マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

日研トータルソーシング株式会社

技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)

東京都大田区西蒲田7-23-3日研第一ビル

日研トータルソーシング株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 208件あります!

日研トータルソーシング株式会社の 募集が終了した求人

サービスエンジニア/最大2カ月の研修/未経験歓迎/社員寮あり

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【最大2カ月の基礎研修で安心】工場や設備の保全業務 ★未経験歓迎
具体的な仕事内容

★ここがPOINT

【1】最大2カ月の研修で基礎から学べる!
自社独自の研修センターで、基礎から学べる環境を整えています。
ベテラン講師から実践的な知識を学び、技術を身につけてから現場デビューできるので安心!

【2】家具家電付きの社員寮を完備!
自己負担なしのきれいな社員寮を完備!家具家電付き、ガス・水道・電気の手続きも不要なため、スムーズに新生活を始められます。

【3】営業担当がしっかりサポート!
1人ずつに担当がつき、業務面だけでなく日常生活においてもあなたをサポート。日々の悩みや不安も遠慮なく相談してくださいね。


★具体的には

自動車・半導体などの工場や物流系倉庫での、設備の保全業務をお任せします。
※誰もが名前を知っている、大手企業のお仕事に関われます!

【予防保全】
メイン業務は「点検」。
計画的に機械の点検・部品交換などを行い、故障や不具合が出ないように予防します。
チェックリストはもちろん、配属先によっては詳細なマニュアルも用意しているため、未経験の方でも安心です!

【事後保全】
メイン業務は「修理」。
故障、不具合、製品不良などの問題が発生した際、機械の調査を行い、原因を突き止め、修理を行います。

◆割合は予防保全8:事後保全2ほど。どちらも、ものづくりに欠かせない大切な仕事です!
◆基本的に、研修後の配属先は先輩エンジニアが常駐している現場となります。


★研修の流れ

1カ月~最大2カ月、独自の研修センターで基礎固めに集中できます。

▼基礎研修(1カ月)
社会人としてのマナーや安全衛生、一般工具の使い方、予防保全業務に関する知識など基礎を習得!
▼応用研修(1カ月)
専門的な内容にステップアップ!事後保全に関する知識をベテラン講師が丁寧に教えます。

※個人の希望や適性に応じて、基礎研修が終わったタイミングで現場に配属となることもあります。
※応用研修を受けなかった方も、事後保全については配属先でOJT形式で問題なく学べます!

★研修センターには、実際に使われている工場を模した設備があり、実際の現場にいるような活きた技術や知識が身につきます!

チーム/組織構成
先輩たちの前職は営業職や飲食業、アパレル販売などさまざま。
全国で約23,000名の仲間が働いています!

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎】手に職つけて働きたい方★安定した環境で長く働きたい方★社会人未経験OK
◎学歴不問
◎職種未経験・業界未経験OK
◎第二新卒歓迎
◎U・Iターン歓迎

【応募条件】
職種・業種経験は一切不問!
今まで機械を触ったことがない方も大歓迎です♪
★もちろん、設備保全などの経験をお持ちの方も大歓迎!

\こんな方には特にピッタリの職場です/
□コツコツと業務を進められる方
□できるだけ早く働きはじめたい方
□プラモデルや機械いじりが好きな方
□ゼロから「手に職」をつけて働きたい方
□安定した環境で正社員として長く働きたい方
□みんなで協力しながら仕事を進めるのが好きな方

選考のポイント

\できるだけ多くの方とお会いします/
入社時に必要なスキルは一切ありません。これまでの職歴や履歴書の内容、転職回数なども一切不問!少しでもご興味をお持ちいただけた方は、ぜひお気軽に応募ください。

勤務地

★家具家電付きのキレイな社員寮あり!(カバンひとつで働き始められます♪)
★沖縄を除く全国46都道府県にある取引先の工場内。
研修は東北~九州まで、全国9カ所にある研修センターで受けられます(詳細下記参照)。

※勤務地は希望を考慮して決定します。
※U・Iターン支援あり!お気軽にご相談ください。
※将来的に結婚等で転勤を希望される場合もご相談ください。
※受動喫煙対策あり

