マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社G・T・B・T

専門店(アパレル・アクセサリー)

東京都台東区上野5-25-1

株式会社G・T・B・Tの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社G・T・B・Tの 募集が終了した求人

ダイヤの検品・管理事務/未経験歓迎/産育休実績多数/土日祝休

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【異業種出身も活躍中】ダイヤモンドの検品・管理をお任せします
具体的な仕事内容
◎業務内容
―――――
◆検品業務
発注データと現物に相違がないか確認し、専用の機械を使用してチェックを行います。

◆鑑定書の管理
ダイヤモンドの鑑定書(グレーディングレポート)は、ダイヤモンドの品質や特徴を詳細に記載した重要な書類です。
鑑定書に記載された情報とダイヤモンド本体の特徴が一致していることを確認します。

◆納期の管理
◆荷物の仕分け・発送
◆仕入れ業務
適性に応じて、海外のお取引先からの仕入れ業務もお任せします。

具体的には貿易関連書類のチェック、通関手続きの指示、配送業者の手配を行います。また、商品の発注、価格管理を行い、海外メーカーとのやり取りや交渉も担当します。

【ダイヤチーム】では貿易関連業務も担当しています。将来的には、貿易関連業務もお任せしていきます。
具体的には、貿易関連書類のチェック、通関手続きの指示、配送業者の手配を行います。また、商品の発注、納期管理、価格管理を行い、海外メーカーとのやり取りや交渉も担当します。

海外メーカーとのやり取りはメール(状況に応じたひな形がございます)がメインとなります。英語スキルがある方はもちろん、これから英語スキルを伸ばしたい方も歓迎!(英語が堪能な先輩メンバーが傍にいますので、不安な事はすぐに相談できます!)

……*《入社後の流れ》*……
最初は、チャレンジしやすい業務から先輩と一緒にスタート。
本社からの業務移管を行っており、新しい仕事をお任せすることも多い分、独り立ちまではたっぷり1年~1年半ほどを見込んでいます。

チーム/組織構成
商品管理課から独立した、ダイヤを専門に取り扱う【ダイヤチーム】へ配属。
現在4名が活躍中のチームで、全員が女性です。

*ジュエリーの販売員
*雑貨店の販売員
*ジュエリーの専門学校の教員
*銀行員
と前職は皆バラバラですが、共通点は『ジュエリーが好き』ということ!

困ったとき・相談したいときには些細なことでも声を掛け合えるチームワークがありつつ、個人の仕事や考え方もしっかりと尊重する、心地よい距離感のチームです◎

■年齢構成:20代~30代

対象となる方

【未経験歓迎】基本的なPCスキルがある方*ジュエリーに興味がある方・オフィスワークデビューの方歓迎!
…*《必須条件》*…
◆基本的なPCスキル
 →メールの送信やデータ入力ができれば大丈夫です◎

業界経験や事務職の経験は問いません。
電話・来客対応ができればOK!
オフィスワークデビューの方も歓迎します!

\ こんな方はぜひエントリー /
◇英語に抵抗がない方
◇ジュエリーに興味がある・ジュエリーが好き
◇手先を使う細かい作業が得意
◇安定基盤で長く働きたい
◇相談しやすい環境で安心して働きたい

#学歴不問
#第二新卒・既卒の方も歓迎

選考のポイント

…*《人柄重視の採用です!》*…
店舗や各部署との連携が欠かせないお仕事ですので、コミュニケーションを大切にできる方にぜひいらしていただきたいです。少しでも興味が湧いた方はぜひ面接でお話しましょう!

勤務地

【転勤なし/駅から徒歩1分♪】
東京都台東区上野5-22-8 ビジュピコ第5ビル

(アクセス)
JR山手線・京浜東北線「御徒町駅」南口・北口から徒歩1分
東京メトロ日比谷線「仲御徒町駅」から徒歩1分
東京メトロ銀座線「上野広小路駅」から徒歩3分

※受動喫煙対策:オフィス内禁煙(喫煙可能場所あり)

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

……*《一日の流れ(一例)》*……
09:00 朝礼
    発送店舗のリスト作り&
    ダイヤと鑑定書を梱包して発送
 ▼
13:00 発送完了!ランチタイム(1時間)
 ▼
14:00 店舗で購入されたルースが到着
    開封して検品、オーダー内容のチェック
 ▼
15:00 仕入れたダイヤの入荷処理
    ルースと鑑定書の検品を進めます
 ▼
17:00 ルース、鑑定書のタグ付け
    店舗で販売できる状態にします
 ▼
18:00 退勤。お疲れ様でした

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月
※試用期間中は給与のみ変更となります。

【試用期間中の給与】
月給21万5000円~
(10時間分・月1万5500円~の固定残業代を含む。超過分は別途支給)

給与

月給23万円~30万円+賞与年2回
(20時間分・月3万500円~3万9700円の固定残業代を含む。超過分は別途支給)
※年齢・知識・能力を考慮の上、当社規定により決定します

★2025年4月以降は給与アップも決定しています!
月給25万円~30万円+賞与年2回
(20時間分・月3万3100円~3万9700円の固定残業代を含む。超過分は別途支給)

※試用期間中の給与
月給23万円~
(20時間分・月3万500円~の固定残業代を含む。超過分は別途支給)期間中の給与

■賞与
年2回
(1月・7月)

■昇給
年2回
(1月・7月)

■入社時の想定年収
年収330万円
~420万円

■社員の年収例
年収330万円(月給23万円+賞与年2回)/26歳・入社1年目
年収550万円(月給36万円+賞与年2回)/33歳・入社1年目
年収700万円(月給50万円+賞与年2回)/36歳・入社2年目

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■交通費支給(上限月3万5000円)
■健康診断(年1回)
■服装自由
■デザイナー主催のブランド勉強会
■社員割引(試用期間終了後に適応/ジュエリー、時計、アイウェアなど)

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入社半年後に10日付与)
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり/取得率100%)
■育児休暇
(取得・復帰実績あり/取得率100%)
■ウェディング休暇(結婚式3日、ハネムーン5日など)

女性が多いこともあり、ライフステージの変化やそれによるお休みなどにも理解が浸透している環境です♪

★5日以上連続した休暇の取得もOK!

先輩の入社理由をご紹介!

【Oさん/入社3年目/前職:ジュエリーの販売員】

“好き”を仕事にしたくてジュエリーの販売員をしていましたが、休みの不定期さや遠方への異動があることから、将来のことも見据えて転職を考えるように。
長期的に安定した働き方ができそうな点に加え、宝石の中でも特に好きなダイヤモンドに触れられる事務、という珍しさに惹かれ入社しました。

入社後は休みが固定になったので、趣味のモノづくりにも気兼ねなく打ち込めています。一つ完成させるのに3~4カ月かかる趣味なので、まとまったお休みがあるのはありがたいですね!

ビジュピコ(BIJOUPIKO)について

日本全国に50店舗以上を展開し、最大50ブランド・約6000種類のリングを取りそろえる、日本最大級のブライダルジュエリーセレクトショップ『ビジュピコ(BIJOUPIKO)』。
販売だけに留まらず、ジュエリーのデザインや製造、アフターメンテナンスも行っており、生涯にわたってお客様に寄り添えるサービス体制を構築。
年間約3万組のお客様にリングのご注文をいただき、プロポーズや結婚式などの特別な瞬間を彩っています。


出典:doda求人情報(2024/12/16〜2025/2/16)

株式会社G・T・B・Tの 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。