マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)

鉄道業

大阪府大阪市北区芝田2-4-24

西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 29件あります!

西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)の 募集が終了した求人

人事職/人財の確保や育成で地域社会に貢献/賞与5カ月分以上

  • 正社員
  • 上場企業
  • 5名以上採用
仕事内容

【教育や人事制度に関する業務など】当グループ全体の人財戦略に関わる企画・立案業務全般をお任せします。
具体的な仕事内容
教育や人事制度に関する業務など、JR西日本あるいはJR西日本グループ全体の人財戦略に関わる企画・立案業務をご担当いただきます。

【雇入れ直後】
■人財育成プログラムの企画・立案、推進
■ワークエンゲージメント向上、ダイバーシティ推進、健康増進や福利厚生の充実に向けた人事制度等の企画・立案
■採用実務の管理運営
など

<将来のキャリアパス>
【変更の範囲】
本人の希望や適性、能力および業務上の必要性等の状況に応じてJR西日本内の幅広い事業にチャレンジいただく可能性があります。
※年2回、本人の頑張りや成果に応じた評価昇給やキャリアなどについて上司と面談。さらに年2回の賞与でも成績加算があるため高いモチベーションで取り組めます

<入社後の流れ>
まずは3日程度、JR西日本グループを理解するための研修を受けます。

配属先となる人財戦略部またはCS戦略部に着任。
複数人チームにて、OJTを交えながら実務を習得しましょう。

最終的には担当する業務を主体的に遂行。
課題の発見から解決まで取り組むあなたの姿に期待しています!

<社員の環境改善に貢献!みんなの役に立つ喜び>
あなたが関わった業務で、4万人を超えるグループ全体の社員がイキイキ働くところを見たり、成長した姿について聞いたりすることが大きなやりがいとなります。
チームで課題を解決した時や、自ら考えた企画でよりよい改善がなされた時は達成感があります。
あなたの経験を活かして、ぜひグループ全体の縁の下の力持ちとして活躍してください!

チーム/組織構成
<配属先の編成>
メンバーは30名程度。
2年目の若手から20年を超えるベテランまで幅広い年齢層の社員が活躍しています。
ユニークで誠実な社員が多く、仕事の相談から雑談までコミュニケーションを取りながら業務を進めています。年齢や経験に関係なく質問などもしやすい雰囲気なので安心してスタートできますよ。

対象となる方

【大卒以上/経験の浅い方も歓迎◎】人事に関する業務経験・スキルのある方/人の成長や活躍を支援したい方
<必須要件>
■大卒以上
■人事に関する業務経験・スキルがある方
※直近まで人事業務に従事されており人事経験が3年以上ある方は尚歓迎!

★マネジメント経験がある方は、経験をより存分に発揮することができます

【求める人物像】
・人の成長や活躍を支援する仕事がしたい方
・人事にやりがいを感じ、前向きに取り組める方
・様々な部門と連携しながら、物事を前に進められる方
・会社の未来を支える業務に興味がある方

※業種未経験歓迎

選考のポイント

「大企業でキャリアを築きたい」
「働きやすい環境がいい」
「“JR西日本”という舞台で人事として大きく成長したい!」
そんな想いや関心がある方は気軽にご応募ください。

勤務地

【本社(大阪)、または支社(新大阪)で勤務/U・Iターン歓迎】
■雇入れ直後
・本社:大阪府大阪市北区芝田2-4-24
<アクセス>
阪急線「大阪梅田駅」より徒歩7分
JR線「大阪駅」より徒歩7分

・支社
近畿統括本部:大阪府大阪市淀川区宮原4丁目3番9号
山陽新幹線統括本部:大阪府大阪市淀川区西中島5丁目4番20号 中央ビル2階
<アクセス>
近畿統括本部:各線「新大阪」駅より徒歩7分
山陽新幹線統括本部:各線「新大阪」駅より徒歩4分

■変更の範囲
JR西日本の事業範囲全域
(※キャリアアップのために勤務地の異動の可能性があります。異動は、本人の希望やライフイベント等に配慮して検討・実施します)

※自転車通勤可(駐輪場完備)
※マイカー・バイク通勤原則不可(応相談)
※テレワーク制度あり
※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

