株式会社COEL
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社COELの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 9件あります!
株式会社COELの 募集が終了した求人
自社クラウドサービスの提案営業/リモート週2回/年休120日
- 正社員
提案営業/自社製品「manageクラウドシリーズ」をはじめとするサービスでお客様の課題を解決
具体的な仕事内容
◆企業の業務ワークフローを効率化する、自社開発のクラウドサービス「manageクラウドシリーズ」
◆kintoneやSalesforce、奉行シリーズなどの多彩なクラウドサービスを統合してバックオフィス業務のDX化を支援するサービス「mixsol(ミクソル)」
この2つを組み合わせて、クライアントのさまざまな課題解決への提案を行うのが、営業スタッフのミッションです。
導入企業は1300社超・ユーザー数40万以上!
大手企業からスタートアップまで、業種や業界、企業規模もさまざま。
経費精算、勤怠管理、稟議申請、工数管理、給与明細、予算管理など、企業のさまざまなワークフローを効率化することができます。
【飛び込み営業なし】
提案先は販売代理店からの紹介が60%で、テレアポ・飛び込みは一切なし。営業はリードから受注までに専念できるので、お客様への提案に集中できます。
(案件の内訳)
・販売代理店からの紹介:60%
・展示会からの問い合わせ:30%
・既存顧客からの紹介:10%
【提案の流れ】
▼資料作成などの事前準備
▼お客様へ訪問し、課題やニーズのヒアリング
▼自社開発チームのSEと共に提案内容(実現方法、費用、スケジュール)を検討
▼お客様提案(デモンストレーション実施、経営幹部向けの最終プレゼン)
★販売代理店との共同イベント
★展示会への出展(年2回)などの自社イベント
★セミナー対応
などの新規ユーザー獲得の活動も行っています。
【未経験スタートでも、提案力が身につく!】
入社後の研修では座学や動画コンテンツ等のカリキュラムで、製品やサービスに関する知識を学ぶことからスタート。具体的な導入実績に基づく活きた知識を身につけられるので、未経験でも着実に提案力が身につきます。
サービスの提案から導入後のフォローまで、習熟度に合わせた業務からご担当いただきます。
チーム/組織構成
営業部全体で約20名。東京では6名が営業チームとして活動しています。
営業チームの約80%が中途入社。フランクなメンバーばかりで、部署内外を超えて協力し合う文化が全社に浸透しています。
■組織名称:営業部
■男女比:6:4(全社)
【業界・職種未経験歓迎】営業やサービス、ITなどさまざまな経験が活かせます◆学歴不問/第二新卒歓迎
■学歴不問/第二新卒歓迎
★お客様のさまざまなニーズをとらえるコミュニケーション力があれば、未経験の方も大歓迎!現在の営業チームでも、販売やサービスなどの異業種出身のスタッフが活躍中です。
[歓迎条件]※必須ではありません
■法人営業経験をお持ちの方(製品分野・商材など不問)
■IT導入・運用のご経験者
■ITエンジニアとしての経験がある方
【こんな方を歓迎します】
■お客様や仲間に対して、思いやりを持って接することができる
■自分の仕事だけでなく、周囲の仕事や状況も考えられる
■お客様と直接向き合う仕事がしたい
■自社サービスの提案営業をしたい
クライアントは業界も規模もさまざま。販売代理店との協業や開発部門との連携など、コミュニケーションが大切なポジションです。これまでの経験よりも柔軟性や協調性を重視して選考を行っています。
★1週間のうち週2回リモート/週3回出社
★社内外の打ち合わせはオンラインで実施
★オフィスはフリーアドレス。部門内外問わずコミュニケーションが取りやすい環境
■東京オフィス
東京都新宿区西新宿1丁目6-1 新宿エルタワー14F
[アクセス]
各線「新宿駅」直結
※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
■勤務時間 9:00~18:00(所定労働8時間/休憩1時間)
正社員
※試用期間:3カ月(期間中の条件・待遇の変更はありません)
※試用期間後に、会社理解のための確認テスト(筆記)を実施します。
■月給24万円~月給40万円
★時間外手当別途全額支給
※経験やスキル、前職などに応じて当社規定により決定します。
◎多角的評価で給与に反映
