マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社日本入試センター

学習塾・予備校・専門学校

東京都渋谷区代々木1-27-1

株式会社日本入試センターの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社日本入試センターの 募集が終了した求人

受付事務/未経験・第二新卒歓迎/年休125日/原則定時退社

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【事務・販売サービス職経験者活躍中!】 講師の方と連携し「子どもたち」の将来を支える受付事務職♪
具体的な仕事内容
「SAPIX小学部」「PRIVATO」「SAPIX English」のいずれかの教室で、『受付事務』のお仕事をお任せします!

<具体的には>
■生徒・保護者対応(窓口・電話)
■入塾希望者への対応・ご案内
■教材などの在庫管理・発注
■出席簿・配布資料・シフトの作成
■イベント運営
■教室の開校準備
■学習・進路の相談窓口

\POINT/
★学習指導は行いませんが、窓口対応や教材準備、事務作業などを通じて、目標に向かって頑張る生徒やその保護者の方々をサポートします!

★残業は月平均6.8hと少なめ!受付・教師の分業体制で、無理なく働けます!

★「SAPIX English」はまだ新しいブランドであり、立ち上げ期ならではのチャレンジや成長のチャンスが数多くあります。英語力が必須ではありませんが、日常的に英語のコミュニケーションをとる機会はあるため、実践的な英語力を自然と身につけることができます。

★英語力の高い方には、テスト作成や配布物チェックなどを任せることも。

<入社後のキャリアプラン>
社員一人ひとりの適性を活かし、働く意欲に応えるためのさまざまな仕組みを整えています。
◎【人事評価制度】目標設定と振り返りを通して達成度と成長を確認する
◎【職能等級制度】経験年数や業務遂行能力に応じてキャリアアップが可能
◎【職種転換制度】希望があれば、受付職から教師職への職種転換も可能

<入社後の流れ>
受付や事務業務が未経験の方でも安心してご入社いただけるように手厚いサポート体制をご用意。詳しくはページ下部【入社後の流れ】をご覧ください!

チーム/組織構成
★20代~30代が中心に活躍中
★未経験スタートの先輩も多数活躍中
★女性リーダー活躍中
★社員の6割以上が中途入社者

ブライダル業界、営業、販売、介護職……と先輩社員の前職はさまざま!
全くの未経験からスタートした先輩もこれまでの経験を活かし、受付事務として活躍しています。
研修はもちろん、校舎に配属されてからも協力しながら運営していくので、分からないことがあれば何でも先輩に相談できる雰囲気です!

※従事すべき業務の変更の範囲
【雇入れ直後】校舎運営、部署業務 他
【変更の範囲】会社の定める業務

■男女比:男性24%/女性76% ※総合職

対象となる方

【第二新卒・未経験歓迎!】基本的なPCスキルがあればOK
【 必須 】
■専門・短大・高専卒以上
■基本的なPCタイピングスキルをお持ちの方

\こんな方をお待ちしています/
◎「話しかけやすい」と言われる方
◎周りの人の相談に乗るのが好きな方
◎「人をサポートする仕事」にやりがいを感じる方
◎子どもたちの夢を応援したい思いがある方
◎未経験だが、新しいチャレンジをしたい方

【 活かせる経験・スキル 】
■保育、教育業界での経験
■営業経験
■介護職経験
■ホテル業界での接客経験
■空港のグランドスタッフ経験
■英会話教室での経験
■英語スキル(TOEIC、英検など)

選考のポイント

\カジュアル面談実施中!/
※ご希望によって面接前にカジュアル面談を行うことができます。
お客さまのお話や気持ちを大切にできればOKです。お気軽にご相談ください!

