独立行政法人日本スポーツ振興センター
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
独立行政法人日本スポーツ振興センターの過去求人・中途採用情報
独立行政法人日本スポーツ振興センターの 募集が終了した求人
日本スポーツの発展を支援する企画・運営業務/年休130日以上
- 正社員
スポーツ団体の強化戦略の実効化やアスリートの発掘・育成支援に係る企画・運営業務
具体的な仕事内容
【あなたの力をスポーツ界に】
あなたには、
・スポーツ団体における中長期戦略の実効化をサポートするための各種業務
・“アスリート育成パスウェイ”の構築支援に関する各種業務
をご担当いただきます。
《アスリート育成パスウェイとは?》
子どもがスポーツに触れてからトップアスリートになるまでの過程。どんな指導者やトレーニング環境
が必要か、課題を整理し、より良い育成環境作りを支援します。
《主な業務内容》
----------------------------
上記事業(中長期強化戦略の実効化支援、アスリート育成パスウェイ)の推進のため、
以下のうち必要な業務を担当していただきます。
①上記事業に関する分析・評価に関する業務
②上記事業等に関連するデータの収集、分析及び可視化
③上記事業の企画・運営、進捗管理
④その他、上記事業に関わる各種業務
----------------------------
《入社後は…》
案件にはチームで対応します。業界未経験でもどうぞ飛び込んでください。フランクで話しやすい雰囲
気の職場なので、分からないことや困ったことがあれば気軽にご相談ください。
※何かしらの知識・経験をお持ちの方は経験を活かし、得意な業務からお任せします。
《ここがポイント》
■スポーツ界に携わることへのやりがいと充実感
スポーツ界の一員として働くことで、自身が携わるスポーツに貢献できることから、その達成感は大き
く、やりがいを感じられることができます。
■多種多様な経験が身につく
スポーツ団体や地方公共団体等、幅広い顧客と関わりながら、課題解決やプロモーションなど
多種多様な経験を身に付けることが可能です。
チーム/組織構成
■現在は47名で構成されています。
■職員の前職はスポーツ関係団体、地方公共団体のほか、SE、メーカー、保険会社などさまざま。
■年齢・性別問わず、活躍できる職場です。
■組織名称:ハイパフォーマンス戦略部
大卒/社会人経験5年/基本的なPCスキル/国際競技力向上に関する興味・事業の企画運営等の経験
【必須要件】
1)国際競技力向上に関する業務への強い興味・関心
2)国際競技力向上支援に係る事業の企画運営等業務の経験
3)基本的な PC スキル(Microsoft Word, Excel, PowerPoint 等)
4)大学卒業以上の学位
5)5年以上の社会人経験
【あると活かせる経験】※必須ではありません
1)国際競技力向上に関する調査、研究、分析、企画等の実績
2)アスリートまたはコーチとしての経験
3)スポーツ科学(自然科学もしくは社会科学)に関する博士若しくは修士の学位
4)関係ステークホルダーや経営層への説明やプレゼンテーションについて、優れた能力を有すること
【東京勤務】
■ハイパフォーマンススポーツセンター
└国際レベルのトレーニング拠点として、専用の競技場や研究施設があります
■月数回程度の出張や外出があります。
<所在地>
東京都北区西が丘3-15-1 ハイパフォーマンススポーツセンター
<アクセス>
・都営地下鉄三田線「本蓮沼駅」より徒歩10分
・JR各線「赤羽駅」よりバス15分。バス停「HPSC北門」「HPSC南」より徒歩3分
・JR埼京線「十条駅」よりバス15分。バス停「HPSC南」より徒歩3分
8:30~17:15(実働7時間45分・休憩60分)
・勤務時間選択制あり
・必要に応じて超過勤務が発生します
正社員
・ 将来、上記以外にも法人の定める勤務地となるなど、勤務条件が変更となる可能性があります。
(広域異動含む)
・ 特定の知識・経験を有する職員の募集ですが、一般職での採用となります。
月給276,000円~(基準月額+地域手当)
・経験・スキルを考慮し、本法人の規定により決定します
・残業発生時は別途超過勤務手当を支給
〈モデル月収〉
・月給30万円/大卒・職歴10年
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■超過勤務手当
■通勤手当
■住居手当
■期末手当
■勤勉手当...など
■賞与
年2回
(令和6年度実績:4.6ヶ月分)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収458万円
~
■社員の年収例
458万円~
■社会保険完備
■受動喫煙対策あり(施設内禁煙/屋外に喫煙場所設置)
<年間休日>
130日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
└ 通年20日
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■病気休暇
*その他、特別有給休暇あり