株式会社 SBI新生銀行
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社 SBI新生銀行の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 75件あります!
株式会社 SBI新生銀行の 募集が終了した求人
コンサルティング営業/業界未経験歓迎/土日祝休/年休120日
- 正社員
- 5名以上採用
【研修制度あり】富裕層のお客様に対して、来店ベースとした営業・フォロー活動をお任せします。
具体的な仕事内容
>>仕事内容
──
預かり資産運用を軸とした顧客営業コンサルティングを担当。
【具体的には】
お預かりしている資産に対するお客様のご意向を伺い、SBIグループ企業であるSBI証券やSBIマネープラザとの共同で展開する新生ウエルスマネコメントと連携し、幅広い取扱商品の中からより良い選択肢を提案します。
◆担当顧客層:富裕層のお客様
◆担当顧客数:200名~300名(担当によって前後あり)
◆営業スタイル:来店ベースとした営業・フォロー活動(対面の他に、電話やチャットでのやり取りを行う)
……
◆ポジションのPOINT
……
◎SBIグループになったことで、SBIマネープラザと連携し、幅広い取扱商品の中からお客様のニーズに合わせた提案ができる。
◎富裕層のお客様を担当いただくため、提案力・接客力を磨くことができる。
◎チームで売上目標を追っていきます。チームワークを大切にして働くことができる。
※SBIマネープラザとは?
証券・ファンド・保険・住宅ローンなどの多種多様な金融商品を展開するSBIグループの企業。
>>入社後の流れ
──
入社後は、10日間ほど本部で商品などの知識や資格取得のための座学研修を実施。配属先では、各カテゴリー別の研修や先輩がOJTで仕事の流れなどを教えます。
先輩や上司に質問や相談しやすい環境なので、分からないことがあれば気軽に声をかけてください。
>>当行の魅力!
──
昔ながらのお堅いイメージからほど遠いのが、当行の特徴!前例にとらわれることなく、新しいことにチャレンジしていく姿勢を大切にする会社です。
例えば、在宅勤務の導入、副業・兼業OKなど、社員一人ひとりの多様な働き方を尊重する体制を整えています。(本ポジションは来店対応のため、在宅勤務はありません)
上司も「~さん」呼びで、役職で名前を呼ぶ文化はありません。入行歴や年齢関係なく、若手から活躍できる環境です。
チーム/組織構成
\20代~40代以上のメンバーが活躍中/
小規模店は6~7名、大規模店は25名程度。チャットでは、「いいね!」「ハート」などのカジュアルなコミュニケーションをしています。上司自らが相談しやすい環境づくりをしているので、上下関係なく気軽に相談できる組織です。
★女性管理職在籍
【大卒以上・業界未経験歓迎】営業職(個人・法人不問)をご経験された方が対象となります
【応募必須要件】
・大卒以上
・営業経験者(個人・法人不問)
【歓迎条件】
■一種外務員資格/二種外務員資格
■内部管理責任者資格
\こんな方はぜひご応募ください/
◎チームワークを大切にできる方
◎臨機応変に対応する力がある方
◎目標意識を持って取り組める方
◎オン・オフのメリハリをつけて働きたい方
■各ファイナンシャルセンターに勤務(首都圏・関西圏・札幌・名古屋・福岡)
※転勤は当面ありませんが、将来的な全国転勤が発生する可能性がございます。
<本社>
東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル
8:50~17:10(所定労働時間7時間20分)
■平均残業時間
30時間
程度
正社員
試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇の変動はありません)
月給28万円~50万円
※経験・能力・前職での年収を考慮の上、当行規定により決定します。
★頑張りはしっかり評価します。
判断基準は、業績評価と行動評価。個人目標はありますが、チームで目標を追っていただきます。
資産運用コンサルタントとして活躍した後は、経験や実績によりコンサルタント⇒コンサルマネージャー⇒センター長のキャリアパスがあります。現在最年少のセンター長は37歳です。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤交通費
■住宅手当
■時間外勤務手当
■賞与
年1回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収600万円
~1000万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■在宅勤務可
■兼業・副業OK
■服装自由
■各種福利厚生制度
■各種業務研修
■資格取得支援制度
■退職金制度
<年間休日>
120日
(2023年度実績)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)※土日に出勤した場合、振替休日を取得していただきます。
■祝日休み
■年末年始(12/31~1/3)
■慶弔休暇
■年次有給休暇
■産前・産後休業
■育児休業
■介護休業
■ストック休暇
■ボランティア休暇
■はぐくみ休暇(配偶者出産休暇)
■連続休暇制度(年1回の2週間休暇または年2回の1週間休暇)
※産前・産後休業、育児休業の取得実績あり
株式会社 SBI新生銀行の 募集している求人
全75件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)