マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ビジネスパートナー

リース

東京都新宿区新宿6-27-56 新宿スクエア6F

株式会社ビジネスパートナーの過去求人・中途採用情報

株式会社ビジネスパートナーの 募集が終了した求人

自社サービスの社内SE/月給29万円以上/ゼネラリストへ育成

  • 正社員
仕事内容

【未経験歓迎】自社サービス「BPリース」などのシステム改修やDXの企画・推進、ヘルプデスク業務
具体的な仕事内容
・ITインフラ(ハードウェア/ソフトウェア)の管理・運用(親会社との連携も一部あり)
・自社サービス「BPリース」などのシステム改修(要件定義・ベンダーマネジメント)
・業務効率化やDXの企画・推進
・社内ヘルプデスク業務

■求める役割について
当社は国内・海外の中小企業を対象に、設備機器などを賃貸するリース事業を展開しています。

サービスを安定的に提供するための運用・保守に加え、システム改修によって申し込み・審査・清算といった一連の債権プロセスを効率化するのが、私たちのミッションです。

■入社後の研修について
1.業界知識や社内で活用しているシステムに関する座学研修
2.教育担当者が業務の流れや細かな判断基準などをレクチャー(実践形式でのマンツーマン指導)
3.独り立ち

教育担当者が業務面だけでなく、会社生活を全面的にサポートします。
定期的な面談もあるため、仕事に関する悩みを相談することも可能です。

■豊富な支援制度あり
当社は「学ぶ風土、学ばせる風土」という経営理念を掲げ、上場企業平均の約11倍の教育費(年間)を投入しています。

そのため、独り立ち後もDX研修や資格取得支援制度、英会話支援制度などの幅広い制度を活用してスキルアップできる魅力があります。

■グローバル人材として活躍可能
現在、カンボジア、マレーシア、ラオス、シンガポール、インドネシアの5カ国で事業を展開。
将来的には海外拠点のIT戦略・システム整備にゼロから関わるチャンスもあります。

海外拠点を立ち上げる際はまだ決まっていないことが多いからこそ、自身のアイデアを活かしながら、インフラ構築や業務フローのシステム化などに取り組んでいけます。

チーム/組織構成
配属先は管理職を含めて6名が在籍。全員が未経験からスタートしているので、あなたの悩み・困りごとに寄り添いながら成長をサポートしていけます。

■年齢構成:平均年齢26歳

対象となる方

【業種・職種未経験歓迎/学歴不問】ITスキルを活かして日本・海外の企業を支えていきたい方を歓迎します
【必須条件】
・一般的なPCスキルをお持ちの方(Word・Excelの基本操作など)

既存メンバーの全員が未経験から入社のため、IT業務の知識・経験が浅い方も安心してチャレンジできます。

【活かせる経験・スキル】
・SES、SIer、事業会社でのIT関連業務経験
・システム開発・運用に関する知識
・金融業界に関する知識・業務経験
・日常会話レベル以上の英語力

【こんな方を歓迎します】
■社内やベンダーの関係者と連携しながら業務を進められる方
■ゼネラリストとしてキャリアアップを目指したい方
■さまざまな業務に裁量をもって関わりたい方
■ゆくゆくはグローバル人材や管理職として活躍したい方

勤務地

【東京本社】東京都新宿区新宿6-27-56 新宿スクエア6F

<交通アクセス>
大江戸線・副都心線「東新宿駅」より徒歩3分
各線「新宿駅」より徒歩14分

<今年の7月に新オフィスに移転予定>
東京都新宿区西新宿 2-3-1 新宿モノリスビル 9F

※当面の間転勤はございません
※受動喫煙対策:オフィス内分煙

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
7時間

以内(全社平均/システム投資やRPAによる生産性向上などに力を入れています)

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月あり(期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

月給29万円以上+各種手当+賞与年2回
※経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします
※上記金額には一律支給の住宅手当(月3万円分)が含まれています(本人あるいは配偶者名義の場合、さらに2万円を追加支給いたします)

■法人契約(当社名義)に変更すれば社宅手当(月7万7000円)支給いたします。
 但し、住宅手当と社宅手当は併用できません。
 社宅手当支給の場合、月給33万7700円(一律の社宅手当を含む)となります。

■スピード感をもってキャリアアップできる
・最年少昇進年齢「24歳」
・管理職平均年齢「39歳」
※全社実績

年齢、性別、国籍、学歴に関係なく、成果を出した従業員に対して正当な報酬と大きな権限を与えるのが、当社の特徴です。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費規定支給(月上限3万円)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■家族・扶養手当(子一人につき:年12万円/18歳以下)

■賞与
年2回
(6月・12月)
※ボーナス平均支給実績:約292万円(グループ全体の平均支給額)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収460万円
~ ※スキル・ご経験を鑑みて決定。みなし残業代・残業代は含みません

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■出産祝金(第一子:50万円、第二子:70万円、第三子:100万円、第4子以降:150万円)
■結婚祝金(10万円)
■社宅あり
■昼食補助(入社後3ヶ月間)
■資格取得支援(特定資格の受験費用会社負担および合格報奨金あり)
■英会話支援制度
■IT知識習得支援制度
■自己学習支援制度
■MBA取得支援制度
■階層別研修制度
■社外研修制度
■海外研修
■社員持株会
■育児支援制度
■時短勤務制度 ※利用実績あり
■入院時の見舞金その他保障
■健康診断、歯科検診、インフルエンザ予防接種

休日・休暇

<年間休日>
123日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(5日間)
■夏季休暇
(2日間)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■介護休暇
■産前・産後・育児休暇(男女ともに取得率・復帰率100%)
※産前休暇:出産予定日の6週間前~出産当日まで(42日間)
※産後休暇:出産翌日~出産後8週間まで(56日間)

ジョブローテーション制度について

「社員全員が経営者になる」ことを目指している当社ではジョブローテーション制度を導入。
社内SEとしてキャリアをスタートした後も、適性や希望に応じて他部門へチャレンジする機会があります。
ITだけにとどまらず、企画・営業・経営管理など多角的な業務を経験しながら、
ゼネラリストとしての視点とスキルを磨く。
その先には、ビジネス全体を俯瞰し、システムに留まらない価値を生み出す人材への成長を想定しています。


出典:doda求人情報(2025/4/28〜2025/6/29)

株式会社ビジネスパートナーの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。