マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ダイキン工業 株式会社

家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー

大阪府大阪市北区梅田1-13-1大阪梅田ツインタワーズ・サウス

ダイキン工業 株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 135件あります!

ダイキン工業 株式会社の 募集が終了した求人

海外技術開発職/課長候補/中国駐在/2月21日説明会開催

  • 正社員
  • 上場企業
仕事内容

【世界をリードする空調技術開発】通訳ありで安心!これまでの経験を活かしグローバル人材へ成長!
具体的な仕事内容
★世界市場を牽引する中国駐在開発職!現地通訳ありなので語学力に自信のない方もOK★

【具体的には……】
◆空調の送風機・風周り構造の技術開発
◎空調・換気製品のファン・風周り構造の開発を担当
(プロペラ、シロッコファン、ターボファンと周囲構造の開発を含む)
◎ファン及び風周辺部品の材料の選定と評価

◆空調の音響測定・分析
◎空調機の構造体の運転音(送風機、圧縮機)の評価・分析および音低減策の立案
・配管・ケーシングの振動と発生応力等、空調機全体の音に関する評価・分析、低減策の立案・実行
・音、振動に関する計測技術(最新技術の探索)をより高度化させる
◎冷媒通過音等の流体音の評価・分析および音低減策の立案

◆技術開発の推進
商品の要求に基づく目標設定を行い、品質(Q)、コスト(C)、納期(D)を遵守しながらチームを引率して開発を進めます。
コスト削減ではなく、差別化と先進性を重視した開発に専念できる環境です!

◆競合分析と技術戦略立案
他社技術を分析し、先行技術や中長期的な技術開発計画を策定

◆若手技術者の育成とマネジメント
若手技術者を指導し、日本本部の技術チームとの橋渡し役として活躍

【お任せしたいこと】
中国の高級マンションでは、室外機1台で複数の室内機を動かすシステムのため、高い能力とともに運転音の静音化が重要な課題となっています。静音化技術は市場のニーズが高く、他社との差別化のカギでもあります。
あなたには技術開発チームのマネージャーとして、静音化に向けた分析や音低減策の立案をリードし、若手技術者の指導・育成を通じてチームを牽引していただきたいです。

※前職経験によっては、入社後即課長スタートも可能!早期キャリアを築ける環境です。

チーム/組織構成
日本人技術開発者は17名。12名の通訳が在籍しています。
各部門には、プロフェッショナルな人材が集う刺激的な環境です。
部門や年齢、社歴などに関わらず意見を言いやすい社風で、良いアイディアを発信した社員は正当に評価しています。
お互いに助け合う風土があり、前向きなチャレンジ精神を持ったメンバーと共に温かい人間関係の中で安心して業務に取り組めます。

対象となる方

【高専・短大卒以上/空調業界未経験歓迎】商品技術開発経験をお持ちの方
【必須条件】
・商品技術開発経験をお持ちの方

【以下のいずれか1つでも当てはまる方は歓迎いたします!】
・軸流ファンまたは遠心ファン製品の開発経験
・3D描画ソフトウェアを使用してモデル化することができ、CFDシミュレーションソフトウェアを用いた気流解析経験がある方
・騒音に関する音響測定・分析・解析技術をお持ちの方
・音響測定・分析の技術者としての経験をお持ちの方 
・音響シミュレーションソフトウェアや金型設計を理解している方
・騒音低減技術を熟知し、関連職歴がある方
・指導者・マネジメント経験がある方
・海外での業務経験をお持ちの方
・英語や中国語などの語学力を活かして活躍したい方

選考のポイント

空調機以外にも冷蔵庫や洗濯機、車やバイクのエンジンの制振材などの技術開発経験をお持ちの方は大歓迎!
通訳ありのサポート体制で安心して海外キャリアをスタートできる環境です。まずはお気軽にご応募ください。

勤務地

【海外/中国駐在/国内勤務は大阪府】★通訳ありで安心!

大金(中国)投資有限公司
住所:中国上海市市行区区庄工工区春光路345号
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

【雇用元】
ダイキン工業株式会社採用、大金(中国)投資有限公司出向(中国にて空調の生産開発を行う企業/住所:上海市市行区区庄工工区春光路345号)での業務となります。

★中国勤務時は通勤は社有車の乗合で出勤します
中国での生活に不慣れな方でも、安心して仕事や生活できる環境が整っています。
また、中国は配達文化が発達しており、日用品から食料品まで、自宅に居ながら注文配達してもらえる便利な環境も整えられています!

