マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社東真トリニティー

SP代理店(イベント・販促提案など)

東京都新宿区四谷4-14TOSHIN BLDG 2F

株式会社東真トリニティーの過去求人・中途採用情報

株式会社東真トリニティーの 募集が終了した求人

イベントコーディネーター/未経験歓迎/面接1回/インセンあり

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【テレアポ飛び込み一切なし】既存顧客を中心に装飾の企画提案や撤去までの一連の流れをお任せします!
具体的な仕事内容
当社と既にお取引があるお客様を対象に、イベントコーディネートをお願いします!

現状、展示会のブース施工や商業施設のショーウィンドウの装飾案件が多いですが、ほかにも屋外映画上映会やアニメ・ゲームイベントの展示装飾、インフルエンサーのイベント装飾など、手掛ける現場は多岐にわたります。

【ここがPOINT】
……………
◎既存顧客のみを担当!
新規の営業活動はありません☆

◎成約に応じてインセンティブ支給
頑張りが収入に反映されるのでやりがいUP

◎休日は自由に調整可能
有給や特別休暇とつなげて5連休以上も取得可能!
プライベートも両立しやすい環境です。

【具体的には】
……………
イベントコーディネーター1人あたり、月に4~5件を担当します!

■装飾ニーズのヒアリング
お客様がどのようなイベントにしたいのか、どんな装飾に仕上げたいのかヒアリングします。

■イベント装飾の施工進捗管理
方向性が固まったら、装飾に必要な素材の取り寄せや施工スタッフの手配、完成までの進捗管理などを行います。

■イベント装飾の撤去
イベントが終了したら、装飾を撤去します。

※コーディネーターデビューする前は施工スタッフの手伝いをしていただきますので、重い資材を持つ機会が多いです。

☆装飾の施工や撤去は専任のスタッフがおりますので、イベントコーディネーターが担当することはありません。

☆入社後、最初のうちは現場作業を覚えながら、少しずつイベントコーディネーターの仕事に慣れていきましょう!

初めの半年~1年ほどは、実際に現場での装飾や施工の流れを学び、どのようにお客様に提案していくか学びます。

その後は先輩のサポートとして営業目線で現場を回ってもらう機会を設けます。ある程度現場を回ったら、実際に自分で顧客を担当しながらイベント装飾の企画・提案、施工・撤去まで管理していってください。

チーム/組織構成
☆現在活躍中のイベントコーディネーターは2名。仕事に対して真面目で、プライベートとメリハリをつけて働くタイプです。

☆一緒に仕事をする機会が多い施工部門では、20代~30代の男性スタッフが中心に活躍中!

■男女比:男性100%

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】クリエイティブな仕事に挑戦したい方は大歓迎です!
☆第二新卒・ブランクありの方は大歓迎

【必須】
■35歳までの方

【ひとつでも当てはまればなお歓迎】
■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
■何事にも好奇心を持って取り組める方
■チームワークを大切にしながら働ける方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

【転勤なし/U・Iターン歓迎】
▼東京ベイ事業所
千葉県浦安市東野1-18-28
☆京葉線「新浦安駅」からバスで15分程度
電車で通勤する方は、通勤時に使用する自転車をプレゼントします!

※屋内禁煙(受動喫煙対策)

勤務時間

フレックスタイム制
フレキシブルタイム/なし
コアタイム/なし

<標準的な勤務例>
9:00~17:30
13:00~22:30
※実働7.5時間、休憩60分
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月(条件変動なし)

給与

月給26万2500円~40万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月6万8000円~10万円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■深夜手当
商業施設での施工は夜間に及びますが、その際は法定通りに深夜手当を支給します。
■インセンティブ
装飾の提案が通った際は、当社の規定に則りインセンティブを支給☆
頑張りが収入に反映されるので、モチベーション高く働けます◎

■入社時の想定年収
年収350万円
~600万円

■社員の年収例
年収370万円(1年目)
年収650万円(5年目)
年収800万円(10年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定内支給
■資格取得支援制度(色彩検定、カラーコーディネーター検定など)
■資格手当
■入社祝い金10万円(入社6カ月後に全員支給)
■U・Iターン制度(引越し費用一部負担)
■住宅手当(規定あり)
■イベント参加費支給制度
事前にイベントの装飾がわかる場合のみ、会社で費用負担※イベント装飾の学びを深める目的
■チケットレストラン
勤務中の食事代にかかった金額の一部を会社で負担します!
■通勤用自転車プレゼント(電車通勤の方のみ)
■時短勤務制度
■服装自由

休日・休暇

<休日・休暇>
月8日休み(基本は土日です)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(有給取得率70%)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■特別休暇(年間15日付与)

☆5連休以上も取得可能

繁忙期はクリスマスシーズンです!
しかしそれ以外の時期も、大型の案件が入ると忙しくなることもあります。
比較的落ち着く時期に連休を取得するメンバーが多いです。

特別な志望動機は不要です!

現在当社で活躍しているメンバーは、皆特別イベントが好きで入社したわけではありません。「なんか楽しそうだったから」など、ふわっとした動機も多いです。

そのため、今回新たに募集するイベントコーディネーターも、特別な志望動機は不要。「何となく楽しそうだな」「ここだったら頑張れるかも」そう思っていただいた方は、ぜひお気軽に応募していただけると嬉しいです。

お休みは自由に取得可能

基本は土日休みですが、月8日のうち休むタイミングはメンバー一人ひとりに任せています。急に土日に施工が入るときもあるため、休める時に休もうというスタイルを採用。

業務に支障がでないタイミングで、各々調整しながら自由に調整しています。

現場が落ち着くタイミング(3月やゴールデンウィーク付近)では、特別休暇や有給休暇をつなげて大型連休を取得するメンバーも♪

プライベートも両立しやすい環境が魅力です。

将来的にはジョブチェンジも可能

イベントコーディネーターとして活躍するなかで「施工に挑戦してみたい」「社内の管理の方の仕事がしたい」などの希望が出てきたら、ジョブチェンジをすることも可能です。

実際に施工スタッフで入社して、その後採用担当として働いているメンバーも。(当該メンバーは採用担当以外にも、本人の希望でさまざまな業務を兼務しています!)


出典:doda求人情報(2025/3/17〜2025/6/15)

株式会社東真トリニティーの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。