株式会社新世
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社新世の過去求人・中途採用情報
株式会社新世の 募集が終了した求人
土木施工管理/月収50万円以上も可/社員旅行等福利厚生も充実
- 正社員
- 転勤なし
横浜市の公共工事(舗装工事及び土木工事)の施工管理のお仕事です!経験に応じた工事からスタートします
具体的な仕事内容
道路舗装工事、土木工事の公共工事における施工管理業務をお任せします。
・施工計画の作成、求積計算、AutoCADでの図面作成
・工事材料の発注、下請け業者選定(全体発注ではなく、部分発注での下請け選定)
・工事現場の安全管理・工程管理・品質管理・出来形管理、検査書類の作成、現場担当官との打ち合わせ、写真撮影及び管理など
・現場作業員も自社の社員ですので、風通しが良く、指示・説明・サポートがしやすい環境となっています
★公共工事が主で仕事量が安定★
1年を通してコンスタントに仕事があります!
忙しい時期が偏って社員に負担がかからないよう調整も行っています
★未経験から入社した先輩も在籍★
未経験の方にも技術やノウハウをしっかりと伝授しますので、安心してください!
最初は先輩に同行して、安全面や業務の流れから覚えていきましょう
〇元請けとして数億円の比較的大規模な工事を、自分の力でやり遂げられる達成感を味わうことができます。
横浜市中小企業人材確保支援事業に基づく掲載となります。
横浜市就職サポートセンターでは、就職・転職に関する相談、面接対策や履歴書添削などを無料で実施しています。
「横浜市就職サポートセンター」で検索いただければ、詳細な情報をご覧いただけます。ぜひご確認ください。
チーム/組織構成
2023年11月に代表取締役が交代し、40代のパワーとやる気がみなぎる代表取締役に。
監督は60代2名、50代1名、40代1名となっていますが、現場作業員は20代から40代中心。
工事事務員も20代から50代がそれぞれ1名~2名となっていて、各年代バランスよく配置されています。
■組織名称:工事部
【要普免】土木の仕事に興味を持っていただいた方 ★業種未経験歓迎 ★有資格者優遇
普通自動車免許(AT限定可)のみ!
土木工事の業界経験がない方も歓迎します。
※第二新卒・社会人経験10年以上の方も歓迎
【あれば活かせる経験・スキル】
◎土木施工管理の経験者(土木施工管理技士の資格をお持ちの方優遇)
◎土木工事に関する業務経験者(職種未経験歓迎/現場作業員、測量など)
【以下のような想いの方にぴったりです】
「経験を活かし、土木の分野でさらにスキルを伸ばしたい」
「横浜市の街づくりに貢献したい」
職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/学歴不問/第二新卒歓迎/社会人経験10年以上歓迎
神奈川県横浜市港南区日野9-26-2
JR「港南台駅」より徒歩15分
転勤なし/自動車通勤OK
8:00~17:00
(所定労働時間7・5時間/休憩90分)
■平均残業時間
30時間
程度 工事施工期間中や検査前は残業が多くなりやすい時期となります。
正社員
月給330,000円~600,000円
※経験・スキルに応じて変動
※昇給・昇格あり
※固定手当を含む
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
通勤手当、深夜手当
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
~900万円
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
■退職金制度(中退共)
■資格取得支援制度
■社員旅行(年1回)、新年会等の交流会(年2~3回)
■契約リゾートホテル利用可
■インフルエンザ予防接種 社内にて全額補助で接種可
退職金制度/資格取得支援制度/研修制度充実
<年間休日>
118日
2024年度の実績です
<休日・休暇>
■週休二日制
土日祝 休み 土曜は月2回程度出勤となります(会社カレンダーによる)
■祝日休み
■年末年始休暇
(8日程度)
■GW休暇
(9日程度)
■夏季休暇
(9日程度)
■有給休暇
土曜日は月2回程度出勤 ※会社カレンダーによる
雨等により休日に出勤となる場合があります。その場合は、代休が取得できます。