株式会社三共コーポレーション
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社三共コーポレーションの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
株式会社三共コーポレーションの 募集が終了した求人
一般事務/未経験歓迎/賞与昨年実績4ヶ月/残業月平均5h程度
- 正社員
- 転勤なし
【一般事務】受発注データの入力や電話の取次ぎなど社内で事務業務全般をお任せします!
具体的な仕事内容
お任せするメインの業務はお客様からの注文内容をPCへの入力と伝票発行です。
シンプルな業務が中心のため、ひと通りの業務を覚えてしまえば、すぐに活躍可能です。
未経験の方でも簡単なPCスキルがあれば大丈夫です!
【具体的な業務内容】
・PCへの受発注データ入力
・伝票発行
・電話対応
・その他関連業務
【入社後の流れ】
まずはOJTにて業務に慣れていっていただきます。習得状況に応じて、仕事の幅を広げていきましょう!近くに先輩スタッフがいるので、困ったことがあればすぐに確認できる環境です。
【頑張りはしっかり反映!】
年2回賞与&年1回昇給があります。賞与の昨年実績は4.0ヶ月分!頑張った分はしっかり評価されます◎
【プライベートも充実】
年に2回ほど棚卸しのため土曜日の出勤がありますが、基本的には土日休みなので、メリハリつけた働き方が可能です。残業時間も少なめなので、プライベートも充実できる環境です!
チーム/組織構成
幅広い年齢層が活躍している職場です。わからないことや困ったことがあればすぐに教えてください。親身になってくれる先輩社員が多数います!
【未経験歓迎】高卒以上/第二新卒も大歓迎!残業少なめです★人柄重視採用です
\\未経験歓迎!経歴不問の人柄重視採用です//
基本的なPC操作ができればOK!
【必須条件】
◆高卒以上
【歓迎条件】
■未経験から事務職に挑戦したい方
■長く働ける安定基盤を求めている方
■人が好きな方
■コツコツと作業を行うことが得意な方
■DIY・ガーデニングが好きな方
☆もちろん事務経験者も大歓迎!興味がある方はぜひ面接でお話ししましょう◎
※未経験歓迎
※第二新卒、社会人デビュー歓迎
【転勤なし】
本社物流センター:奈良県葛城市新町258-1
★自動車・自転車通勤可能
※受動喫煙対策:社内禁煙
[最寄り駅]
近鉄御所線「忍海駅」より徒歩10分
8:45~18:00(実働8時間)
※残業は月平均5時間程度と少なめです
■平均残業時間
10時間
以下
正社員
試用期間:3カ月
期間中の給与・待遇に変更はありません
月給19万円~22万円+賞与年2回
※経験・能力などを考慮のうえで決定します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆役職手当
◆皆勤手当(月5000円)
◆家族手当(配偶者:月5000円、子ども1人あたり:月8000円)
■賞与
年2回
(7月・12月)※昨年実績4.0ヶ月分支給
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収300万円
~350万円
■社員の年収例
年収340万円/31歳(入社4年)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■自動車・自転車通勤可
■残業手当
■皆勤手当(月5000円)※規定あり
■家族手当(配偶者:月5000円、子1人あたり:月8000円)
■社員持株制度
■企業型確定拠出年金
■中小企業向け福利厚生サービス
■社内表彰制度
■退職金制度(勤続3年以上)
<年間休日>
110日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土・日(年2回、棚卸しのため土曜日出勤あり)
■年末年始休暇
(6日)
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得&復職実績あり)
■育児休暇
(取得&復職実績あり)
■介護休暇
株式会社三共コーポレーションの 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)