株式会社ヒューテックノオリン
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ヒューテックノオリンの過去求人・中途採用情報
株式会社ヒューテックノオリンの 募集が終了した求人
未経験歓迎!食品のルート配送/月給27万円以上/完全週休2日
- 正社員
- 転勤なし
★上場グループ【長距離配送一切なし】宮城県および福島県の病院や福祉施設へ食品関係の配送をお任せします
具体的な仕事内容
\ドライバーデビューしやすいルート配送!/
◎日帰りのみ
◎長距離の配送は一切なし
◎狭い道や複雑な場所の配送もなし!
──────────
★ 具体的な業務内容
──────────
配送先は主に宮城県内・福島県内です。
冷凍・チルド・ドライ食品を病院や介護施設、幼稚園などへ配送していただきます。
ピッキング作業はありません!
運転するのは3tトラックです。
ドラレコやデジタコが装備されているので、安全面と効率面で安心して運転ができます。
また、ルート配送のため、道を覚えやすく、仕事に早く慣れることができるかもしれません。
安定した環境で安心して働くことができる点が大きな魅力です!
<配送スケジュール>
・1日に10~15件程度
・宮城県内に15ルートあり、その中でのシフト制
──────────
★ 安心のサポート体制
──────────
入社後はまず、座学研修で当社の概要や安全に関する知識を習得していただきます。
その後、先輩と同乗しながら、実際の配送の流れやルートを学んでいきます。自分で運転を始める際も、最初は先輩が横に乗ってサポートします。テストに合格した後に実践デビューとなりますので、自信を持ってスタートできる環境です。安心して取り組んでください!
チーム/組織構成
20代・30代・40代・50代の幅広い世代が活躍中!
社員の定着率も高めです!
先輩はみんな気さくなメンバーばかり。わからないことがあった際は、ぜひ頼ってください!
【学歴・経験・年齢不問】中型免許または平成19年6月1日以前の普通自動車免許をお持ちの方
★ドライバーの経験や学歴、性別など一切不問です!
★平成19年6月1日以前の普通自動車免許、または中型免許さえお持ちの方であれば、未経験の方も大歓迎です!
【こんな方にピッタリです!】
◎食品物流に挑戦してみたい方
◎安定した企業で長期的に活躍したい方
◎和やかな雰囲気の職場で働きたい方
【こんな方を歓迎します!】
◎地元に貢献したい方
◎U・Iターンを希望される方
※業種・職種未経験歓迎
※学歴不問
当社は意欲・人柄重視の採用を行っています。少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募ください!
【転居を伴う転勤なし/車・バイク通勤OK】※宮城・福島勤務
■東北支店第二センター
宮城県仙台市泉区明通3-26
<アクセス>
仙台市地下鉄南北線「泉中央駅」より車21分
■郡山営業所
福島県本宮市荒井字下原1
<アクセス>
JR「五百川駅」より車4分
※受動喫煙対策:あり
1カ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間
<勤務時間例>
2:00~11:00
3:00~12:00
4:00~13:00
■平均残業時間
30時間
正社員
※試用期間3カ月~1年間
※試用期間中は契約社員となり、期間中の給与は日給9000円~1万円+諸手当です。
※期間終了後、正社員として雇用します。
※試用期間は経験に応じて短縮される場合あり。
月給27万1000円以上+賞与年2回+各種手当
※経験・能力を考慮の上、決定します。
【各種手当】
■時間外手当(全額支給)
■通勤手当(月15万円まで)
■住宅手当(月4500円)
■家族手当(配偶者/月1万1000円、子ども/月1万円、親/月3000円 ※扶養者のみ)
■役職手当(主任/月8000円、係長/月1万8000円、管理職代行/月3万3000円)
■運行手当(月6万~8万円)
■車格手当(月1万5000円)
■資格選任手当(運行管理者月1500円、衛生管理者月1500円、整備管理者月1000円)
■地域手当(月2000円※東北支店第二センターのみ)
■無事故手当(月1万円)
※試用期間中の手当は、時間外手当・通勤手当・運行手当のみ支給。その他の手当は、正社員登用後の支給となります。
■賞与
年2回
(6月・12月)※昨年度実績3.2カ月分
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収330万円
~400万円
■社員の年収例
年収400万円(22歳)
年収500万円(29歳)
年収560万円(39歳)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■慶弔見舞金
■祝金制度(結婚祝金/3万円、出産祝金/1万円、入学祝金/5000円)
■金一封お年玉
■資格取得支援制度
■研修制度(座学研修・同乗研修など)
■借上社宅制度
■総合福祉団体保険
■従業員貸付金制度
■従業員持株会制度
■積立休暇制度
■退職金制度
■確定拠出年金
■再雇用制度(60歳定年制)
■永年勤続表彰
■福利厚生倶楽部加入
■保養施設利用可
■休憩室利用可
■個人ロッカー
■制服貸与
<年間休日>
112日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
シフト制(月9日~10日休み)
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社時から10日間付与)
■産前・産後休暇
(男女共に取得・復職実績あり)
■育児休暇
(男女共に取得・復職実績あり)
■介護休暇
(男女共に取得実績あり)
■積み立て休暇制度あり
<有給休暇について>
4月~9月に入社された方には10日間、10月以降に入社された方には4日間、入社時に即付与されます。
有休は年間最低でも5日は取得いただきます。