マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

富士フイルムビジネスエキスパート株式会社

アウトソーシング

東京都港区西麻布4-12-24興和西麻布ビル

富士フイルムビジネスエキスパート株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 23件あります!

富士フイルムビジネスエキスパート株式会社の 募集が終了した求人

(1)購買担当者(2)バイヤマネジメント/週2日の在宅勤務可

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【これまでの経験・知見を活かせるポジションへ】富士フイルムグループの間接材の購買・調達担当
具体的な仕事内容
◆【募集職種1】商材別 購買担当者(バイヤ)

富士フイルムグループで手掛ける、医療機器・製薬・カメラ・半導体用材料・ソフトウェアなどの事業で必要な「間接材(モノ・サービス)」の調達を担当いただきます。

発注元とサプライヤー双方と調整を行いながら、キャッシュアウトの抑制と安定的な調達先確保を担います。

───────
具体的な仕事内容
───────
■発注者(富士フイルムグループの各部門)との調整
・計画、予算確認
・ニーズ調査
・要求仕様調整
など

■サプライヤーとの調整
・見積依頼
・価格などの条件交渉
・取引先の探索
など

───────
商材について
───────
専門性を発揮するため、扱う商材ごとのチームに分かれています。ご経験に応じた分野でご活躍いただけます。

《1》IT関連
グループ内で使用するIT機器、ソフトウェア、システム運用保守委託など

《2》生産関連設備(生産プラントに関する機械系設備)
製品の生産設備、試験設備、プラント建築(タンク・配管・ポンプ)など

《3》副資材・一般材
生産副資材(生産に使われる化成品、ガス)、オフィス什器、一般材(工具、手袋、燃料、保安資材、補修用品)など

《4》業務委託
警備、清掃、植栽、コールセンター、コンサルティング(業務、IT支援)などの業務委託

───────

◆【募集職種2】バイヤマネジメント職

《バイヤマネジメント職の仕事内容》
■リーディング・マネジメント
・バイヤチームのリーディング、人材マネジメント
・商材カテゴリ戦略、サプライヤ戦略等の企画・推進
・経営管理部門、ユーザ部門とのネットワーク構築
など

■案件別実務
専門的な知見を活かし、バイヤ業務をご担当いただくことも想定しています。

チーム/組織構成
◎さまざまな職種・業界出身者が活躍
商材やフェーズごとに、それぞれの専門性や特性を活かして活躍しています。
《活躍できる前職例》プラント施工管理、生産技術、SE、広報(イベントなど委託の経験)、営業 など

◎和やかな雰囲気です
各分野に精通する社員がおり、わからないことがあればチームを超えて気軽に相談できる環境です。

■男女比:51%:49%

対象となる方

【職種未経験歓迎/学歴不問】生産設備・ソフトウェア業界などの勤務経験をお持ちの方
【いずれかの領域での業務経験をお持ちの方】
《1》IT
各種ソフトウェア・基幹システムのリプレイス提案や導入、SIerでの業務経験など
《2》機械生産設備
設備の導入・設計・保守、ポンプ・配管・タンクの知識など
《3》副資材・一般材
化成品・生産用工具などの手配業務
《4》業務委託
委託先の手配・管理などの業務経験

※職種は問いません。営業、施工管理、生産技術、設計、ITエンジニアなど、さまざまな経験を歓迎します

※【募集職種2】バイヤマネジメント職は以下いずれも必須です
・直接材、間接材など購買・調達部門の経験
・チームリーディング、人材マネジメント経験

選考のポイント

■5名以上の積極採用を予定しています
これまでのご経験・知見を活かしながら、各部署や取引先とコミュニケーションを取り、連携して業務ができる方を歓迎します。まずはぜひご応募ください。

勤務地

【転勤なし/リモートワーク可能】東京または神奈川への配属です。

通勤環境を鑑み、下記いずれかに配属いたします。

(1)西麻布オフィス/東京都港区西麻布4-12-24 興和西麻布ビル4F
アクセス:
東京メトロ日比谷線「広尾駅」から徒歩11分
渋谷駅(各線)からバス10分+徒歩5分

