マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

江ノ島電鉄株式会社

鉄道業

神奈川県藤沢市片瀬海岸1-8-16

江ノ島電鉄株式会社の過去求人・中途採用情報

江ノ島電鉄株式会社の 募集が終了した求人

総合職(事務総合職)/未経験歓迎/賞与5カ月超/福利厚生充実

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

◆次世代のリーダー候補◆江ノ電を共に創っていける方を募集◆総合的事務職/一般管理・現業管理の事務業務
具体的な仕事内容
1902年に開業した鉄道をもつ、江ノ島電鉄の総合職(総合的事務職)として、一般管理や現業管理など各種業務をご担当いただきます。

各ポジションに共通していることは、地域と共に歩んでいくという会社の理念「この地域に集う人々のかけがえのない時間、やすらぎの心、ゆたかなくらしの実現に貢献します」を念頭に置き、会社の事業運営を考えるバランス感覚が求められるということ。将来のリーダーや経営層候補として、未来の江ノ電を共に創っていける方を募集します!
◎配属先はご希望と適性を総合的に踏まえて、決定いたします。
◎スキルや経験に応じて、入社直後からチーフ職をお任せする場合もあります。

*‥‥**‥‥*
初期配属先候補
*‥‥**‥‥*

□観光部門(事業部)
当社では地域の企業や行政と連携して江の島周辺でのイベントを実施しています。江の島の展望灯台などの運営やイベントにおいては社内の現業部門とも連携。江の島や江ノ電沿線の発展・活性化のための企画や運営を推進していただきます。

□不動産部門(事業部)
当社沿線で所有しているビルの管理が主な業務です。不動産の観点から地域を盛り上げる企画を考え、実現に向けた取り組みを行います。

□一般管理部門(総務部)
当社の商標のライセンス管理や諸規則、契約書の管理などの社内文書管理などを通じて、多くの方に親しまれている「江ノ電」のブランドを活用し、発展させていくための取り組みを推進します。
また当社従業員の教育・育成計画立案や従業員の働き方を支援することにより、地域に寄り添った「新たな挑戦」をし続けられる組織に成長できるよう、サポートします。

□運輸管理部門(鉄道部・自動車部)
江ノ電の運輸事業を支える現業管理部門として、各部門で運営業務や管理業務を行います。また事業環境の変化に対応しながら、安定した運営と次世代を見据えた事業体制づくりにも取り組んでいただきます。なお、配属後には現場経験が必要な場合があり、現業職に従事していただくことがあります。

チーム/組織構成
◎幅広い年代の社員が在籍しています。
◎業界未経験の方も大歓迎!新卒から長年勤めている社員も多いですが、中途入社の社員もこれまでの経験を活かして活躍しています。

対象となる方

【業界未経験歓迎】初期配属先候補で活かせる経験や強みをお持ちの方/地域に貢献する仕事がしたい方
<応募条件>
■大卒以上
■初期配属先候補で活かせる経験や強みをお持ちの方

※業界未経験歓迎

<求める人物像>
◎地域に貢献できる仕事がしたいという想いのある方
◎社内外問わず相手を尊重したコミュニケーションが取れる方
◎主体性があり、新しいことにも前向きに挑戦できる方

選考のポイント

※これまでの経験やスキルだけではなく、強みや想いなど総合的に判断させていただいております。第二新卒や経験の浅い方など、経歴に自信のない方も、ぜひご応募ください!

勤務地

本社または各現業事業所、場合によりグループ会社への在籍出向になります。

【本社】神奈川県藤沢市片瀬海岸1-8-16
【現業】鉄道現業事業所(藤沢市、鎌倉市)、各営業所(藤沢市、鎌倉市、横浜市)、事業現業事業所(藤沢市)

※現場経験を求めるため、採用直後を含め、キャリアアップの一環として現業部門(鉄道現業、バス営業所、事業部門現業)へ配属(出向を含む)する場合がございます。
※県外への転勤はありません
※受動喫煙防止対策:敷地内喫煙可能場所あり
――
【在籍出向先】※勤務地は本社または各営業所
■江ノ電エリアサービス株式会社
住所:神奈川県藤沢市鵠沼藤が谷1-1-5 江ノ電藤が谷ビル5階
事業内容:物品販売業、広告業等

■株式会社江ノ電バス
住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸1-8-16
事業内容:一般乗合旅客自動車業、一般貸切旅客自動車業、特定旅客自動車業

勤務時間

【本社】
9:00~17:45(所定労働時間7時間55分/休憩50分)
※タイムシフト勤務制度あり/半休制度あり

【現業】
4:00~26:00の間でのシフト制(実働7~8時間/休憩50~60分)
※配属先により異なります(職種によっては宿泊勤務もあります)

