マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社エスピーネット

システムインテグレータ(SIer)

大阪府大阪市淀川区宮原5-1-28新大阪八千代ビル別館 7F

株式会社エスピーネットの過去求人・中途採用情報

株式会社エスピーネットの 募集が終了した求人

ITエンジニア/賞与平均5カ月/基本定時退社/年休127日

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【定着率95%!基本定時退社】あなたのスキルに応じた案件にアサイン/技術・実績を正当に評価します!
具体的な仕事内容
当社とお取引のあるお客様先にて、開発業務を中心にお任せします。
保守・運用、開発、要件定義など案件の幅が広いことは当社の特徴の一つです。
あなたのスキルや志向に合わせた案件をお任せできるので、無理なくステップアップできる環境です。

新人エンジニアとのチーム体制強化も進めており、チームで案件を進める体制を整備中。
教える・支えるという役割にも自然と関わりながら、自身の成長にもつなげられるフェーズです。

【実際の案件例】
■業種
・エネルギー
・製薬会社
・通信業

■開発実績
・顧客管理システム
・売上管理システム
・業務支援システム など様々!

\新たな組織づくりを進行中/
現在お客様先に常駐する際、経験豊富なエンジニアと新人エンジニアのペアで仕事を担当するような仕組みを作っています。
入社後は当社の新人エンジニアと共に、プロジェクトに参画するケースもあります。
教育やマネジメントなど、次のステップに挑戦したい方や、これから組織変革を担っていきたいエンジニアも歓迎します!

★入社後に年収が上がったエンジニア多数★
【賞与平均5カ月】と、エンジニアの実績や頑張りは絶対に見逃さない当社。
実際に入社後に収入が上がったメンバーが多数!利益が出たら、皆に還元します!

<年収UP事例>
………………………
★PM職/経験10年・40代前半
前職:年収600万円

現在:年収1200万円
………………………
★PL職/経験8年・30代後半
前職:年収550万円

現在:年収800万円
………………………
★SE職/経験5年・30代前半
前職:年収300万円

現在:年収550万円
………………………
★社内SE職/経験7年・40代前半
前職:年収240万円

現在:年収600万円
………………………

チーム/組織構成
現在エンジニアは約45名。20代後半~30代中盤のメンバーが中心となっています。

SESのメンバーも、月に1回の自社メンバーとのミーティングやチャットでのコミュニケーション、定例の懇親会など、交流を大切にしています。誰もほったらかしにはしません。明るく活発な雰囲気のため、中途入社の方もすぐチームに馴染めますよ!

■男女比:男女ともに活躍中
■年齢構成:20代・30代が中心
■定着率:95%以上(直近5年)

対象となる方

◆エンジニア経験をお持ちの方◆/学歴不問/ブランクOK
\必須条件/
■ITエンジニアの経験の経験をお持ちの方(インフラを除く)

\こんな方にピッタリの職場です/
・もっと働きやすい環境に移りたい
・評価や給与に納得できる会社で働きたい
・チームでの仕事や、コミュニケーションを大切にしたい
・先のキャリアも描ける職場でスキルアップしたい

\こんな志向の方を歓迎します/
○成果に応じた評価を受けたい方
○ワークライフバランスを大切にしたい方
○今の働き方や環境を見直したい方
○中長期的にキャリアを築きたい方

★ブランクOK
★学歴不問

勤務地

大阪本社、または周辺のプロジェクト先
★リモートワーク実施中!

