マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社あじかん

食品・飲料メーカー(原料含む)

広島県広島市西区商工センター7-3-9

株式会社あじかんの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 12件あります!

株式会社あじかんの 募集が終了した求人

人事(採用・育成)/62年連続黒字/賞与年3回・福利厚生充実

  • 正社員
  • 上場企業
仕事内容

【採用・育成に関わる業務を幅広く担当】新卒・中途採用および研修の企画・運営など
具体的な仕事内容
社員約880名を有する当社の人事担当として、採用・育成に関わる業務をご担当いただきます。

【具体的な仕事内容】
■新卒・中途採用業務(媒体の選定・応募者管理・面接日程調整・面接・内定者フォローなど)
■研修の企画・運営
■経営層や各部門との調整・折衝 など

【仕事のPOINT】
◎スキル・経験に応じて業務をお任せします。
◎自由に企画・立案し主体的に業務を進められます。
◎業務効率化に向けた提案(システムの導入など)も歓迎!

★採用戦略・育成戦略など、自ら積極的に動いて推進していけます。

★階層別やキャリア開発などの研修を通じて、企業成長を支える人材の育成に寄与します。

【ここが魅力!】
◆62年間にわたる安定の黒字経営
巻寿司具材のリーディングカンパニーです。「業務用玉子焼」はお弁当のおかず・巻寿司具材などに使用され国内トップクラスのシェアを誇るほか、「ごぼう茶」は2012年から12年連続で売り上げNo.1※を維持。シェア率は約60%に上ります。

※TPCマーケティングリサーチ株式会社調べ(2012年~2023年度における企業別売上ランキングおよび主要商品、一覧対象商品:「ごぼう茶市場」)

◆新規事業による成長性の高さ
海外事業として北米を中心に拡販を行っているほか、市販事業ではごぼうを原料とする食品素材(メルバード)を使った健康スイーツを発売。新規事業の拡大にも積極的に取り組んでいます。

◆ワーク・ライフ・バランスを重視
充実した福利厚生も当社の魅力。「年間休日120日」「賞与年3回」「産休・育休取得実績あり」など、働きやすい環境を整えています。

チーム/組織構成
\業績好調・組織強化に向けた増員募集です/
人事部は現在、7名体制で業務を行っています。下は20代の若手から、30代・40代を中心に活躍中です。

■組織名称:人事部
■男女比:男性社員:4名、女性社員:3名
■定着率:95%以上 ※直近1年以内

対象となる方

【大卒以上】スキルを活かして活躍!採用・研修業務の経験がある方歓迎いたします
【必須要件】
■大卒以上

【歓迎要件】
■採用・研修に関わったご経験
■企業向け研修・採用のコンサルティング経験
■新しい仕組みを自分で考えて構築したご経験

【以下に当てはまる方は、ご活躍いただけます】
■安定した環境のもとでスキルアップを図りたい
■採用戦略・育成戦略など、上流から携わりたい
■自由に企画・立案し仕事を進めていきたい
■理論立てて物事を説明することが得意 
■最後まで粘り強く物事に取り組める
■折衝の経験がある

※業種未経験歓迎
※社会人経験10年以上の方歓迎

勤務地

【マイカー通勤OK/転勤あり・なし選択可】
広島本社:広島県広島市西区商工センター7-3-9

★U・Iターン歓迎・支援制度あり

受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外喫煙所あり)

勤務時間

8:30~17:20(実働7時間50分、休憩60分)

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

月給27万2,050円~35万8,250円+賞与
※経験・年齢・家族構成などを考慮し、規程に基づき決定します。

★業績好調につき、前年度の賞与支給実績は計画5.0カ月に対して6.3カ月!
★今年度の業績は前年度を上回る見込みです。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外勤務手当(全額支給)
■通勤手当(上限5万円/月)※規程あり
■家族手当(配偶者1万円/月、子5,000円/月)※規程あり
■住宅手当(上限1万5,000円/月)※規程あり

■賞与
年3回
(7月・12月・3月)

■昇給
年2回
(4月・10月)

■入社時の想定年収
年収436万円
~565万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■従業員持株会
■財形貯蓄
■生命保険・損害保険団体契約
■退職金制度
■研修制度充実
(中途社員導入研修・階層別育成研修・部門別育成研修・テーマ別研修・社外研修ほか)
■資格取得支援制度
■確定給付企業年金(基金型)
■インフルエンザ予防接種
■U・Iターン支援制度(引越し代補助、赴任支援金)※最終選考の往復交通費支給
■社宅あり(転勤時に適用、初任配属は除く。単身者は月1万円、家族のある社員は月3万円で入居可能)
■通信育成補助手当(修了後、全額または半額補助)
■海外研修(優績社員の副賞)
■マイカー通勤可・駐車場完備

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■有給休暇 
(最大40日まで繰り越し可能)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)

東証スタンダード上場の「中食」メーカー

当社は、年間約500億円の売り上げを誇る東証スタンダード上場の「中食メーカー」です。

中食とは、弁当や惣菜などを外で購入・テイクアウトして自宅や職場で食事を楽しむ業態。近年のライフスタイルの変化によって、中食のニーズは右肩上がりに高まっています。

当社では、多様なニーズに応えるべく幅広い製品ラインナップを用意。また、消費者の皆さまにご満足いただけるよう、徹底した研究開発によりおいしさを追求しています。

「食を通じて喜びを提供する」をモットーに安心・安全な製品をお届け。それが、私たちあじかんです。

ブランドメッセージ:「人への想いが、かくし味。」

安定・成長を支える4軸での事業展開

【業務用食品事業】
■メーカー兼卸売りの製造直販で安定成長
■業務用巻寿司具材でトップクラスのシェア
■1万点以上の商品をラインナップ

【ヘルスフード事業】
■日本初、ごぼう茶を機能性表示食品として販売
■ごぼう茶分野で約60%のシェア・12年連続1位

【海外事業】
■中国で2工場を展開し、製造・販売に注力
■L.A.の営業拠点を核に北米へ拡販

【市販事業】
■安全・安心にこだわる食品製造基盤が強み
■ごぼうが主原料の食品素材(メルバード)開発
■2024年より健康スイーツ「GOVOCE」を販売


出典:doda求人情報(2024/12/26〜2025/2/26)

株式会社あじかんの 募集している求人

全12件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。