(2)竹松オフィス/神奈川県南足柄市竹松1600番地 ★マイカー通勤OK
アクセス:
小田急小田原線「開成駅」より社バス利用(無料)10分
伊豆箱根鉄道大雄山線「和田河原駅」から徒歩10分

※受動喫煙対策:あり

勤務時間

【フレックスタイム制】
コアタイム/10:00~15:00
フレキシブルタイム/7:00~10:00、15:00~22:00
標準的な勤務例/9:00~17:40(所定労働時間:7時間40分)

※試用期間中のみ、勤務時間は下記となります
<西麻布オフィス>9:00~17:40(所定労働時間:7時間40分)
<竹松オフィス>8:30~17:10(所定労働時間:7時間40分)

─────
柔軟な働き方が可能
─────
子どもの送り迎えや、役所への用事など、予定に合わせて柔軟に出退勤時間を調整できます。
■平均残業時間
15時間

雇用形態

正社員
試用期間3カ月
※試用期間中のみフレックス不可。その他の待遇に差異はありません
※詳細は勤務時間欄をご参照ください

給与

<バイヤ職>
月給:25万5,000円~37万8,500円
賞与:145万円~250万円
予定年収:450万円~700万円※住宅手当、裁量労働手当含む

<バイヤマネジメント職>
月給:46万円~60万円
賞与:280万円~390万円
予定年収:840万円~1,100万円

※各種手当を除く・2024年度実績
※給与は、経験・スキルに応じて設定いたします

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(交通費全額支給)
■企画裁量労働手当
■家族手当(扶養家族2名の場合5万円/月 ※条件あり)
■住宅手当
■休日出勤手当
■夜業手当
■転勤別居手当

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収450万円
~700万円 ※バイヤ職
年収840万円
~1,100万円 ※バイヤマネジメント職

■社員の年収例
28歳メンバー職:年収540万(月給27万+賞与)※世帯手当含・残業代別
33歳メンバー職:年収590万(月級31万+賞与) ※世帯手当含・残業代別
35歳リーダー職:年収700万円(月給38万円+賞与)※世帯手当・裁量労働手当含
45歳グループ長(課長職)年収1,100万円(月給60万円+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■年末年始手当
■退職金制度(勤続2年以上)
■寮社宅あり
■再雇用制度あり(65歳まで)
■確定拠出年金・確定給付企業年金
■従業員持株会
■団体生命保険
■財形貯蓄制度
■共済会制度
■施設利用制度(各種保養所施設、リゾート施設等の利用優遇など)
■半日有給休暇、時間単位有給休暇取得可
■失効年次有給休暇積立制度

《スキルアップ支援》
■資格取得支援制度
■研修制度(技術研修など)

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(10~20日/年)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
■特別休暇
(結婚・出産など)
■永年勤続休暇
(勤続満10年、20年、30年:各4日+積休最大5日、支援金の支給)
■GPL制度
(男性も女性も、子の誕生時に20日の特別休暇(有給)を取得できる制度)

※5日以上の連続休暇取得が可能です
※休日は「年間休日カレンダー」で毎年定めます

■裁量を持って活躍できる

【 購買業務のやりがい 】
「発注者」「サプライヤー」それぞれの立場を理解し、双方の利益を最大化することが私たち購買部門の役割。納期や価格、品質などを間に立って調整します。
その結果が、適切なコストダウンやサプライヤーとの安定的な関係性構築など、富士フイルムグループの利益に直結。
目に見える成果とやりがいを得られる仕事です。

【 スケールの大きな挑戦も 】
業務プロセス改善など、社員一人ひとりが裁量権を持つ社風。
ほかにもたとえば、生産関連設備チームで新拠点開設プロジェクトに計画段階から参画するなど、より専門的でスケールの大きな経験を積むことができるのも当社ならではでしょう。

■間接材とは?

製造に直接使われる「直接材」に対し、そのほか事業の運営に必要なモノ・サービスのことを「間接材」と言います。
・工場の生産設備
・工具、手袋など生産に必要な消耗品
・オフィスで利用されるIT機器、ソフトウェア
・清掃、警備など事業所運営に関する業務委託などのサービス
など


出典:doda求人情報(2025/7/31〜2025/10/1)

富士フイルムビジネスエキスパート株式会社の 募集している求人

全23件

出典:doda求人情報(2025年10月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。