株式会社エフディー
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社エフディーの過去求人・中途採用情報
株式会社エフディーの 募集が終了した求人
インフラエンジニア/高単価案件/年収着実にup!/住宅手当有
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【業界経験少しでもOK!】ネットワーク・サーバーの設計、構築、導入、運用管理など
具体的な仕事内容
\POINT!/
◎福岡支店の立ち上げメンバーとして募集!インフラエンジニアとして上流工程から参画可能!
◎高単価案件×毎年昇給で着実に年収アップを目指せる!
◎スタートアップの成長企業で、裁量を持って挑戦可能!
◎1つの業務だけでなく、さまざまな業務に従事していただくことも可能です。
◎在宅・リモートワークの案件も多数!
◆◆◆
━━━━━━
業務内容
━━━━━━
<ITインフラの設計・構築に関する業務>
・企画、設計、構築、運用
<システム運用プロジェクトマネージャー>
・新規プロジェクトの企画、立上げ
<シンクライアントシステム、ADサーバー及びファイル共有サーバーに関する業務>
・保守、点検、電話応対、不具合改修
・各種検証、評価
・サーバー構築の支援
チーム/組織構成
<活かせるスキル>
OS:Linux、Windows、RedHat、iOS、android
<活かせる資格>
Linux:LPIC、LinuC
基本情報技術者試験、AWS認定ソリューションアーキテクト、アソシエイト
【学歴不問/職種未経験歓迎】IT業界経験1年未満歓迎◎/Linux関連資格やCCNAをお持ちの方歓迎
<必須条件>
★1年未満もOK!
★第二新卒歓迎
IT業界での就業経験がある方
<歓迎条件>
■Linux関連資格いずれかをお持ちの方
・LPIC-1(基本的なLinux管理)からLPIC-3(上級レベル)まで3段階
・LinuC(Linux技術者認定試験)
■ネットワーク関連資格をお持ちの方
CCNA(Cisco Certified Network Associate)など
【転勤なし・駅チカのオフィス:筑紫口から徒歩1~2分!/福岡支店立ち上げ】
福岡県福岡市博多区博多駅東1-12-17
オフィスニューガイア博多駅前6F A-4
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
5時間
程度
正社員
月給24万2000円~(みなし残業手当含む)
※みなし残業手当は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万2000円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※本人の経験・スキルにより決定いたします。
<月収例>
月収28.7万円(基本給21万円 + みなし残業手当3.2万円 + 住宅手当1万円 + 交通費3.5万円)
【年俸制あり】
年俸400万円~(みなし残業手当含む)※12分割して1/12を月々支給。
※年収400万円以上の場合、本人の希望により年俸制を選択可能です。
※年俸制の場合、賞与の支給はありません。
※みなし残業手当は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万2000円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(毎月3万5000円まで)
■住宅手当
■賞与
年2回
(7月:1カ月分/12月:1.5カ月分)
■昇給
年1回
(7月)
■入社時の想定年収
年収350万円
~/年俸制の場合:年収400万円~
■社員の年収例
年収700万円/入社3年目/45歳
年収600万円/入社2年目/42歳
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度あり(勤続5年以上)
■資格取得報奨金あり
■UIターン支援/引越しサポート(入社時引越し手当)あり
■通勤手当(毎月3万5000円まで)
■住宅手当
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日祝)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日※入社半年経過後に支給)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■5日以上の連続休暇OK!