勤務時間

フレックスタイム制
フレキシブルタイム・コアタイムともに設定なし
標準的な勤務例/9:00~17:45(実働7時間45分)
※テレワーク制度あり

<スケジュール例>
09:00~09:30 子どもを幼稚園に送迎
09:30~10:00 出社
11:00~12:00 部内会議
12:00~13:00 昼休憩
13:00~15:00 資料作成、打ち合わせ
15:00~17:30 支社人事部門との会議
17:45~18:00 退社

<環境面もバッチリ!ライフステージに合わせて働ける>
年間休日121日(2024年度)
年休取得平均16日(2023年度間接部門実績)
コアタイムなしのフレックスタイム制
健康管理に関する各種制度完備
男女ともに育休を取得しやすい独自制度あり etc
■平均残業時間
19時間

(2023年度間接部門実績)

雇用形態

正社員

給与

月給23万9,646円以上

※上記は2024年度新卒支払額(京阪神地区)であり、本募集における最低支給額です。勤務地・学歴で異なります
※職歴に応じた加算があります
※基本給以外の諸手当として扶養・職務・時間外・通勤手当等を支給します

<年収例>
年収500万円(社会人経験5年)
年収750万円(社会人経験10年)
年収850万円(社会人経験15年)
※上記は間接部門の平均時間分の超勤手当と、賞与5.2カ月分を含んだ例となります
※一定の社会人経験をお持ちの方を想定したモデルケースです

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(10万円まで/月)
■時間外手当
■住宅手当(家賃年額により一部を補助)
■家族手当(配偶者:6,000円/月、子:7,500円/月)
※2026年度以降は、配偶者:2,000円/月、子:1万円/月に変更となる予定です(2024年度時点)
など

■賞与
年2回
(6月、12月)※5.2カ月分/年(2024年度実績)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収450万円
以上(※職歴に応じて加算あり)

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険)
■JR西日本共済会
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■保養施設
■業務用携帯・PC端末貸与
■食堂あり
■研修制度(階層別研修・部門ごと研修 など)
■資格取得一時金制度
■テレワーク制度
■オフィスカジュアル推奨 など
【ワークライフバランスを考慮した独自制度あり】
◆育児・出産・介護
・育児休職制度(子が3歳まで)
…さらに小学校の期間中も1年まで取得可!
・短時間勤務制度(子が3歳に達する日の属する年度末まで)
・短日数勤務制度(子が小学6年生の年度末まで)
…ひと月の労働日数を2日or4日減らすことが可能
・企業内保育所

◆くらし・余暇
・エリア内に寮、社宅を完備
・住宅取得に際する支援制度あり
・JR西日本社員持株会
・JR西日本確定拠出年金
・ジェイアールウエスト倶楽部

休日・休暇

<年間休日>
121日
 ※2024年度

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土/日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※社員の平均取得日数は16日/年(2023年度間接部門実績)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(2023年度実績は男性約870名/女性約700名が取得)
■介護休暇
(取得実績あり)
■結婚休暇
■出産休暇
■ボランティア休暇
■忌引休暇 など

※5日以上の連休取得もOKです!

【キャリア形成の支援制度】

階層別や年次に応じた研修だけではなく、自律的なキャリアを築くための制度をご用意しています。

◆ポスト公募
社員育成を目的に、会社が提示するポストに応募し人選を経て配置する制度。

◆サブキャリア制度
当社以外での業務を通して、スキル向上や新たなネットワーク構築を目指せます。

◆キャリア開発休職制度
休職して、大学・専門学校等で修学・資格取得に挑戦可能。

【働き方に関する受賞歴】

「健康優良法人2023」
「子育てサポート企業」(くるみん認定)
「新・ダイバーシティ経営企業100選」
「PRIDE指標最高評価ゴールド獲得(2020~2023年で4年連続受賞)」 など

【ビッグスケールなやりがいが味わえる!】

鉄道インフラとして日本屈指の規模を誇るJR西日本。
1日約500万人、年間延べ18億人という利用者数を誇り、人々の暮らしになくてはならない存在となっています。
JR西日本はここ数年で過去最大規模の社会人採用を行っており、多種多様な部門に様々な人材が入社しています。
その戦略を敷いているのが「人事」であり数年後、数十年後のJR西日本を支える重要な役割を担っていると言っても過言ではありません。
圧倒的規模の交通インフラを、人事としてバックオフィスから支えるやりがいを実感してみませんか?


出典:doda求人情報(2024/12/5〜2025/1/5)

西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)の 募集している求人

全29件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。