株式会社千葉ヤクルト工場
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社千葉ヤクルト工場の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 3件あります!
株式会社千葉ヤクルト工場の 募集が終了した求人
製造・品質管理/未経験歓迎/残業月10h/定着率95%以上
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【未経験入社9割以上】調合・成形・製造・生産・品質管理の各ポジションを募集
具体的な仕事内容
★工程ごとに担当領域が分かれているので、自身の専門業務に集中できます。
【主な業務内容】
<調合>
タンクローリーに配管をつなぎ、原料液を工場に受入れ、
工場内のタンク(ブレンダー)で綺麗な水と調合し、飲料品となる液体をつくります。
約1万リットルのタンクローリーを、1日2~4台受け入れます。
<成形>
・固形の樹脂を成形機に投入して加熱、溶けた樹脂を成形
→1分あたり100本ほど、プラスチック容器を生産します。
・成形機のシステムおよび設定管理、整備・メンテナンス、清掃
<製造>
・ヤクルトのボトルに調合された液体を注入する機械を操作
・キャップ装着、パッキングを機械で行い、冷蔵庫で保管
・完成品に漏れや傷がないかの目視確認、機械による最終検査
・機械のシステムおよび設定管理、整備・メンテナンス、清掃
<生産>
・約15分に1回サイクルで、生産ラインのチェック
→商品のラベルや蓋に不備がないか、不良品が流れていないかの確認をします。
・生産ライン全体の管理
<品質管理>
・微生物検査室で液体内の菌を検査
・製品の比重、温度、甘度の検査
・容器や蓋、使用する水の衛生チェック
―――――――
【入社後は?】
入社時研修を経て、現場配属となります。
専門機械を取り扱いますが、入社時に知識は必要ありません♪
実際の作業を通して、先輩メンバーが丁寧にレクチャーしますので、
未経験の方もご安心ください。
分からないことがあればすぐに聞ける環境です。
半年ほど掛けて、ひとり立ちを目指していきましょう。
―――――――
【評価制度】
毎年3%のベースアップ昇給が掛かります。
将来を見据えて、安心感を持てる昇給体制です。
チーム/組織構成
各チーム5名~10名ほど。約80名が勤める工場です。
<便利な社員食堂>
「毎日お弁当の用意を考えず、出社できるからラク」と大好評です。
また、食事手当があるので実質無料になるのも嬉しいポイント♪
★5名以上採用予定
■男女比:女性リーダー活躍中(全社内)
■定着率:1年以内の社員定着率95%以上
【未経験歓迎!第二新卒歓迎!】ヤクルトグループの安定している環境で働きたい方歓迎♪
【必須条件】
■高卒以上
■普通自動車運転免許(AT限定可)
――――――――――
※以下、必須ではありません
<こんな方を歓迎します>
●製造職(特に食品製造系)の経験をお持ちの方
●世界中で愛される商品の製造に携わるやりがいを感じたい方
●安定性のある企業でスキル・キャリアUPを目指したい方
★社会人経験10年以上の方も歓迎します
【転勤ナシ/マイカー通勤OK】千葉県四街道市和田166番地
<アクセス>
「総武本線四街道駅」より車で10分
――――――――――
※入社後3年後以降、将来的に他工場で出向研修が発生する可能性があります。
・候補地…茨城県、愛知県、岩手県など ※家賃補助あり
・出向期間…半年~1年
★夜勤ナシ!日曜定休+他曜日1日休み!
7:00~0:00の間でシフト制(実働7時間30分/休憩60分)
<シフト例>
1直/7:00~15:30
2直/15:30~0:00
※シフトは1週間ごとに交替制
※生産数量に応じた生産体制のため出勤時間は変更となることがあります
※配属部署により、早出や深夜交替勤務あり
■平均残業時間
10時間
正社員
試用期間3か月(給与・待遇に変更はありません)
★住宅手当、家族手当、食事手当など各種手当が充実!
■月給17万9500円以上+各種手当+賞与年2回
※ご職歴・年齢に基づく当社規定により決定します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■通勤手当
■地域手当
■住宅手当
■家族手当
■交替勤務手当
■食事手当
■物価手当
■資格手当(該当者のみ)
■職務手当(該当者のみ)
■賞与
年2回
(6月・12月)※昨年度支給実績6.8カ月分
■昇給
年1回
(4月)※昨年度実績3%(昇給2%、ベースアップ1%)※等級制度あり
■入社時の想定年収
年収330万円
~500万円
■社員の年収例
■年収550万円(月給30万円+手当+賞与)経験者
■年収330万円(月給17万9500円+手当+賞与)未経験者・入社1年目
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■ヤクルト健康保険組合
■制服(作業着貸与、作業着は業者にてクリーニング実施)
■各種研修制度(入社時研修、メーカー研修など)
■資格取得支援制度(カフェテリアプラン、書籍購入補助)
■副業可 ※要事前許可
■退職金制度
■従業員持株会制度
<各種手当>
■時間外手当
■地域手当
■住宅手当
■家族手当
■交替勤務手当
■通勤手当
■食事手当
■物価手当
■資格手当(該当者のみ)
■職務手当(該当者のみ)
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(日曜日、他1日)※配属先の勤務ローテーションによる
■年末年始休暇
※出社の場合は必ず振替休日を取得
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)※男性を含む
■介護休暇
■リフレッシュ休暇
★5日以上の連続休暇OK
社員はヤクルト健康保険組合に加入し、会社として健康をサポートしています。年1回3カ月間「健康21」というキャンペーンを実施しており、その内容は、「1日1万歩歩こう」「毎日朝食を食べよう」といったもの。メンバー同士で楽しみながら取り組み、目標を達成すると賞状がもらえ、ちょっとした楽しみになっています。
また、社食はヤクルトグループが運営しており、「健康応援宣言メニュー」という塩分控えめの健康メニューを食べられます。衛生面を考慮し、社員全員が毎日社食を利用している環境です。
株式会社千葉ヤクルト工場の 募集している求人
全3件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)