当社では「受注件数」「受注金額」「プロセス」の3つの指標で評価(半期に1度)。達成した数字だけでなく、受注までのプロセスも評価対象にしています。あなたの努力や試行錯誤も評価し、給与に反映しています。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(月3万円まで)
■時間外手当
■住宅手当(5000円~4万円/月 ※規定あり)
■将来設計手当
■転勤手当
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収450万円
~700万円
■社員の年収例
年収450万円/20代/月給24万円+賞与2回+そのほか手当
年収590万円/30代(リーダー)/月給30万円+賞与年2回+そのほか手当
年収750万円/40代(管理職)/月給40万円+賞与年2回+そのほか手当
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(月3万円まで)
■時間外手当
■住宅手当(5000円~4万円 ※規定あり)
■将来設計手当
■転勤手当
■退職金(企業型確定拠出年金制度)
■定年制(60歳)
■社員持株制度
■従業員共済会
■社員旅行、忘年会、保養所(エクシブ)
■慶弔見舞金
■育児・介護者向け時短勤務制度
■インフルエンザの予防接種補助(本人・扶養家族分)
■オフィスカジュアル
【研修・教育制度】
■研修制度
企業理念(フィロソフィー)/事業領域(ドメイン)/ビジョン/OJTなど
■資格取得支援制度
製品知識をインプットするための独自の資格もあり、入社後1年ほどかけてじっくりとスキルアップに取り組んでいただけます
★キャリアパス
メンバーから主任・課長(リーダー)へとステップアップ。その後は管理職/エキスパートという2つのキャリアを選べます。
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■特別休暇
■半日有給休暇
■時間有給休暇
★直近の男性育休取得率:100%
★5日以上の連続休暇を取得することも可能。家族との時間や趣味の時間をつくって、メリハリをつけた働き方を実現しています。
中部テレコミュニケーション株式会社
アルティウスリンク株式会社
KDDIグループ各社
一般財団法人 中部電気保安協会
中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋 株式会社
ミタチ産業株式会社
京セラ株式会社
日邦産業株式会社
株式会社アバント
新日本ウエックス株式会社
株式会社三晃社
株式会社 オービックビジネスコンサルタント
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
リコージャパン株式会社
三菱総研DCS株式会社
協立情報通信株式会社
アクタスITソリューションズ株式会社
日本マイクロソフト株式会社 (敬称略/順不同)
当社の強みは自社でクラウドサービスを開発していること。商材を顧客ニーズに合わせてカスタマイズできることはもちろん、社内開発部門のエンジニアと連携して柔軟に課題を解決することも可能です。
バックオフィス業務支援サービス「mixsol」は著名なクラウドサービスを統合して、クライアントそれぞれに最適な業務プロセスを構築できるのが魅力。既存/新規ともにニーズが拡大し、直近3年で160%という急成長を遂げています。
多種多様なクライアントの課題解決を経験していく中で、SaaSなどの専門知識はもちろん、周囲との協業スキルや問題解決スキル、経営者意識などの幅広いスキルを磨くことができます。
全国1300社超、累計40万ライセンスの導入実績を誇る「manageシリーズ」。
その中でも、業務ワークフロー/業務アプリプラットフォーム「manege」は、経費精算、勤怠管理、稟議申請、工数管理、給与明細、予算管理等の業務アプリをクラウドで展開。大手企業からスタートアップ企業まで幅広く導入していただいています。
クラウドのサブスクリプション型ビジネスのため導入へのハードルが低く、結果につながりやすいのが強み。お客様の利用状況などのデータをもとに、提供するサービスの改善や更新なども柔軟に行えるので導入後も長期的なお取引となることが多く、安定した収益を継続しています。
株式会社COELの 募集している求人
全9件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)