マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ドリームジャック

システムインテグレータ(SIer)

大阪府大阪市淀川区西中島5-11-3

株式会社ドリームジャックの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 4件あります!

株式会社ドリームジャックの 募集が終了した求人

IT企業の営業職/未経験歓迎/年休126日/月給27万円以上

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

取引先の新規開拓、お客さまとエンジニアのマッチング、エンジニアのフォローや管理などをお任せします
具体的な仕事内容
Web・アプリ系のシステム開発に特化した当社で、エンジニアを探している企業さまとエンジニアのマッチングを行う営業職を担当していただきます。


== 具体的な業務 ==

大きく分けて、下記3つの業務を行っていただきます。

1.新規取引先の開拓
・システム開発やアプリ開発を行うためにエンジニアを探している会社
・自社のエンジニアの仕事を探している会社
このような、新たな取引先や協力会社の開拓を行います。
電話やメール、HPからの問い合わせなど方法は何でもOK。エンジニアを求める企業は多いので、裁量大きく働くことが可能です!

2.お客さまとエンジニアのマッチング
案件の詳細や求めるスキルを聞き取り、それにフィットした自社・協力会社のエンジニアをご紹介します。
その後は対面やWeb上で取引先とエンジニアが面談する機会を設定。
双方問題なくマッチングが成立したら、ご契約いたします。

3.エンジニアのフォローや管理
エンジニアに対して、
「どういうスキルを活かせる案件がしたいか」
「働く環境をどのように変えたいか」
「将来はどういうエンジニアになりたいか」
といった要望をヒヤリングし、今後のスキルアップやキャリア支援のサポートも行います。


== 入社後の流れ ==

入社後の約1週間は座学研修からスタート!
当社の事業内容をはじめ、契約時のルール、会社としての営業姿勢、業界内のルールや注意点、営業手法など、主に『ドリームジャックとしての営業について』という観点を中心に幅広く研修いたします。

研修後の業務については、最初は二人三脚で進めますので、急に一人で対応するということはございません。安心して成長していくことが可能です!

チーム/組織構成
現在、営業は2名体制で業務を進めています。
3~5年での目標は、まずは全体100名規模にまで成長させること。営業の人数もどんどん増やしていく予定です。
今まさに、組織が成長していく段階を経験できるとてもいいタイミングです!
もちろん、体制が大きくなれば、チームリーダーも目指すことも可能になります!

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎】★販売や接客、営業など、顧客折衝のご経験がある方を歓迎します!
必須となる条件はありません!

「IT業界に興味がある」
「人材に関わる仕事がしたい」

といった志望理由でもOK!お気軽にご応募ください。

\ こんな方はぜひご応募ください /
◎販売、接客、営業など顧客折衝の経験がある
◎黙々と集中して業務に取り組みたい
◎長期的な目線を持って根気強く頑張れる
◎能動的に成長したい
◎新しいことに臆せず挑戦できる
◎「とりあえずやってみる」という考えで真っすぐ頑張れる

★学歴不問
★未経験・第二新卒歓迎

勤務地

【転勤なし/大阪勤務/リモート相談可】
■大阪本社:大阪府大阪市淀川区西中島5-11-3 新大阪サンアールビル西館7F
※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙)
※経験に応じてリモートワークの相談可能

<アクセス>
「御堂筋線西中島南方駅」「JR新大阪駅」「阪急南方駅」より徒歩5分

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

★当社の営業スタイルは「業務時間の8時間を濃密に営業活動を行う!!」です。マッチングのご面談については業務後になることがありますが、それ以外では残業が発生しないよう、日中で業務を終わらせていけるように働きかけています!
■平均残業時間
10時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間6カ月(期間中は給与に変更あり。その他の待遇に変更なし)

給与

月給27万円以上(固定残業代含む)+諸手当
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万6885円以上支給します
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します
※スキル・経験・能力を考慮して決定します

 ===

<試用期間>
月給25万円以上(固定残業代含む)+諸手当
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万4153円以上支給します
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します
※スキル・経験・能力を考慮して決定します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(全額支給)
■残業手当(固定残業代超過分)
■休日手当
■家族手当(扶養の場合に限る。配偶者1万円/月、子ども1人5000円/月)
■プロジェクト遂行成果による成績手当

■賞与
年2回
(7月・12月)
※営業成績によりインセンティブを査定して支給

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収324万円
~800万円

■社員の年収例
年収600万円/入社3年目/月給35万円+インセンティブ
年収650万円/入社5年目/月給38万円+インセンティブ
年収700万円/入社8年目/月給40万円+インセンティブ

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■定年制度(60歳:希望者は65歳まで延長可)
■再雇用制度
■生命保険加入制度(会社負担)
■慶弔見舞金制度
■インセンティブ制度
■資格取得支援制度(資格受験料支援)
■研修制度充実(中堅社員研修、リーダー研修、管理職研修、社外研修制度)
■社員旅行(台湾・韓国など)
■社内イベント(参加自由)
■クラブ活動(ゴルフ、トレーニングなど)
■コーヒーメーカー完備
■副業可

休日・休暇

<年間休日>
126日
(2024年度)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12月30日~1月3日の5日間)
■GW休暇
■夏季休暇
(7月~9月の間で3日間)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(10日~20日:下限日数は入社半年後の付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり:復帰率100%)
■誕生日休暇
(誕生月に1日)
■結婚記念日休暇
(結婚記念月に1日)※取得率高めです!
■新婚旅行休暇
(入籍日から半年の間で1週間)

◎5日以上の連続休暇取得OK

★5年連続『健康経営優良法人』に認定!

社員の健康づくりに最大限の配慮をしており、2024年度も含めて5年連続で『健康経営優良法人(中小規模法人部門)』に認定!
認定のためのさまざまな取り組みはもちろん、社内Webサイトで詳細を記載したページをつくるなど社員の貢献も多く、一人ひとりが健康に働ける仕組みを会社全体で整えています。

【 主な取り組み 】
◇三大疾病保険
◇生命保険加入制度
◇社内Webサイトでの健康にまつわるガイドページの公開

★『ロケーションフリー』を進めています!

地方創生やパフォーマンスの向上を目的とした『ロケーションフリー』制度。
どこに住んでいても変わらない開発業務ができるということもあり、「社員のライフプランの選択肢を増やしたい」という代表の想いのもとに進められています。2021年10月には、徳島にサテライトオフィスを開設しました。
「子育てのため緑に囲まれた土地で仕事がしたい」「転職せずとも移住をしたい」というさまざまな理由で活用されており、自宅でのテレワークと併用しながら利用している社員も在籍しています。


出典:doda求人情報(2025/1/30〜2025/3/26)

株式会社ドリームジャックの 募集している求人

全4件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。