六合システム電子工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
六合システム電子工業株式会社の過去求人・中途採用情報
六合システム電子工業株式会社の 募集が終了した求人
生産管理/年間休日125日/充実手当/基本定時退社
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【未経験でも安心◎研修からスタート】生産管理/ものづくりを支える電子制御機器の製造管理業務全般
具体的な仕事内容
工作機械の周辺機器をメインに、電子制御機器・組立部品の製造に関わる業務をお任せします。
━━━━━━━━━━
★お任せする仕事内容
━━━━━━━━━━
■生産管理業務
・部品の発注先選定、価格交渉、原価計算
・生産計画の立案、工程表の作成・管理
・納期、在庫、品質の管理
■社内外の調整業務
・パートスタッフの割り当て
・伝票や書類の作成
・社内各部門との連携
━━━━━━━━━━━━━━━
★未経験でも安心!入社後の流れ
━━━━━━━━━━━━━━━
【Step1】現場研修
どのようにして製品ができあがるのか、ものづくりの基礎知識を学びます。
【Step2】OJTで実践的なスキルを習得
Excelでの管理や専用の受発注システムを使った手配業務を行い、仕事の流れを身につけます。
【Step3】独り立ちへ向けたスキルアップ
入社半年程度を目安に、一人で担当できる仕事を少しずつ増やしていきましょう。
★わからないことがあれば、周りの先輩がいつでもフォローしますのでご安心ください!
チーム/組織構成
\未経験入社の先輩も活躍中!/
春日井事業所には10名が在籍。そのうち5名が生産管理業務を担当しています。
困ったときはお互いにサポートし合い、何でも相談できるチームワークの良さが特長。全くの未経験からスタートした先輩も、イチから知識を身につけて活躍しています!
■組織名称:春日井事業所 製造課
■男女比:男性7名:女性3名
【未経験歓迎】ものづくりに興味がある方、幅広くスキルを身につけたい方歓迎!※要普免(AT限定可)
【必須】
■高卒以上
■普通自動車免許(AT限定可)
■Excelなど表計算ソフトの基本的なスキル
└SUM関数などが使えればOK!
\このような方を歓迎します!/
★ものづくりに興味がある
★新しい知識・スキルを身につけて成長を目指したい
★安定した環境で長く活躍したい
<歓迎スキル>※必須ではありません
◎制御盤の組立や設計など電子機器に関わる知識
◎電子機器の製造や生産管理、生産技術、品質保証の実務経験
#未経験歓迎 #第二新卒歓迎
【転勤なし/マイカー通勤OK/U・Iターン歓迎】愛知県春日井市角崎町72番地1
※受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間
程度 ★繁忙期以外は基本定時退社です!
正社員
試用期間6カ月あり ※試用期間中の待遇変更はありません
月給23万1680円~33万1470円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず10時間分を、月1万6480円~2万3570円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※スキル・経験を考慮して決定します
■賞与
年2回
★支給実績平均5カ月分(2023年度実績)
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収350万円
~600万円
■社員の年収例
年収350万円~600万円(25歳~45歳)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤交通費(上限月5万円)
└車通勤の場合、駐車場代上限月9000円+距離に応じた燃料費支給
■家族手当(月2万円)
■賃貸住宅手当
■永年勤続表彰
└勤続年数に応じて旅行クーポン券進呈
(5年3万円、10年5万円、20年10万円、30年15万円)
<資格取得支援制度>
■第一種衛生管理者
■パナソニックデバイス販売認定SE(モータ)
パナソニックデバイス販売認定SE(PLC)
パナソニックデバイス販売認定SE(画像処理)
■救命講習 上級
<報奨金手当>
■通関士試験
■TOEICスコア
■HSK(中国語検定)
■日商簿記検定
■ITパスポート
■貿易実務検定
■品質管理検定(QC検定)
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
(入社6カ月経過後10日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■創立記念日
★大型連休など5日以上の連続休暇OK
………………
★仕事の流れ
………………
◎受注
注文書が届いたら、必要な材料を発注します。
▽
◎計画・準備
納期に合わせてスケジュールを立て、スタッフのシフトを調整します。
▽
◎製造~チェック
製造工程の管理と品質チェックを実施し、トラブルを未然に防ぎます。
▽
◎出荷
伝票を作成し、完成品の出荷まで対応します。
★新規受注の場合、設計メンバーと意見を交わして量産計画を立てる重要な役割も担います。
電子機器が完成するまでの工程に一貫して関わり、トータルでものづくりを支えるやりがいの大きな仕事です!
等級制で、段階的にステップアップを目指すことが可能。
年齢や社歴に一切関係なく、一人ひとりの頑張りを公平に評価し、昇給・昇格に反映しています。
一般社員→係長→課長→部長へと、早いうちからキャリアアップを目指せます!
将来のコアメンバーとして活躍してくれることに期待しています。