勤務地

【東京都】【神奈川県】【千葉県】【埼玉県】の校舎の中からお住まいの地域に応じて配属先を決定いたします。
※基本的に校舎最寄り駅から徒歩5分圏内です

■東京都
東京校/中野校/吉祥寺校/国立校/渋谷校
自由が丘校/大井町校/白金高輪校/白金台校
東麻布校/用賀校/成城校/仙川校/下高井戸校
永福町校/高田馬場校/練馬校/王子校/巣鴨校
茗荷谷校/お茶の水校/豊洲校/晴海校/町田校
SAPIX English 代々木教室/VERTICE お茶の水教室

■神奈川県
横浜校/日吉校/武蔵小杉校/たまプラーザ校
青葉台校/センター南校/若葉台校/上大岡校
東戸塚校/大船校/茅ヶ崎校

■千葉県
松戸校/柏校/西船校/千葉校/海浜幕張校
新浦安校

■埼玉県
南浦和駅/大宮校/所沢校/新越谷校

※受動喫煙対策あり:屋内全面禁煙

※就業場所の変更の範囲
【雇入れ直後】 本部(東京)および首都圏・関西の各校舎・各教室
【変更の範囲】 勤務場所の限定なし

勤務時間

10:00~22:00の間でシフト制(所定労働時間7.5時間 休憩60分)

<SAPIX小学部>
13:00~21:30
13:30~22:00

<PRIVATO>
13:30~22:00

<SAPIX English>
11:30~20:00

※土日・テスト実施日・講習時 8:00~勤務もあり
■平均残業時間
6.8時間

雇用形態

正社員
試用期間:6カ月
※期間中の労働条件に差異はありません

給与

【専門・短大・高専卒】
月給:24万500円以上(住宅手当含む)+各種手当(賞与年2回)

【大学学部卒】
月給:25万5,900円以上(住宅手当含む)+各種手当(賞与年2回)

【大学院修士課程修了】
月給:26万2,500円以上(住宅手当含む)+各種手当(賞与年2回)

【大学院博士課程修了】
月給:27万2,400円以上(住宅手当含む)+各種手当(賞与年2回)

※上記月給には、一律住宅手当月1万9,900円を含みます。
※経験・能力・前職給与を考慮のうえ、規定に基づき決定します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当別途全額支給
■通勤手当
■家族手当 など

■賞与
年2回
(6月・12月)

■昇給
年1回
 ※毎年1回、春から夏にかけて定期人事評価を行っています

■入社時の想定年収
年収336万円
以上

■社員の年収例
年収400万円以上/入社6年
年収336万円以上/入社1年

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■選択制確定拠出年金制度
■育児時短勤務制度あり
■慶弔見舞金制度
■職員割引制度
■生命保険・損害保険団体申込制度
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種 など
■人事評価制度
■職能等級制度
■職種転換制度

\女性も多数活躍中!/
ライフステージの変化に合わせて、育休取得(女性は取得率100%※2023年度実績)、時短勤務の利用はお子さまが中学生になるまで可能!安心して長く働ける環境が整っています。

休日・休暇

<年間休日>
125日
(2025年度予定)

<休日・休暇>
■週休二日制
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(1日・半日・1時間単位での取得可能)
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)
■育児休暇
(取得・復帰実績あり)
■介護休暇
■治療休暇

★働きやすい環境が備わっています!
残業や休日出勤が常態化しがちなサービス業ですが、総合職と教師職の分業体制により、労務環境を整えています。

時短勤務制度なども活用しながら仕事と家庭を両立させることができるため、ライフステージの変化に左右されることなく長く活躍できる環境です。

入社後の流れ

<受付や事務業務が未経験という方でも安心してスタートできる研修をご用意!>

▼入社研修
当社の教育理念や各事業部のことを知っていただきます。

▼座学・OJT研修
本社でのロールプレイングで窓口対応・電話対応のイメージを掴み、校舎での実地研修では実際の業務に携わりながら校舎運営の流れを掴みます。

<POINT>
分からないことがあれば、その都度疑問を解消しながら進んでいけるので、安心して窓口対応や校舎運営に臨むことができます。
必要な知識は入社研修の他、季節研修や日常業務で身につけていただけるので、業界知識や高度なスキルがなくても大丈夫です!

1日の仕事の流れ(例)

▼13:30 出社・メールチェック(ミーティングで前日の引継ぎ!) 
▼15:30 教室準備・生徒対応(たくさんの生徒でワイワイ)
▼16:30 休憩
▼17:30 出席簿確認(しっかり来てるか確認!いなかったら急いで連絡!)
▼18:00 レジ締め
▼21:00 生徒対応・授業後処理(忘れ物チェック)
▼22:00 退社


出典:doda求人情報(2025/5/1〜2025/7/2)

株式会社日本入試センターの 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。