国内勤務時は、業務内容に合わせて下記いずれかの拠点で勤務いただきます。

【堺製作所】大阪府堺市北区金岡町1304
【淀川製作所】大阪府摂津市西一津屋1-1
【テクノロジー・イノベーションセンター】大阪府摂津市西一津屋1-1
【滋賀製作所】滋賀県草津市岡本町1000-2

勤務時間

9:00~17:30 (所定労働時間:7時間45分/休憩時間:45分)
■平均残業時間
17.6時間

雇用形態

正社員
※試用期間5カ月間。期間中の給与・条件に差異はありません。

給与

月給25万5000円~45万円 +駐在手当など各種手当
※残業代は別途支給いたします
※海外勤務中は、国内勤務時における月給に時間外相当分(月20時間/6万円~7万円※当社の資格等級により定額/超過分支給)を支給。
※上記はあくまで最低保証額です。経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規程により決定します。

■賞与
年2回
(6月、12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収500万円
~1000万円

■社員の年収例
年収1000万円以上(管理職等級)
年収678万円(月給35万7000円+各種手当+賞与/35歳)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■厚生年金基金
■通勤手当
■残業手当
■退職金制度
■住宅融資制度
■財形貯蓄制度
■持ち株制度
■保養所(蓼科、宝塚、那須)
■独身寮、社宅完備
■社内イベントあり

【海外勤務中の手当充実!】
■海外出向手当
■留守宅加算(海外赴任中に日本に残留家族がいる場合)
■教育手当
<各種研修・教育制度が充実>
◎新入社員導入教育
◎海外拠点実践研修制度
◎社内専任講師による語学研修
◎新任基幹職研修
◎国内留学制度
◎通信教育制度
◎資格補助制度あり

休日・休暇

<年間休日>
124日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(初年度14日、2年目以降は22日※入社月により異なる)
■産前・産後休暇
※取得実績・復帰事例多数
■育児休暇
※取得実績・復帰事例多数
■介護休暇
<育児支援のための制度が充実>
生後6カ月未満で職場復帰する場合「短時間フレックス勤務」や「週4回までの在宅勤務」などを導入。併せて、男性の育児休暇取得の推進も行っています。

また「育児支援カフェテリアプラン」として、小学校6年生までの子どもを持つ共働きの従業員(母子家庭、父子家庭を含む)を対象に、残業ピーク時や出張、子どもの病気などの場合に利用できるメニュー(ベビーシッターサービスなど)を定め、利用した場合は1家族につき年間20万円を限度に費用を補助しています。

【入社後の流れ】

入社後、約半年間は日本で勤務。その間で、ダイキンでのモノづくりの考え方、日本関係部署との繋がりを構築していただき中国に赴任。
3年~5年の中国勤務のちに、日本含めグローバル拠点での開発に携わっていただきたいと考えています。

■入社前の説明会も開催!
2025年2月21日(金)
17:00~(中国時間)/ 18:00~(日本時間)
「応募を迷っている」「実際の仕事内容や職場の雰囲気が気になる」と思っている方のために、入社前の説明会を開催いたします。
実際に中国で働く社員から直接話を聞けるチャンス!
仕事内容や文化について、リアルな情報を得て、自分に合った職場かどうかを確かめることができますよ。

【中国市場について】

空調機器事業の売上高グロ―バルNo.1※のダイキン工業。
1995年に中国へ進出。当時中国は「空調の夜明け」と言われており、空調ニーズが高まり始めていました。
韓国メーカーはじめ多くの空調メーカーが壁掛けや床置き空調機を出す中、ダイキンは中国の住宅市場に合わせ、VRV空調を応用した「家用中央空調」という独自の空調文化を作り上げてきました。
2011年には上海にR&Dセンターを設立。現在では400人を超える技術者集団となり、中国市場に合わせた商品を一から開発しています。

※富士経済「グローバル家電市場総調査2024」調べ/グローバル空調メーカーの空調機器事業売り上げランキング(2022年実績)


出典:doda求人情報(2025/1/20〜2025/3/16)

ダイキン工業 株式会社の 募集している求人

全135件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。