【勤務地のある都道府県】
◆北海道・東北/北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島
◆関東/東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬
◆北陸・甲信越/富山、石川、福井、新潟、山梨、長野
◆東海/愛知、静岡、岐阜、三重
◆関西/大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山
◆中国/広島、岡山、鳥取、島根、山口
◆四国/徳島、香川、愛媛、高知
◆九州/福岡、熊本、佐賀、長崎、大分、宮崎、鹿児島

【研修センター】
仙台、北上、埼玉、関東、名古屋、関西、四日市、東広島、熊本

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)

※2交替制(8:15~17:15、20:05~翌5:05)等の働き方もあります。
※勤務地・プロジェクトにより異なります。
※ご希望を考慮して働き方のサポートを行います!
■平均残業時間
20時間

以下

雇用形態

正社員
※最大4.5カ月の研修期間は契約社員(研修期間:1.5カ月、初回配属期間:約3カ月)
※その他、労働条件に変更はありません。
※研修期間終了後、正社員(無期雇用派遣)に登用。

給与

■月給23万円+諸手当+残業手当
※経験・能力などを最大限考慮して決定します。
※研修期間中も給与は同じです。

<年収例>
■500万円/月給30万円+各種手当+賞与(経験5年)
■400万円/月給27万円+各種手当+賞与(経験3年)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収300万円
~450万円

■社員の年収例
年収400万円/入社3年目(未経験スタート)
年収500万円/入社5年目(未経験スタート)

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(規定あり)
■残業手当(100%支給)
■地域手当
■資格手当
■役職手当
■深夜手当
■休日出勤手当
■出産祝い金あり
■寮・社宅完備(家具家電付き、電気・ガス・水道も完備!)
└カバンひとつで新生活を始められます!
└職場近くの寮、民間アパート寮…など多彩にご用意。
■赴任旅費支給(規定あり)
■資格取得支援制度(受験料、テキスト代などは弊社が全額負担!)※規定あり
└目指せる資格:機械保全技能士(国家資格)、電気主任技術者、自主保全士、品質管理検定など
■食堂あり(勤務地による)
■制服貸与
■自動車通勤可(配属先による)
■ベネフィット・ステーション加入
└ホテル、レストラン、レジャー施設を特別価格で利用できる総合福利厚生サービスです。
└ジム利用や旅行の補助もあり。

休日・休暇

<年間休日>
120日
 案件によって115~120日の変動あり

<休日・休暇>
■完全週休2日制
└または週休2日制(月8日以上)
※曜日は勤務先によって異なり、土日祝休みの案件もございます。

■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■産前産後休暇 ※取得実績あり
■育児休暇 ※取得実績あり
■介護休暇
■5日以上の連続休暇OK
※配属先によって状況が異なる場合があります

Q.入社後のキャリアパスについて教えて!

当社では、就業後のフォローアップ体制も充実。
リーダーや管理職などのマネジメント系、エンジニアとして技術を極めていく専門職系など、いろいろな未来を選択可能。
面談などを通して、あなたのキャリアプランをしっかりサポートしていきます!

<キャリアプラン例>
●研修生
機械、電気系の専門知識を学びます。

●サービスエンジニア
現場での保守やメンテナンス業務に従事。機械保全の資格取得も可能です。

●リーダー
実績を積んだら、チーム派遣でのリーダーや後輩の指導を任されることも!

高度な研修によってさらにスキルアップしたい方は、【保全管理者】や【研修施設講師】になることも可能です。

Q.1日の流れはどんな感じ?

■09:00 出社、業務引き継ぎ

■10:00 1日の段取りをチェック

■10:30 定期点検

■12:00 休憩

■13:00 トラブル対応、データ収集

■17:00 業務引き継ぎ

■18:00 退社

※一例/日勤の場合

Q.就業先に同じ会社の先輩や同僚はいる?

就業先によって人数はさまざまですが、先輩や同僚と一緒に働ける就業先も多数ございます。
分からないことは遠慮なく相談できる環境なのでご安心ください!


出典:doda求人情報(2025/5/26〜2025/6/22)

日研トータルソーシング株式会社の 募集している求人

全208件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。