マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

日本社宅サービス株式会社

不動産仲介

東京都新宿区箪笥町35日米TIME24ビル

日本社宅サービス株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 11件あります!

日本社宅サービス株式会社の 募集が終了した求人

東証上場Gの人事戦略(制度企画&採用)/在宅可/実働7.5h

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【上場Gの社員を支える】親会社含む5社の人事業務を、あなたの経験・スキルに合わせて担当いただきます。
具体的な仕事内容
ご経験や適性に合わせて、下記業務をできることからお任せします。

<人事企画・制度設計>
■人事企画の立案&実行
■人事データの収集&分析
■社内規定の設計&整備
■法改正に準ずる対応
■"働き甲斐のある"職場改善施策の実施など

<採用業務>
■広告媒体選定・反響分析
■広告掲載の進行管理
■採用動画やSNS等のWEB戦略
■ダイレクトリクルーティングの運用など


\入社後の流れ/
▼入社初日~1週目
当グループやサービスについての基礎研修を行います。これまでの経験値に合わせて進めていきますので、業界知識のない方もご安心ください!

▼2週目~
OJT研修を通じて、先輩のサポート業務からお任せしていきます。慣れるまではペアで業務を進めていきますので、分からないことがあればいつでも相談できる環境。少しずつできる業務を増やし、人事のスペシャリストへと成長していきましょう!


【 ここがPOINT】
★一人ひとりの"らしさ"に寄り添う
私たちが大切にしているのは、社員一人ひとりに寄り添う姿勢。「進め方が分からない…」といった声に耳を傾けるのはもちろん、「もっとこうしたほうが効率的では?」などの意見・アイデアは積極的に受け入れてカタチにしています。
あなたのアイデアがより良い職場づくりに繋がりますので、業務の中で感じた"気付き"を是非発信してください!

★グループの"コア人材"として活躍
グループの成長には欠かせない『採用・育成』や『働きやすい職場づくり』に貢献する人事。
それを実現するにはスピード感や柔軟性が求められ、時には難しさを感じるかもしれません。
ですがあなたの活躍は社員、そしてグループ全体を支える大切な一手に。定型業務ではないからこその大きなやりがいを実感できますよ!

チーム/組織構成
人事グループでは、幅広い年代の15名が活躍中!
チームごとに業務を進めていくため、部署内のコミュニケーションも取りやすく、なんでも相談しやすい環境です!
経験やスキルを高めていけるサポート体制も整えています◎

■男女比:男:女=1:2
■年齢構成:20代:2名/30代:4名/40代:5名/50代:4名

対象となる方

【学歴不問/業種未経験歓迎】採用・人事企画・人事コンサルなど、何らかの人事業務経験1年以上
★業種未経験歓迎
★学歴・ブランク不問
★人物・意欲重視の採用

【必須条件】
下記いずれかに該当する方(1年以上の経験)
・採用業務の実務経験
・人事企画の実務経験
・人事コンサルティング実務経験
・その他、何らかの人事業務経験

【活かせる経験】
・事業会社における人事業務経験
・アウトソーシング業におけるお客様企業の採用支援等の実務経験
※顧客形態は不問

\こんな方は大歓迎です/
◇主体的に行動できる
◇自分の意見を積極的に発信できる
◇コミュニケーションを大切にできる
◇成長意欲を持って仕事に取り組める
◇チームワークを大切にできる
◇Excel中級レベルのデータ集計・分析ができる

選考のポイント

私たち人事の力で『好きで続けられる会社』の実現を目指しています。
入社後は同じ志を持つメンバーと協同し、社員や経営の声に耳を傾け、時代の流れに沿ったより良い会社作りにチャレンジしてください!

勤務地

◆リモートワーク可
◆駅徒歩30秒の好立地◎
◆原則転勤なし!