※転居を伴う転勤はありません。
※現在、社員の半数以上がリモート案件に参画中です!(案件による)

【大阪本社】
大阪府大阪市淀川区宮原5丁目1-28 新大阪八千代ビル別館7階

<アクセス>
・地下鉄御堂筋線「東三国駅」より徒歩5分
・地下鉄御堂筋線「新大阪駅」より徒歩7分
・JR東海道本線「新大阪駅」より徒歩12分

勤務時間

9:30~18:30(実働8時間)

※状況により時差出勤も可能です。
■平均残業時間
5時間

程度 ★残業はほとんどありません!自分の時間も大切にできます。

雇用形態

正社員
※3ヵ月の試用期間があります。期間中は契約社員となり、給与は月給30万円です。
世帯主手当の支給はありません。その他の待遇は同じです。

給与

月給32万円以上+各種手当+賞与年2回(昨年度実績:5ヵ月分)

※直近3年の賞与支給実績:平均4~5ヵ月分。業績による。
※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。
※残業が発生した場合は、時間外手当を別途全額支給します。

■賞与
年2回
(6月・12月/昨年実績5ヵ月分。直近3年:平均4~5ヵ月分。業績による。※1年目は寸志にて支給)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収400万円
以上

■社員の年収例
年収1200万円(前職:年収600万円★PM職/経験10年・40代前半)
年収800万円(前職:年収550万円 ★PL職/経験8年・30代後半)
年収600万円(前職:年収240万円 ★社内SE職/経験7年・40代前半)

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費全額支給(出社発生時に実費支給)
■各種社会保険完備
■時間外手当
■出張手当
■世帯主手当(世帯主が自身の場合、5000円/月)※試用期間満了後
■資格取得支援制度(受験費用補助・合格時祝金支給)
■退職金制度
■管理者研修
■リーダー研修
■社内勉強会
■社員旅行(現在、2年に1回実施)
■社員親睦会(2カ月に1回、任意参加。費用は会社負担)
■会員制リゾートホテルあり(会員価格で利用可)
■在宅勤務OK(業務による)
■テレワーク手当(電気代・通信費補助)
■オフィス内禁煙
■服装自由(クライアント先:スーツorビジネス向けの服装)
■健康推進補助
└ 健康にかかる費用(ヨガ、各種スポーツ等の運動関連)を上限月2000円で補助
■永年勤続表彰
└ 勤続10年ごとに旅行支援

★健康経営優良法人2025に認定!
☆ひと味違う社員旅行!☆
「今どき、社員旅行があるなんて。楽しいの?」と思う方もあるかもしれませんが、当社の社員旅行は一味違います。全メンバーが参加を希望する社員旅行は、旅程のほとんどが自由時間。皆好きな場所へ出かけて、好きなものを食べたりと、毎回メンバー同士の楽しい思い出が増えています。

休日・休暇

<年間休日>
127日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(5日)
■GW休暇
(暦通り)
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)
■育児休暇
(取得・復帰実績あり)
◎5日以上の連続休暇の取得も可能です!
◎有給休暇の取得を推進するため、年に数回「有休推奨日」を用意しています!

☆健康経営優良法人2025に認定☆

メンバーが働きやすいと感じる職場づくりにも注力している当社。年休127日、残業5時間未満、有給推奨日などワークライフバランスは高水準です。結果的に、健康経営優良法人2025にも認定されるなど、第三者からも高い評価を得ています。

☆幅広い業務にも挑戦☆

今はエンジニアとして活躍しているけれど、
“このままでいいのかな”と感じている方へ。

当社では、あなたの今のスキルや経験を大切にしながら、
一歩ずつステップアップできる環境をご用意しています。

■管理者研修
■リーダー研修
■社内勉強会 など
階層別の研修にも力を入れており、次のキャリアを自然に描ける体制を整えています。

「もっと自信をつけたい」「ゆくゆくはチームを支える存在になりたい」――そんな前向きな気持ちを、当社はしっかり後押しします。

もちろん、技術に特化してプロフェッショナルを目指すキャリアも選択可能です。

☆働きやすさ、リアルです☆

「残業月5時間」って、なかなか信じがたいかもしれませんが、当社は本当にそうなんです。
年間を通しても、忙しすぎて心がすり減る…なんてことはありません。

書かれていること=実際の働き方。そんな安心感を求めている方に、ぜひ知ってほしい会社です。


出典:doda求人情報(2025/4/21〜2025/7/20)

株式会社エスピーネットの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。