マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ソフトエナジーコントロールズ

精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー

福岡県北九州市若松区ひびきの北4-35

株式会社ソフトエナジーコントロールズの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 8件あります!

株式会社ソフトエナジーコントロールズの 募集が終了した求人

電源設計エンジニア/年休125日/賞与5カ月/定着率100%

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【電源開発・設計・評価】自社製品のコア部分である電源の開発・設計業務をお任せします。
具体的な仕事内容
当社は充放電検査装置やサイクル試験機など、2次電池に関連する装置を中心に開発・製造を行っています。あなたには、自社製品のコア部分である電源の開発・設計業務をお任せします。

▼ 業務の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(1)打合せ
商品企画を行う本社側と製品に関する仕様や納期について打ち合わせを行います。基本的に毎回カスタム設計であり、比較的規模の大きな設計を年に1~2回、小規模な設計を年数回行うイメージです。

(2)電源開発・設計
仕様が決まった後は、下記のうち経験のある仕事からお任せします。

■要素技術開発、DCDCコンバータや制御回路の設計
■電池の充放電試験、効率改善並びに放熱技術の検討
■バッテリーマネンジメントシステムの回路設計及び製品評価(性能評価、EMI評価、異常試験など)
■構想設計、量産設計、電源パワー回路の基板レイアウトの設計
※数W~数キロWの電源回路が中心となります。


▼ ここがポイント!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★ 急成長業界の急成長企業
当社が製造する充放電検査装置やサイクル試験機は、スマートフォンやEV(電気自動車)で使われる2次電池(リチウムイオン電池)の性能を決定する重要な装置。リチウムイオン電池の需要増加を追い風に、当社は独自技術を武器に急成長を続けてきました。

国内の電池メーカーはもちろん海外ではアジア・シンガポール・ヨーロッパなどの大手メーカーが顧客であり、売り上げの50%以上は海外が占めます。間接的ではありますが、日頃目にするスマートフォンやEVなどの生活を支える製品に携わることができる、社会貢献性の高い仕事です。

★ 設計・開発に集中できる環境
基本的に納期はできる限り余裕を持たせて設定するようにしています。突発的なトラブル対応をしなければならないときもありますが、そうでなければ設計・開発に集中できる環境です。

★ あなたは将来の幹部候補
会社の規模に対して社員数はまだ少なく、採用を強化しています。これから入るあなたには将来の幹部候補として活躍してほしいと思っています。

チーム/組織構成
関東開発センターにはベテランから若手までさまざまな年代の社員が在籍。働きやすさには自信を持っており、当社全体で1年以内定着率は100%です!

■定着率:1年以内定着率100%

対象となる方

【業種未経験歓迎】パワーエレクトロニクスやスイッチング電源に興味がある方をお待ちしています
下記2つを満たす方
★高卒以上
★電気回路図が読めて電気の動きが分かる方

<活かせるスキル>
・メーカーの「技術開発部」や「R&D」での経験
・電子回路設計業務
・機械設計または電気・電子回路設計の経験をお持ちの方(年数・業種不問)
・電気工事士(二種、一種)をお持ちの方

< こんな方を歓迎します! >
■パワーエレクトロニクスやスイッチング電源に興味がある方
■向上心のある方
■新しいものをつくっていきたい方
■将来性のある業界に身を置きたい方
■キャリアアップしたい方、技術者として成長していきたい方
■腰を据えて長く働ける職場を探している方

※第二新卒、社会人経験10年以上の方も歓迎

勤務地

★転勤なし
関東開発センター/埼玉県熊谷市大麻生963

※他のポジションでは転勤があるケースもありますが、本ポジションで転勤はありません。腰を据えて長く働ける環境です

★屋内全面禁煙

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(給与や待遇は本採用時と同じです)

給与

月給28.5万円~50万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月6万8202円~11万9048円支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給。経験や年齢に応じて決定します

■賞与
年2回
+決算賞与(昨年度賞与実績計5カ月分)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収400万円
~700万円

■社員の年収例
890万円(入社6年目/管理職)
654万円(入社9年目/30代半ば)
467万円(入社2年目/経験5年)
412万円(入社1年目/未経験)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(月5万円まで)
■出張手当
■単身赴任手当
■慶弔手当
■カフェテリアプラン制度(多くの福利厚生プランが利用可能です)
■メンタルヘルスケア体制
■職務発明報奨金
■本の要約サービスflier
■eラーニングを通じた研修制度
■福利厚生クラブ(リロクラブ)
■災害時安否確認システム(SECOM)
■健康診断補助
■海外出張支度金
■海外勤務諸手当
社内環境整備として働き方改革プロジェクトを進めており、会社の事業拡大のみならず、働きやすい職場づくりにも注力しています。

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入社初日に3日付与、半年後に7日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
※5日以上の連続休暇もOK!

入社後の流れは

入社後はまず電源装置の評価の仕事をお任せします。そこで、当社が扱う装置の性能や回路について慣れていただきたいと考えています。

その後、個人の得意・不得意、向き・不向きを踏まえた上で、設計や開発、評価のうちから仕事をお任せします。もちろん、分からないことはいつでも相談してくれてOK!

関東開発センター統括からあなたへ

当社は充放電検査装置のメーカーとして、特に小型化に関する技術に秀で、知的財産も保有しています。今後は、この技術をさらに発展させていく方針です。

急成長業界の急成長企業で技術を習得していくことには大きな価値があるはずです。私は社員1人ひとりの得意な力を伸ばすことを大切にしながら仕事を割り振るよう心がけています。

パワーエレクトロニクス・スイッチング電源に興味のある方、当社で技術者としての可能性を開花させてください。お待ちしています。


出典:doda求人情報(2024/12/19〜2025/2/19)

株式会社ソフトエナジーコントロールズの 募集している求人

全8件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。