東京都新宿区箪笥町35番地 日米TIME24ビル 1階
※親会社であるサンネクスタグループ株式会社に在籍出向となります。

<出勤×リモートのハイブリッド勤務もOK!>
業務に慣れてきたら、在宅勤務と併用も可能!
上長の判断のもと、週1~2日程度のリモートワークも取り入れながら働けます◎

<転勤の可能性について>
※事業所の移転等に伴う転勤はあります。
※自宅から通勤可能な距離への転勤や、グループ会社への出向による転勤が発生する可能性があります。
※転居を伴う異動による転勤が必要な場合は、本人の意向を確認の上、決定しています。

勤務時間

9:00~17:30(実働7時間30分/休憩1時間)
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員
※試用期間3ヵ月あり
・試用期間と同時に有給付与(入社日に応じ按分)
・その他待遇に変更はありません

給与

月給28万4,200円~32万4,500円+賞与年2回+各種手当
※経験・スキルを考慮して、決定いたします。
※上記には固定残業代(19.26~22.1時間分/一律40,000円)及び住宅手当(一律20,000円)を含みます。
└固定残業代を超過した分は別途支給いたします。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費規定支給(上限3万円)
■住宅手当(2万円)
└借上社宅制度(会社負担上限4万円)を適用する場合支給なし

■賞与
年2回
(6月・12月)

■昇給
年1回
(7月/人事考課による)

■入社時の想定年収
年収421万円
~484万円

■社員の年収例
年収420万円/入社1年目・役職なし/人事経験2年
年収580万円/入社3年目・リーダー/人事経験6年
年収700万円/入社5年目・管理職/人事経験8年

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■借上社宅制度(家賃の半額会社負担、上限4万円まで)
■従業員持株会制度(奨励金30%)
■ストックオプション制度
■慶弔見舞金制度
■会員制福利厚生サービス
■社用ノートPC貸与
■服装自由

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※祝日がある週に年に数回土曜出勤あり/勤務カレンダーによる
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
└10日以上付与/時間単位・半日単位の取得可
■産前・産後休暇
└取得復帰実績あり
■育児休暇
└男女ともに取得・復職実績あり
■介護休暇
■子の看護等休暇
■生理休暇
■メモリアル休日
└記念日前後1週間で1日付与/自由に取得OK

★5日以上の連続休暇取得もOK!

安定基盤の理由は、当社のグループ事業に

社宅事務管理のアウトソーシングを手掛ける日本社宅サービスや、マンション管理業のクラシテなどといった多くの”住まい”や”暮らし”に関わる事業を幅広く展開するサンネクスタグループ。
情勢の変化に左右されることなく、安定した業績を誇りながら成長を続けており、東証スタンダード上場の盤石な経営基盤を確立しています。
大手から中小まで様々な業界の要望に応える対応力で厚い信頼を獲得し、サービスのリピート率は95%と高水準。
変化を続ける時代やニーズにも合わせた新たなサービスも積極的にリリースするなど、さらなる企業成長のための飛躍も続けています!

チームでのお仕事でも、あなたらしさが重要

当社は業務を淡々とお任せするのではなく、一人ひとりのアイディアや意見を積極的に取り入れてチームで仕事を進めていく文化が根付いています。何かに躓いた時、困った時にはベテラン社員にいつでも相談が可能ですし意見も積極的に発言しやすい雰囲気です。

わたしたち人事グループは、『好きで続けられる会社』創りをミッションとして、時価総額250億円を超える企業集団への成長を目標としています。簡単な仕事ではありませんが、企業理念・グループに共感頂ける方と、この大きな目標を達成していきたいと考えています。
もちろん頑張りは昇給・賞与などの待遇面にしっかりと反映されるので、評価が目に見えやりがいに繋がるはず。

キャリアを選べる人事制度

これまでの経験を活かして専門性を高めることも、マネジメントや給与労務領域など、多彩なポジションへチャレンジすることも可能!
さらに、当社では社員個人の考えや適性を尊重し、キャリアを選べる人事制度をご用意。
専門職/管理職コースのいずれかを選択できます。年1回上長とのキャリアイメージを相談できる機会を設けていますので、専門職・管理職、どちらの志向をお持ちの方も歓迎します◎


出典:doda求人情報(2025/3/31〜2025/6/29)

日本社宅サービス株式会社の 募集している求人

全11件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。