橋永金属株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
橋永金属株式会社の過去求人・中途採用情報
橋永金属株式会社の 募集が終了した求人
倉庫管理/月残業5h以下/土日祝休/未経験歓迎/住宅手当有
- 正社員
- 転勤なし
倉庫管理業務の責任者をお任せします!/フォークリフト作業・営業や配送担当との連携・トラック運転
具体的な仕事内容
倉庫管理業務の責任者として、「倉庫内作業」と「管理業務」をお任せします。
【 基本的な作業の流れ 】
当社で扱っているのはアルミや銅、ステンレスといった非鉄金属材料や加工部品。
基本的には既存のお客様に対して商品を計画的に出荷していき、一部の商品は注文に合わせて都度出荷します。
【 具体的な仕事内容 】
■倉庫内作業■
▼入荷
週に数回、商品が入荷されますので、間違いがないか確認し適切な場所に保管します。
▼ピッキング
注文リストに沿って商品をピックアップします。
▼梱包
商品を安全に届けるために、緩衝材や木枠を用意したり、商品の自重で曲がらないように支えたりします。
★丁寧さと正確さを求められる仕事!
商品はとても繊細なため、フォークリフトや手作業での運搬時は特に慎重な作業が求められます。また、入出荷時は注文リストとピックアップした商品に間違いがないか、製品名や寸法をしっかり確認しましょう。
★段取りが大事!
限られた空間のなかで丁寧に商品を扱うことが重要。動線を確保しながら作業を進めることで、スムーズな段取りを考えるスキルが身につきます!
■管理業務■
▼配送に関する調整
出荷のスケジュールは配送のスケジュールやルートと密接な関係があります。営業や外部委託の担当者とコミュニケーションを取りながら、出荷準備の順番やトラックへの積み方などを決めます。
★営業や配送担当との連携が重要!
営業や委託先の担当者と、納期や配送先について相談しながら、無駄のないルートでの出荷となるよう心がけましょう!
※ご自身でトラックを運転し配送することもあります。
【 研修 】
先輩によるOJTとなります。3カ月程度はマンツーマンで教えながら業務を覚えていただきます。
チーム/組織構成
当社は代表含めて9人。倉庫の管理部門は2人で、今回募集する倉庫管理担当と配送担当にわかれます。
営業や事務も含めて、入社歴10年~30年のベテランがそろっていますので、わからないことは気軽に聞いてください!
■定着率:100%(直近1年間において退職者なし)
【経験者採用/高卒以上】フォークリフトを使った業務経験をお持ちの方/倉庫管理の経験を活かしたい方
★業種未経験歓迎
★社会人経験10年以上歓迎
<必須条件>
■高卒以上の方
■フォークリフトを使った業務経験
■普通自動車運転免許(AT限定可)
<歓迎条件>
■フォークリフト運転技能講習をお持ちの方
■製造業、商社、卸での管理業務経験(倉庫や配送)
■正確性や段取りを重視して仕事に取り組みたい方
当社の特徴は、社員全員の顔が見えること。
社員だけでなく外部委託先の担当者様ともコミュニケーションを大事にしながら仕事を進めたい方を歓迎します!
★転勤なし
<住所>
東京都目黒区柿の木坂3-3-2
<アクセス>
東急東横線「学芸大学駅」徒歩12分
受動喫煙対策あり:屋内禁煙
8:45~17:30(所定労働時間7時間45分 休憩60分)
■平均残業時間
5時間
以下
正社員
試用期間3カ月(条件に変更はありません)
月給26万円~40万円
※経験や能力などを考慮し優遇いたします。
※残業代全額支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
住宅手当:月2万円まで
交通費:月2万円まで(応相談)
役職手当:月2万円~6万円
職務手当:月5万円~8万円
■賞与
年2回
(6月・12月)想定賞与:35万円~70万円(前年度実績)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収360万円
~500万円
■社員の年収例
400万円/5年目/係長
550万円/15年目/課長
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続年数3年以上)
■再雇用制度(65歳まで)
■財形貯蓄制度
<年間休日>
117日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※土曜日出勤が年4日程度あります。
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
(入社6カ月経過後に10日間付与)
当社が扱っているのはアルミや銅、ステンレスなどの非鉄金属材料や加工部品です。
これらは自動車部品メーカーをはじめ、半導体製造装置や医療機器、産業用ロボットなど日本のものづくりに欠かせない材料として貢献しています。