マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社LITALICO

その他・各種スクール

東京都目黒区上目黒2-1-1中目黒GTタワー15F/16F/20F

株式会社LITALICOの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 70件あります!

株式会社LITALICOの 募集が終了した求人

就労支援スタッフ/残業月15h/年休125日/賞与年2回

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 上場企業
  • 5名以上採用
仕事内容

【ご利用者満足度90%超!】就職を目指す障害のある方が「自分らしく働く」を見つけるサポートをお任せ
具体的な仕事内容
【お仕事内容】
障害をお持ちの方の就労支援サービス『LITALICOワークス』にて、最長2年間のプログラムで安定して働けるようになるまでサポート。
4つのステップで一人ひとりの"強み"を活かせる職場をご紹介し、活躍の場を広げていくことがミッションです。

【4つのステップ】
(1)就労準備
ビジネスマナー・PCスキルの習得といった支援を行い、就労するための基礎作りを行います。

(2)自己理解・企業実習
半年~1年ほど、連携している企業での就労体験(企業実習)と振り返りを繰り返しながら、自己理解を深めるプログラムの実施。

(3)就職活動
ご利用者さまのニーズや障害の特性、強み・弱みを理解したうえで、最適な就職先を探し、マッチングを行います。受け入れ時期や人数、仕事内容などを調整しながら、人材を紹介します。

(4)入職&定期サポート
就労後も定期的に困り事がないか定期的にフォローを実施。

※業務内容は拠点により多少異なります。
※対応する一日の利用者さまは20名程度/拠点により異なる

【働く魅力ポイント】 

◎手厚い研修制度
入社後1週間は、本社にて研修。その後、配属先の店舗にて半年間のOJT研修を実施。自信が持てるまで上司やチームの仲間がフォローするので、未経験の方でも安心です!

◎明確な昇給・昇格制度
日々の業務や仕事のプロセスを見て評価を決定。会社の定める基準、自身の目標を上回ることで昇給となります。
また、意欲次第でリーダーや管理者など早期キャリアップも可能です。実際に入社2~3年でセンター長になった事例も!

◎クリーンな事業運営
当社はクリーンファイトをポリシーとしており、福祉事業所をやる会社だからこそ、不正のないホワイトな経営を目指しています。
社員の意見をしっかり聞いて判断した上で会社の方針を決定するなど、裏表のない風通しの良い社風です。

チーム/組織構成
◎20代・30代活躍中!
◎女性リーダーも活躍中!
障害で悩んでいる人が身近にいる方や、福祉・介護業界や教育業界で働いていた方など、LITALICOのビジョンに共感するスタッフが活躍しています。

対象となる方

【学歴不問・未経験歓迎】★障害をお持ちの方の就労支援に興味のある方 ★企業理念に共感いただける方
<こんな想いをお持ちの方にピッタリ!>
◎企業理念やビジョンに共感いただける方
◎障害をお持ちの方の就労支援に興味のある方
◎社会に良い影響を与える仕事がしたい
◎地域や行政と関わる仕事に挑戦してみたい
◎福祉経験や資格を活かし、サービス管理責任者を目指したい

<以下のご経験は活かせます!>
■営業や対人折衝、接客の経験がある方
■福祉、人材、介護業界出身の方
■サービス管理責任者の資格をお持ちの方

#業種・職種経験不問
#学歴不問
#ブランクがある方も歓迎
#第二新卒歓迎

選考のポイント

<意欲を重視した選考です>
LITALICOの理念やビジョンへ共感していただける方を歓迎します。面接ではあなたの熱い想いをお聞かせください。

勤務地

【転居を伴う転勤なし/勤務地は希望を考慮/全拠点が最寄駅から徒歩5~10分圏内】

■宮城(仙台東口、仙台みやぎの)
■栃木(那須塩原)
■埼玉(和光、川口、武蔵浦和)
■千葉(千葉中央公園、千葉駅前、松戸、松戸西口中通、柏、南流山)
■東京(秋葉原、大塚、五反田、新宿三丁目、八王子)
■神奈川(新横浜、横浜東口、川崎、戸塚)
■静岡(静岡市)
■愛知(名古屋市内、刈谷、八事、東岡崎、藤が丘、一宮)
■大阪(梅田、堺東、天王寺、なんば、枚方)
■京都(京都市内)
■兵庫(神戸市内、西宮)
■福岡(北九州、小倉)

◎詳細は『LITALICOワークス 全国一覧』の検索でご確認いただけます。
※今年新設予定の拠点は、休日・休暇下部欄をご参照
※上記以外の拠点希望も歓迎
※別拠点(ご希望エリア内)でのご案内になる可能性あり
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

