎問屋町駅』より車10分

【さいたま支社】
埼玉県さいたま市北区吉野町1-342-30-103
<アクセス>
埼玉新都市交通ニューシャトル『今羽駅』より徒歩3分

【大阪支社】
大阪府豊中市庄内西町1丁目2番12号 TOYONAKA BURG No.1
<アクセス>
阪急宝塚『庄内駅』より徒歩4分

◎マイカー通勤
本社:不可
高崎/さいたま/大阪支社:可能

【転勤に関して】
基本的に転勤はありません。ただし、キャリアアップや事業拡大に伴い、双方の合意に基づいて転勤をお願いする場合があります。
【出張に関して】
基本的に出張はありません。ただし、現場調査や案件の場所によっては、短期的な出張が発生する場合があります。

※希望を考慮して決定します。
※敷地内喫煙可能場所あり。
※オフィス内は禁煙です。

勤務時間

【1年単位の変形労働時間制】
1週間の平均労働時間40時間

<シフト例>
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
9:00~19:00(実働9時間/休憩1時間)
※いずれのシフトでも18時退社を推奨

勤務時間は繁忙期・閑散期に応じて調整されており、年間を通じた効率的な働き方を目指しています。12ヶ月のうち6ヶ月は実働8時間勤務、残りの6ヶ月は実働9時間勤務となります。該当する月は会社カレンダーに明記されているため、事前にスケジュールを立てやすい環境です。
また、社員一人ひとりが働きやすい環境を整えるため、柔軟な勤務体制を導入。終業後の予定を立てやすい「18時退社推奨」の方針も、仕事とプライベートの両立を支援する取り組みの一環です。
■平均残業時間
30時間

程度

雇用形態

正社員
※試用期間3ヶ月
※期間中も給与や待遇に変更はありません

■定年満65歳
■定年再雇用制度
本人が希望し、会社が業務上必要であると認めた時は、満65歳を超えて雇用可能

給与

【経験者】設計管理課
■月給280,000円~400,000円+賞与年2回(勤務成績による)
※月給には固定残業代(61,047円~/月30時間分)、資格手当(二種電工)、その他各種手当を含む。

【経験者】設計課・O&M課
■月給280,000円~400,000円+賞与年2回(勤務成績による)
※月給には固定残業代(30,523円~/月15時間分)、資格手当(二種電工)、その他各種手当を含む。

【未経験者】O&M課
■月給250,000円~300,000円+賞与年2回(勤務成績による)
※月給には固定残業代(27,253円~/月15時間分)、資格手当(二種電工)、その他各種手当を含む。

※経験者は前職年収を考慮します。
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
※時間超過分は追加支給します。

《社員月収例》
■経験者:入社3年目 月給45万円+賞与年2回+決算賞与年1回
■経験者:入社1年目 月給35万円+賞与年2回+決算賞与年1回
■未経験者:入社3年目 月給34万円+賞与年2回+決算賞与年1回
■未経験者:入社1年目 月給25万円+賞与年2回+決算賞与年1回

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■役職手当
■出張手当
■時間外手当(固定残業超過分)
■資格手当(最大14万円/月)
■引っ越し手当
※本社・さいたま支社:3万円/月、高崎支社・大阪支社:2万円/月
※最長36ヶ月支給
※世帯主に限る
※入社のために県外から引っ越しした方が対象
■通勤手当
■慶弔見舞金
■ファミリーサポート手当
※働くパパママを支援するために設けた弊社独自の手当。
※勤続年数1年以上の方に支給

■賞与
年2回
(6月・12月/2~6ヶ月分)+決算賞与(12月/1~1.5ヶ月分)
※直近2年支給実績

■昇給
年2回
(評価に応じた昇給を基本とします。)
※毎年、全員が昇給しています

■入社時の想定年収
年収400万円
~600万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得・更新サポート(資格取得・更新にかかる費用を会社が全額サポート)
■各種研修制度(入社時研修・キャリアマップ型学習支援ツール※キャリアマップと人事評価制度が紐づいたEラーニングなど)
■社員表彰制度
■定期健康診断
■制服貸与(夏・冬)
■備品貸与(安全靴、PC、スマートフォン等)
■U・Iターン支援あり
■受動喫煙対策(オフィス内禁煙/敷地内喫煙可能場所あり)

<<導入準備中制度(2025年中導入予定)>>
■デュアルプロフィット報酬制度(年2回半期・通期の成果に連動した利益還元制度)
■シードチャレンジ制度(新しいアイデアや提案、成果に応じた報酬を支給)
■独立支援制度(建設・人材等、職種・業種縛りなし)
■退職金制度(DC確定拠出型年金)
■求職者紹介(リファラル)制度
・紹介した社員:25万円
・入社した社員:25万円の支給。
※支給条件:入社後6ヶ月経過後に双方に支給。
※早期退職(6ヶ月未満)は対象外となります。

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上(年末年始・GW・夏季含む)

<休日・休暇>
■週休二日制
土・日 ※休日出勤の可能性がありますが、その場合は代休を取得できます
■祝日休み
■年末年始休暇 
(2024年実績:9日間)
■GW休暇
(2024年実績:4日間)
■夏季休暇
(2024年実績:5日間)
■慶弔休暇 
(出勤扱い・有給消化不要)
■有給休暇 
(取得率80%以上)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■5日以上の連続休暇OK

経営理念は『想(SO)simple』

『とても簡単!』を目指し、シンプルで本質的な考え方を大切にしています。知識や経験が浅い方も、すでにスキルをお持ちの方も、それぞれのレベルに応じて学び続ける姿勢が求められます。
私たちは、資格支援や実務の機会を通じて、自ら手を動かし、実践する中で成長したいという意欲をサポートします。一人ひとりが主体的に考え、行動することで、大きな成果を共に生み出していきましょう。

【柔軟なキャリア相談も魅力的】

個人の適性や希望を尊重し、柔軟なキャリアパスを提供しています。1年に2回の1on1では、スキルアップや新たな分野への挑戦について自由に相談可能です。
さらに、キャリアを積み重ねた先には、自ら新たな挑戦を企画し成果を目指す『シードチャレンジ制度』(導入予定)も用意しています。日常業務の枠を超えた挑戦を通じて、さらなる成長を目指せる環境が魅力です。


出典:doda求人情報(2024/12/19〜2025/3/19)

TNK株式会社の 募集している求人

全6件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。