日立ヴァンタラ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日立ヴァンタラ株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 28件あります!
日立ヴァンタラ株式会社の 募集が終了した求人
人事(採用・教育・DE&I推進)/在宅勤務OK
- 正社員
【採用・教育施策の企画・実行】グローバルデータインフラ事業の成長・発展を支えるポジション
具体的な仕事内容
経験・希望を踏まえ、以下の業務をお任せします。
■新卒採用
・採用戦略の立案
・選考プロセスの実施
・学生との接点創出(インターンシップ企画・運営や採用イベントの開催)
新卒採用活動全般をリードしていただきます。
■中途採用
・求人要件の策定
・プロセスの管理 など
多様なバックグラウンドを持つ即戦力人材の採用に向け、中途採用活動全般を担当していただきます。
■教育研修
・新入社員の育成プログラムの設計
・既存社員向けのスキルアップ研修の企画・運営
・リーダーシップ育成プログラムの企画・運営
社員の成長を支える教育研修体制の強化を担っていただきます。
■DE&I推進
・多様な人財が活躍できる環境づくりや制度設計
・意識醸成に向けた施策の企画・推進
ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DE&I)の理念に基づき、推進施策を進めていただきます。
アイデアやスキルを活かし、事業部門や経営陣と密に連携しながら、大きなプロジェクトに挑戦していただけます。あなたの貢献が企業の成長に直結し、やりがいを感じられるポジションです。
【入社後の流れ】
まずはOJT形式で業務に慣れていただき、徐々に担当領域を広げていきます。
また、日立の人事教育制度を学ぶ教育や人事教育部門への研修も充実しています。
【キャリアパス】
ゆくゆくは特定の業務に限定せず、採用から教育・育成までの幅広い業務をご担当いただきたいと考えています。
日立グループ全体の人財部門を対象にローテーションの可能性もあり。必要に応じて海外現地法人への出向等を通じて、HRとしての専門性やスキルを高めていくこともできます。
チーム/組織構成
配属先は、主にストレージシステム・ハードウェア開発者や事業推進者に対して人事業務全般を担う部署です。
計32名(部長1名、課長3名、主任6名、担当者22名)で構成されています。
※女性管理職も活躍中
※在宅勤務とサテライトオフィスのハイブリッド勤務を採用していて、柔軟に働くことができます
組織全体の変革をリードしていきたい方歓迎
<必須条件>
・採用もしくは教育研修、DE&Iに関わる実務経験
・ベーシックなPCスキル(Microsoft Word、Excel、PowerPoint)
※出身企業の規模・業種は不問
<歓迎する経験・スキル>
・TOEIC(R)スコア650程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル)
・論理的思考力
・IT業界での業務経験
・HRトレンドへの興味・関心
※第二新卒歓迎
神奈川県横浜市戸塚区吉田町292
※受動喫煙対策あり
※リモートワーク・在宅勤務制度あり(オフィス出社は週1~2日程度)
8:50~17:20(実働7時間45分、休憩45分)
※フレックスタイム制度あり
【フレックスタイム制の場合】
1日の標準労働時間/7時間45分
・コアタイムなし
・フレキシブルタイムあり/5:00~22:00
※原則3.75時間出勤するものとする
正社員
試用期間3カ月(有給休暇日数が本採用と異なります)
※試用期間中の年次有給休暇は入社月に応じて以下の通り
4月~12月入社:8日
1月入社:6日
2月入社:4日
3月入社:3日
月給24万円~42万5,000円
※経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。
■賞与
年2回
(6月・12月)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収480万円
~750万円以上
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■介護保険(40歳以上)
■交通費全額支給
■住宅支援制度(社員寮・手当等)
■財形制度
■持ち株制度
■カフェテリアプラン制度
■社員食堂あり
■時短勤務制度
■リモートワーク可
■各種研修制度(1,300以上の研修プログラム、自己啓発を支援するツール・プラットフォーム、資格取得に向けた支援等)
<年間休日>
126日
(2024年度)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
※年次有給休暇は24日請求することが可能
■産前・産後休暇
※取得実績あり
※平均有給休暇取得日数19.1日(2022年度実績)
※5日以上の連続休暇取得可能
日立ヴァンタラ株式会社の 募集している求人
全28件
出典:doda求人情報(2025年7月時点)