★全国に拠点があり事例も豊富!共通の相談チャットで、拠点を超えて相談することができます。

勤務時間

1カ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間
標準的な勤務時間例/8:30~17:30(休憩60分)
■平均残業時間
15時間

以内

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月(期間中の条件に変更なし)

給与

月給25万3400円以上(一律支給の職務手当+固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万3900円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

■賞与
年2回
(5月・11月)

■昇給
年2回
(4月・10月)

■入社時の想定年収
年収325万円
以上

■社員の年収例
年収450万円(入社4年目/センター長)
年収425万円(入社3年目/サービス管理責任者)
年収325万円(入社1年目/ジョブコーチ)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限5万円/月)※規定有
■服装自由
■企業型確定拠出年金制度
■公募・オファー制度(年2回、空いているポジションに応募可能。面接等を経て人事配置が決定します)
■社内表彰制度(年に1~2回、実践例の報告や表彰あり)
■社内割引制度
■副業OK(育児休暇中の兼業も可)
■定年制度の廃止
■健康診断無料(年1回の健康診断費は会社が負担)
■インフルエンザ予防接種費用負担(予防接種の費用を一部会社負担)
■カムバックエントリー制度(留学や院進学を理由に一時的に会社を離れても、復帰することが可能)
■健康保険組合(TKJ)の各種優待/保養施設利用
■各種社内勉強会あり
■新規事業提案制度(新規事業・新制度を社長に提案OK)

★各種相談窓口をご用意!
当社で働く全ての方を対象に「Coco-Kara相談窓口」を設置。心身面のサポートが必要な時、社内カウンセラーに相談できます。「たまひよ受付」という、妊娠~育休明け復職後6カ月までの体調と業務に関する相談窓口もあります!

休日・休暇

<年間休日>
125日
程度

<休日・休暇>
■完全週休2日制
シフト制(月8日以上/基本日曜休み)※当社カレンダーによる
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■有給休暇 
(入社初月に付与/時間単位での取得が可能なため消化率も高め)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり ※男性の取得も奨励/対象者の56%が取得)
■忌引休暇
■週40時間/35時間/32時間の多様な勤務制度(一部規定あり)
■育休延長制度/時短勤務延長制度(お子さまが小学校卒業まで時短勤務可能)

★5日以上の連休取得OK!

★産休明けは時短勤務が可能。また、延長制度も用意しており、家庭と仕事を両立しているメンバーが多く在籍しています!お子さまの行事がある日や急なお迎えなど、柔軟にカバーし合いながら調整できる風土があります♪

★パートナーシップ制度の対象を拡大。同性パートナー、事実婚でも忌引休暇、介護・育児休業の対象となります。

★規定の休日(125日程度)と有給休暇を合わせると、実質年間休日は130~140日!

研修制度(経験不問)

■入社後1週間/配属前研修
会社のことを学ぶ本社研修
■入社後半年/フォローアップ研修
・就労支援制度や障害に関する座学研修
・自身の理解度を確認するテスト、ロープレ
など

◎詳細は『LITALICOワークス スキルアップ』の検索でご確認いただけます。

\ Sさんの体験談 /
福祉系の業務経験はあったものの、就労支援は未経験。利用者さまとの面談に不安に感じていたところ、先輩に「気持ちの準備ができるまで、無理しなくていいよ」と言っていただき、とても安心したことを覚えています。その後、“もう一人で大丈夫だ”と思えるまで面談に同席していただき、自信を持った状態で独り立ちを迎えることができました!

オンライン事業説明会開催

事業概要、会社概要についての説明会をオンライン開催いたします。「未経験なので不安」「仕事内容がよく分からない」「エントリーに迷っている」という方はまず説明会にお越しください。もちろん、説明会のみの参加も大歓迎。説明会に参加せずにエントリーいただいても大丈夫です。

■内容
・LITALICOについて
・LITALICOワークスについて
-就労移行支援事業とは?
-支援・プログラムの内容について
-支援スタッフの働き方・キャリアについて
・中途入社者の入社後のリアルVoiceまとめ
・質疑応答タイム

新拠点が続々開設中

※オープンまでは近隣拠点での勤務となります。
★新拠点開設予定
・高蔵寺(2025年2月)
・広島梅田(2025年2月)
・橋本(2025年2月)
・行徳(2025年2月)
・千葉駅前(2025年3月)


出典:doda求人情報(2024/12/19〜2025/2/19)

株式会社LITALICOの 募集している求人

全70件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。