<シフト例>
◎駅日勤例:
7:40~15:40(実働7時間)

◎事業現業・江ノ島遊園日勤例:
8:15~16:15(実働7時間10分)
13:15~21:15(実働7時間10分)

◎営業所宿泊勤務例:9:00~翌9:00(1勤務実働16時間)
1)1日目/9:00~22:15 2日目/4:15~9:00
2)1日目/9:00~24:00 2日目 /6:00~9:00

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(最大6カ月まで延長あり)
※条件に変更はありません

給与

月給(職務給)22万7000万円+業績連動手当2万4000円+各種手当

※入社2年目より上記金額に加えて勤続給を支給します(前職等のご経験等に応じて初年度より勤続給を支給する場合もあり)。
※給与はスキル・経験・能力を考慮して決定します。
※業績連動手当は会社業績に基づき、1年毎に換算表により決定します(毎年7月に変更)。

*‥‥**‥‥*
キャリアステップ
*‥‥**‥‥*

適性に応じて以下のように昇格が可能。チーフ以上には役付手当が支給されます。ジョブローテーションを通じて各部門の業務内容や役割を理解し、キャリアの基礎を築きます。

*事務員→チーフ→課長補佐→課長代理→課長→部長*

※中途入社の方は、入社直後からチーフ職をお任せする場合もあります。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■業績連動手当
■役付手当
■教育支援手当 など

■賞与
年2回
(7月、12月)※2024年度支給5.4カ月分

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収450万円
以上(時間外20時間程度/月・賞与含む)

■社員の年収例
年収例560万円(チーフ/入社9年目)
年収例470万円(事務員/入社2年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災)
■退職金制度あり(社内ポイント型、中小企業退職金共済制度)
■小田急グループ共済組合、江ノ島電鉄共済組合による各種割引、補償制度あり
■育児休職制度あり(最長で子が2歳になるまで/子が3歳未満の場合は短時間勤務が可能)
■介護休職制度あり
■再雇用制度あり
■宿泊施設割引あり
【スキルアップ・キャリアアップも支援】
■研修制度(階級別研修、目的別研修)
■資格取得支援制度あり
■通信教育講座受講補助あり(受講費補助最大2万円)

→社員一人ひとりが継続的に成長していけるよう会社としても研修・教育制度を整えています!

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日) ※現業の場合はシフト制/本社勤務の場合もイベント等で出勤の可能性あり(代休あり)
■祝日休み
※現業の場合はシフト制のため該当しません
■年末年始休暇 
※現業の場合はシフト制のため該当しません
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※有給休暇平均取得日数:17.5日(2023年度実績)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)

POINT★圧倒的な成長環境

《ジョブローテーションについて》
総合職の方は、将来的にリーダーや経営層候補として活躍していただくため、定期的な部署異動を行います。幅広い経験を通して社内外の多くの人との関係を構築し、多角的な視点で俯瞰して判断できるスキルを磨き、リーダーや経営層へのステップアップを目指していただきます。

《研修・育成制度》
■研修制度(階級別研修、目的別研修)
■資格取得支援制度あり
■通信教育講座受講補助あり(受講費補助最大2万円)
など、継続的に学び成長するための環境が整っています!

POINT★働きやすい環境

《手厚い福利厚生で安心》
退職金制度や小田急グループ共済組合、江ノ島電鉄共済組合による各種割引・補償制度など、手厚い福利厚生が整っています。

最長でお子様が2歳になるまで育児休職制度を利用することが可能(3歳未満の場合は短時間勤務も可能です)。さらに介護休職制度や再雇用制度も整備されており、多くの社員がライフステージの変化に合わせて無理なく家庭と仕事を両立しながら活躍中!平均勤続年数が15.4年(※2023年度実績)と、長く働ける環境です。

INTERVIEW★会社の魅力を聞いた!

Mさん/現観光担当(前バス営業所、不動産部門担当) 
私はバスの運転士で採用された後、ステップアップして営業所長を務めました。その後不動産、そして現在は観光部門に異動。江ノ電は「仕事を通して様々な視点を持てるようになる、成長するチャンスがある会社」。皆が幅広い知識と経験を重ねることで、会社のためにより多角的に貢献していけるようになると思います。

Eさん/現観光担当(前鉄道部担当)
私はこれまで鉄道部で車掌を経験し、ジョブローテーションで観光部門に異動。先輩に教えてもらいながら仕事を学びました。江ノ電は「新たなやりがいを見出し続けていくことができる会社」だと感じています!


出典:doda求人情報(2025/1/16〜2025/3/12)

江ノ島電鉄株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。