マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ブラザー販売株式会社

家電 (商社)

愛知県名古屋市瑞穂区苗代町15-1

ブラザー販売株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 9件あります!

ブラザー販売株式会社の 募集が終了した求人

法人営業/第二新卒歓迎/フレックスタイム制/年休121日

  • 正社員
仕事内容

【20代中心に活躍中】法人営業/既存のお客様への営業活動、ブラザー製品の販売支援を行います。
具体的な仕事内容
以下いずれかの部署に配属し、販売代理店や大手家電量販店など既存のお客様へ向けた営業、ブラザー製品の「売れる仕組み」づくりをお任せします。

━━━━━━━━━━━━━━━
■ビジネスソリューション営業部
━━━━━━━━━━━━━━━
パートナー企業に向けて【ブラザー製品を売っていただくための支援策の立案、支援活動】を行います。

販売代理店を通じてエンドユーザーのニーズを把握し、最適なソリューションを提案。売れ筋等のデータをもとに販売代理店の営業活動を支援、業務効率の向上に貢献するとともに、市場でのシェア拡大を目指します。

■取扱製品:
モバイルプリンター、ラベルプリンター、モバイルスキャナー など

■営業先:
販売代理店、PC関連の専門商社 など

■エンドユーザー:
店舗・病院・官公庁・工場 など

━━━━━━━━━━━
■コンシューマー営業部
━━━━━━━━━━━
大手家電量販店などに向けて【ブラザー製品を売りやすい環境づくりの提案】を行います。

販売促進活動を通じて、自社製品の魅力を最大限に引き出す売り場づくりを提案。展示や演出の提案、イベント企画の立案、店舗への勉強会実施などを通じて、エンドユーザーに選んでいただきやすい環境をつくります。

■取扱製品:
家庭用プリンター、電子文具 など

■営業先:
家電量販店、通販、大学生協 など

■エンドユーザー:
一般家庭・個人、SOHO(スモールオフィス、ホームオフィス) など

チーム/組織構成
◆20代中心に活躍中!早期キャリアアップ可能
一人ひとりを公平に評価し、昇給・昇格に反映しています。中には、新卒入社3年目でチームリーダーへの昇格実績も!社歴や年齢に一切関係なく、早いうちからキャリアアップを目指せる環境です。

◆部署の垣根を越えて風通しの良い職場
オフィスはフリーアドレスで、誰とでもコミュニケーションを取りやすい環境。社長を含めて、役職者を「さん」付けで呼ぶ風土が根付いています。

■定着率:95%以上(直近1年間)

対象となる方

【第二新卒歓迎/大卒以上】営業経験をお持ちの方(業界不問)/経験を活かしてキャリアアップしたい方歓迎
【必須】
■大卒以上
■営業経験をお持ちの方
└業界・経験年数は不問です!

◎第二新卒歓迎 ◎業種未経験歓迎

勤務地

【リモートワークOK/東京都中央区/駅チカのオフィス】
■東京事業所:東京都中央区京橋3丁目3番8号
<交通アクセス>
・東京メトロ銀座線「京橋駅」より徒歩2分
・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」より徒歩3分
・JR「有楽町駅」より徒歩6分
・JR「東京駅」より徒歩8分

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
※将来的に転勤の可能性あり(手当・補助支給あり)

勤務時間

フレックスタイム制
フレキシブルタイム/なし
コアタイム/11:00~15:00
標準的な勤務例/9:00~17:45
■平均残業時間
12.2時間

(全社平均)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月 ※試用期間中の待遇変更はありません

給与

月給24万円~26万円(固定手当含む)+残業代別途支給
※スキル・経験を考慮して決定します
※上記月給には、一律支給の固定手当を含みます

■賞与
年2回
(6月、12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収380万円
~500万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業手当
■通勤手当(上限あり)
■家族手当(月1万6000円、二人目以降一人につき月9000円)
■寮・社宅(転勤時は借上げ社宅を貸与)
■研修制度(OJT研修、階層別研修、通信教育、e-ラーニングほか)
■退職金制度(今後、定年を65歳までに引き上げる予定)
■グループ持株会
■財形貯蓄制度
■慶弔慰金制度
■育児時短勤務制度
■リモートワーク可能(週2日)
■ブラザー病院、体育館あり

休日・休暇

<年間休日>
121日

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※年4~5回土曜出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(取得率80.7%/15日~20日 ※入社半年経過後付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■ミニリフレッシュ休暇
(3~5連休)
■メモリアル休暇
(社員自身の記念日に設定)
■バースデー休暇
■ファミリー休暇
■特別有給休暇
(育児支援休暇、リフレッシュ休暇、定年旅行休暇、社員本人の結婚、子の結婚の際 など)

※初年度有給休暇日数は入社月により変動します

ビジネスソリューション営業/一日の流れ

◆一日の流れ(例)
9:00 出社
メールチェック、見積もりや問い合わせへの対応
 ▽
10:00 外出・販売店訪問
新製品の紹介や売上進捗の共有など
 ▽
14:00 社外でランチ休憩後帰社
社内にてお客様からの問い合わせ回答など
 ▽
16:00 翌日の訪問準備
 ▽
17:45 退社

コンシューマー営業/一日の流れ

◆一日の流れ(例)
9:00 出社
スケジュール確認、メールチェックなど社内業務
 ▽
11:00 担当店舗への訪問
店舗担当者へ販売施策や売り場づくりの提案
 ▽
12:00 ランチ
 ▽
14:00 担当店舗のスタッフフォロー
販売スタッフと目標共有や要望のヒアリング
 ▽
15:00 担当店舗にて製品の勉強会
実機を用いてセールストークや施策を共有
 ▽
17:00 帰社
メールなど社内業務を終えたら退社


出典:doda求人情報(2025/2/10〜2025/4/6)

ブラザー販売株式会社の 募集している求人

全9件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。