学校法人早稲田大学
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
学校法人早稲田大学の過去求人・中途採用情報
学校法人早稲田大学の 募集が終了した求人
技術系専任職員(建築/空調衛生設備)
- 正社員
- 転勤なし
技術系専任職員として、学生達により良い環境を提供するための幅広い業務をお任せします。
具体的な仕事内容
これまでの経験・専門性を参考に【建築】または【空調衛生設備】のいずれかへ配属。各領域において、下記の業務をご担当いただきます。
■校地の開発および整備計画の立案・設計・発注・施工監理
■新築施設の企画・設計・発注・施工監理
■施設の改修および保全計画の企画・設計・発注・施工監理
■上記に関連した業務および臨時的業務
■その他、大学運営全般に関する業務 など
企画から施工監理まで
一貫して携わる
━━━━━━━━━━━━
多くの案件で発注者として上流工程から施工監理まで一貫して携われるのが、このポジションの面白さ。関係者と調整しながら、自身の思いやアイデアをカタチにすることができます。
工事完了後に、自身が手掛けた施設を学生達が利用する様子を間近で見られるのは、この仕事の魅力であり、大きなやりがいです。
継続的に学び
専門性を高められる環境
━━━━━━━━━━━━
本学では「WASEDA STAFF College」として体系化された独自の研修プログラムをご用意。OJTはもちろん、自己啓発プログラムやプロジェクトへの参加などを通して総合的な人材育成を推進しています。
さらに、大学業務全体の基礎的な理解と個々の適性・キャリアプランの検討を促進する観点から、入職後4~6年ごとに異なる領域・分野へのジョブローテーションを実施。特定の領域だけにとらわれない、幅広い知見を得ることが可能です。
チーム/組織構成
配属先となる【キャンパス企画部 企画・建設課】には現在、建築6名・空調衛生3名・電気3名の計12名が在籍。ゼネコンや組織設計事務所などの出身者が活躍しています。
制度改革や運用改善にむけて積極的に議論をする風土があり、上司や同僚、他部署との連帯感が強いのもまた、魅力のひとつです。
■組織名称:キャンパス企画部 企画・建設課
国内外の4年制大学卒業以上/建築工事または空調衛生設備工事の現場管理経験および該当資格を有する方
【応募条件】
<共通>
◆4年制大学卒業以上の方(修士・博士課程含む)
◆2025年4月1日から勤務可能な方
◆幅広い業務領域に挑戦・適応することができる方
<建築>
◆建築工事の現場管理経験
◆一級建築士または一級建築施工管理技士の資格
<空調衛生設備>
◆空調衛生設備工事の現場管理経験
◆建築設備士または一級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方
様々な知見・経験をお持ちの方を広く採用しています。また、必須ではありませんが、英語スキルをお持ちの方の採用強化も行っています。
<主な勤務地>
■早稲田キャンパス 20号館(大隈会館)/新宿区戸塚町1-104
<その他>
■早稲田キャンパス/新宿区西早稲田1-6-1
■戸山キャンパス/新宿区戸山1-24-1
■西早稲田キャンパス/新宿区大久保3-4-1
■所沢キャンパス/所沢市三ケ島2-579-15
■本庄キャンパス/埼玉県本庄市西冨田1011
■高等学院/練馬区上石神井3-31-1
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
9:00~17:15
(所定労働時間 7時間15分/休憩60分)
■平均残業時間
10時間
~20時間程度
正社員
月給22万3420円以上
※諸手当、時間外勤務手当は含みません
※上記は大学新卒の場合/実際の給与月給は、年齢・経歴により決定します
■月収モデル
30歳(職務経験8年・非管理職)…月収約33万円
35歳(職務経験13年・非管理職)…月収約40万円
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外勤務手当
■親族扶養手当
■通勤費 など
■賞与
年2回
※ 5.4カ月程度+20万円(2023年実績)
※支給月数等は年度によって変動する可能性があります
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収600万円
~800万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■厚生年金基金
■退職金制度
■住宅資金貸付制度
■育児・介護休職制度
■研修制度(WASEDA STAFF College:階層別研修、OJT、自己啓発、プロジェクト参加など)
■定年制(定年:65歳)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土曜・日曜)※休日出勤の場合振休を取得
■祝日休み
■年末年始休暇
■創立記念日
■年末年始
■大学で定める臨時の休業日
■年次有給休暇
■両立支援休暇
■婚姻休暇
■出産休暇
■夏季/年始一斉休暇
■保存休暇
■介護休暇
■リフレッシュ休暇 など
※5日以上連続休暇取得可能
早稲田大学には、多様な能力や感性を持った方が、その力を十分に発揮し、活躍できるフィールドがたくさんあります。実際に早稲田大学で働いている職員からのメッセージをぜひご覧ください。
https://www.waseda.jp/top/recruit/career_message/68581