マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

浪田石油株式会社

石油・資源

大阪府大阪市中央区高津1-4-10

浪田石油株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 4件あります!

浪田石油株式会社の 募集が終了した求人

営業・商品開発/賞与年3回/直近10年離職ゼロ/中途入社8割

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【未経験歓迎!既存顧客のフォロー中心】石油製品・職場環境改善商材のご提案/新商品の企画開発
具体的な仕事内容
製造業などに向けた、石油製品や職場環境改善商品の提案販売をお任せします。

お客様の「こんなことができたらいいな」というニーズを引き出し、課題解決の提案を行うのが主な業務です。
時には世間話を交え、新たなニーズを見つけることも。

例えば
「生産性を上げてコストを削減したい」
「環境問題の解決に取り組みたい」
「従業員が安全に働ける職場を作りたい」など。

豊富な商材を取り扱っているため、幅広いお困りごとに対応できます。

【Point★常に安定したニーズあり!】
営業先は製造業、建設業、運送業、食品業界など多岐にわたります。
必ず使用されている商材を取り扱っているため、販路が広く、安定したニーズがあります。

【Point★既存顧客のフォロー中心!】
大半の顧客とは長い取引実績があり、石油製品に限らずニーズに合わせた商材・サービスを提供しています。

「こういった商品はないですか?」
「そういえばこんなことにも困っていて…」

会話の流れでご要望をいただくこともあり、ご提案がスムーズ。
何をご提案するか迷った時は先輩社員に相談できるので、営業未経験の方も安心です。


ーーーーーーーー
未経験でも安心!
手厚い研修制度
ーーーーーーーー
★まずは特約店として取り扱うENEOSの定番商材の提案からスタート!
少しずつご提案の幅を広げていきましょう。

入社後は社内研修に加え、ENEOS株式会社の研修所で商品基礎研修を実施。
使用方法や特徴をゼロから学べます。
営業の仕方も先輩社員の商談に同行して、実務を通じてしっかり身につけられます。
また毎朝のMTGでは商材について、先輩方にして質問すること環境が整っています。
一人立ちまでの目安は1年ほど。
少しずつ自信をつけながら、着実に成長できます!

チーム/組織構成
【Point★定着性抜群!直近10年間離職ゼロ】
社歴10年以上の経験・知識豊富な社員が多数在籍。
直近の離職ゼロの理由としては圧倒的な風通しのよさ!!
困った時は周りにすぐに相談できるので安心してくださいね。

一人立ちの後も、他の社員と取引先を訪問したり、協力しながら業務を進めることも。
数字を競い合うのではなく、助け合いの精神を大切に成長できる環境です。

■定着率:100%(直近10年間)

対象となる方

【職歴・学歴不問】未経験でも安心!安定した環境で着実に成長したい方◆要普免(AT限定可)
★これまでの経験ではなく、これからの可能性を重視した採用です!
業務に必要な知識は、入社後に身に付けていただければOK。
気になるかもと思ったら、ぜひ一度お会いしてみませんか?

◎業種・職種未経験歓迎 ◎学歴不問 ◎第二新卒歓迎 ◎社会人経験10年以上の方歓迎
◎危険物乙種第四類資格所有者歓迎

<必須条件>
■普通自動車免許(AT限定可)

<1つでも当てはまる方はぜひ当社へ!>
■安定した企業で長く活躍したい方
■研修制度の整った企業で、しっかり成長したい方
■コミュニケーション力を仕事に活かしたい方
■数字だけでなく、目の前のお客様を大切にしたい方
■新しいことにチャレンジしてみたい方

勤務地

◎「谷町九丁目駅」徒歩5分 ◎転勤なし ◎社用車1人1台貸与、直行直帰OK!

