マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

イトマン株式会社

製紙・パルプメーカー

愛媛県四国中央市金生町下分681

イトマン株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

イトマン株式会社の 募集が終了した求人

紙製品デザイナー(トイレットペーパー・ティシュ等)残業ほぼ無

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【創業148年の老舗紙メーカー】トイレットペーパーやティシュ、ギフト商品などのデザイン/土日祝休
具体的な仕事内容
◎当社製品のパッケージデザインや、販促グッズなどのデザイン・企画をお任せします。
◎デザインソフトを扱える方であれば、実務未経験者でもOK!(デザインのジャンル不問)

━━━
◆具体的な仕事内容
━━━
■デザイン業務(パッケージや紙の絵柄、カタログなど)
■デザイン会社への委託・業者への入稿
■新商品の企画・開発
■展示会のサポート など

【扱う商品の一例】
トイレットペーパー/ティシュペーパー/ペーパータオルなど
※主に家庭用・介護用・販促品などのデザインを手がけていただきます。

【使用ソフト】
Photoshop/Illustrator
※作業はMac(マッキントッシュ)で行います。
※当社独自のツールなどはありませんので、新たにイチから学びなおす必要はありません

【デザイン分野】
かわいらしい花柄から、スタイリッシュな和柄まで、コンセプトに応じてジャンルは様々。
そのため「この分野に強い人が重宝される」ということはなく、誰もが自分の得意を伸ばしながら、新たなジャンルを学び続けられる環境です。

━━━
◆入社後のフロー
━━━
▼本社研修(1週間前後※状況に応じ変動あり)
・本社(愛媛)にて、入社時研修を行います ※宿泊費用等は会社負担
・企業理念や組織構成など、会社全体の説明をいたします
・製造部門など他部署を巡回し、どんな社員がどんな想いで働いているかを実際にご覧いただきます

▼OJT研修(約3カ月)
・配属先(デザイン推進部・大阪)にて、先輩社員が1名つきOJTによるマンツーマン指導を行います
・「ここが良かった」「次はここにトライしよう!」など、先輩社員からその都度フィードバックをもらえるので、経験を問わずじっくりと実務を学べます!

▼ひとり立ち
・ひとり立ち後も、もちろん先輩がしっかりフォロー!分からないとき、困ったときは何でも聞いてください
・最初は季節限定商品のパッケージなどからスタートし、徐々に業務に慣れていきます

チーム/組織構成
■配属先:デザイン推進部(大阪)
■デザイン推進部では20代後半~40代後半の4名のメンバーが活躍中。そのうち2名がデザイナーです(共に女性)

対象となる方

【学歴不問/実務経験がなくてもOK!】Photoshop・Illustratorを扱える方 
【必須】
■Photoshop・Illustratorを扱える方(実務経験不問)

【歓迎するスキルや経験】※必須ではありません
□業界問わずデザインの経験
□商品開発・プロモーションなどの経験
□動画制作の知識・経験

【こんな方なら楽しく働ける環境です!】
□安定企業でデザインを学び続けたい
□創意工夫しながらデザインをするのが楽しい
□チームワークを大切にしている
□人が笑顔になるような仕掛けや企画をするのが好き

勤務地

【大阪】◎堺筋本町・谷町四丁目6分◎転勤なし◎U・Iターン歓迎

■大阪オフィス
大阪府大阪市中央区内本町2-4-16 オフィスポート内本町7F

<アクセス>
・大阪メトロ 中央線/堺筋線「堺筋本町駅」より徒歩6分
・大阪メトロ 中央線/谷町線「谷町四丁目駅」より徒歩6分

※入社後約1週間は本社(愛媛)にて研修(宿泊費は会社が全額負担/期間は状況に応じ変動あり)
※デザイン部門は大阪オフィスのみなので、転勤の心配はございません。

勤務時間

8:30 ~ 17:30(実働8時間)
■平均残業時間
10時間

 ※原則、残業はほぼありません(実際に、現在2名のデザイナーはほぼ残業せず、定時に帰宅できています)

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月(期間中も条件の変動はありません)

給与

月給22万6000円以上+各種手当+賞与年2回(昨年度実績70~90万円)
※経験・年齢・前職等を考慮して決定します

◎上記月給には一律手当及び固定残業代を含みます。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず23時間分を、月3万2077円以上支給
(上記を超える時間外労働分は追加で支給)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(月2万5000円迄)
■出張手当
■役職手当
■地域手当

■賞与
年2回
(昨年度実績70万円~90万円/夏・冬合計)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円
~400万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■定期健康診断
■研修制度(入社時研修・外部研修など)
■資格取得支援制度
■各種表彰制度
■社員割引
■懇親会
■クラブ活動
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金
■退職金制度
■オフィスカジュアルOK
┗それぞれが、自分らしいお洒落を楽しんでいます!

<手当>
■通勤手当(月2万5000円迄)
■出張手当
■役職手当
■地域手当
【継続的なスキルアップが可能!】
自分で見つけてきた研修も「受けてみたいです!」と相談いただければ、上司の許可が下りれば会社負担で受講することも可能!
「こんなスキルを磨きたい」「デザインのトレンドを常に把握していたい」というデザイナーならではの思いに応えたいと思っているので、受けてみたい研修があれば、まずはご相談ください!

休日・休暇

<年間休日>
115日

<休日・休暇>
■週休二日制
土・日・祝日 ※月1回程度土曜出勤があります(会社カレンダーによる)
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(連休取得の先輩も!)
■介護休暇
■産前・産後休暇、育児休暇
(取得実績あり)
※職場復帰後も育児と両立しながら無理なく働けるように柔軟に対応しています!
※子育てと両立しているデザイナーも!

★有休がとりやすい風土です★
毎月開催される安全衛生委員会で、全社員の有給取得状況を確認。
お休みが取れていない社員には、上司から声かけをするなど、会社全体で社員の有休取得を後押しする風土です。
実際に、長期休暇と有給休暇をつなげて、海外旅行に行く社員も!

一緒に働くデザイナー紹介

【Aさん】
他業界から転職。企画・提案分野が得意で、介護現場で使われる商品の企画・デザインなども手がけているベテランデザイナーです。

【Bさん】
デザインが得意!入社2年目ながら、デザイン分野で大活躍してくれています。

【そして…Cさん(あなた!)】
3人目のデザイナーとして、あなたをお待ちしています!得意分野は問いません。あなたが得意なことはもちろん、これからトライしたいこと、得意になりたいことも、当社でどんどん伸ばしてください!


出典:doda求人情報(2025/1/30〜2025/3/26)

イトマン株式会社の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。