<勤務地>
大阪府大阪市中央区高津1-4-10

<アクセス>
■大阪メトロ谷町線「谷町九丁目駅」徒歩5分
■大阪メトロ千日前線「日本橋駅」徒歩8分

※受動喫煙防止対策あり(屋内禁煙)

勤務時間

8:45~17:30(所定労働時間8時間/休憩45分)

【1日の流れ(一例)】
8:45/出社、メール対応

午前/顧客先に1件~2件訪問

昼休憩/お弁当を持参したり、近くのお店で食事を楽しんだりしてリフレッシュ。

13:00/顧客先に1件~2件訪問

16:00/帰社、メール対応や事務作業

17:30/業務終了、お疲れ様でした!
■平均残業時間
20時間

以下

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

月給25万円~30万円+賞与年3回+諸手当
※上記月給には一律で営業手当(月2万円~2万5000円)が含まれます
※給与は経験やスキルを考慮の上決定いたします

【Point★賞与年3回!会社の利益は社員みんなに還元】
通常の賞与2回に加えて、会社全体の成長をみんなで分かち合う「業績賞与」を支給。
直近10年間、支給実績があり、社員のモチベーションアップや安定した業績向上にもつながっています。

【Point★資格取得でスキルアップ&毎月手当を支給!】
資格取得支援制度を活用して、入社後に会社負担で資格を取得できます。
スキルアップにつながるだけでなく、毎月の給与に資格手当をプラス。
収入もアップできる仕組みです!

★以下の資格に対して手当を支給しています
■危険物乙種第四類:3000円/月
■毒物劇物取扱責任者:3000円/月

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(全額支給)
■家族手当
扶養控除対象者(第三子まで)
・配偶者1万4000円/月
・第一子4500円/月
・第二子3500円/月
・第三子2500円/月

■賞与
年3回
(過去実績5.8カ月分)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収400万円

■社員の年収例
入社2年目(未経験)/450万円(内訳:月給25万円×12カ月+賞与年3回)
入社12年目(主任)/600万円(内訳:月給30万円×12カ月+賞与年3回)
※昨年度実績

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■各種表彰制度(優良社員、永年勤続社員、優秀部門など)
■社用車貸与(1人1台)
■営業時、高速の利用OK
■退職金制度(勤続2年以上)
■定年制(60歳)
■再雇用(上限65歳)
■資格取得支援制度
■資産形成
勤労者財産形成貯蓄の金利補助を行っています。
■住宅資金貸付制度
社員の住宅購入資金を低利で貸し付けています。
■健康診断(年1回)
■休憩室、個人ロッカーあり
■社内親睦会の定期開催(家族旅行などを含む)
【Point★社員限定のガソリン割引あり!】
当社直営のガソリンスタンドで、社員割引価格で給油が可能!
プライベートでも車を利用する方にうれしい制度です。

休日・休暇

<年間休日>
117日
※全社的に有給休暇取得を推進しています!

<休日・休暇>
(4週8休制)※業務の都合上、休日が出勤になることがありますが、その場合は振替休日を取得可能です!
■祝日休み
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

幅広い販路、安心の働きやすさ

★入社12年目・Y
前職は異業界の営業をしていましたが、労働時間など働き方を整えたくて転職を決意しました。

当社に入って感じたのは、商材の幅広さです。
工場などでは必ず使われているものばかりなので、販路が非常に広く、営業先に困ることがありません。
そのため、会社の安定性にも安心感を持って働けています。
これからも安定した環境で、会社と一緒に成長できると実感していますね。

自分の手で仕事を作れる、営業の魅力

★入社16年目・M
前職は製造業でしたが、景気によって仕事に大きな影響を受けました。
その時に、営業職なら自ら仕事を作れるという点に魅力を感じて転職を決めました。

当社の主軸になっているのは既存営業ですが、新規開拓にもチャレンジすることが可能。
裁量も大きいので、営業の面白さを実感しています。

営業は継続的に信頼関係を築いていくことが大切。
その積み重ねがあってこそ、お客様から良い反応をいただけた時の達成感は何物にも代えがたいです。


出典:doda求人情報(2025/2/6〜2025/4/2)

浪田石油株式会社の 募集している求人

全4件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。