エステールホールディングス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
エステールホールディングス株式会社の過去求人・中途採用情報
エステールホールディングス株式会社の 募集が終了した求人
経理職/週2.3回のリモート可/残業少なめ/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
【興味や経験が武器になる経理職】経理全般の業務、ワークフローの見直し・改善など幅広くお任せします!
具体的な仕事内容
――――
具体的な業務内容
――――
◆企業全体の決算業務(連結決算)
◆税務申告書類の作成
◆財務諸表や有価証券報告書の作成
◆売上や仕入れの仕訳処理および管理
◆小口清算
◆経費精算 など
※経験がない業務があっても問題ありません。
※丁寧でわかりやすい説明を求められることが多いので、コミュニケーション力を活かせる仕事です。
Point1. スキルアップを目指せる環境
当社は国内外に子会社を持つ上場企業で、国内に約400店舗を展開しています。
業務は多岐にわたりますが、その分スキルアップの機会は豊富です。
まずはご自身の経験したことある業務から徐々に幅広い業務に挑戦できる環境が整っています!
Point.2 業務改善の提案は大歓迎
定型的な経理業務は重要ですが、積極的に業務の見直しやデジタル化の提案を行うことで、より大きな成長を目指せます。
風通しが良く、気軽にアイデアを出しやすい雰囲気です。
――――
入社後の流れ
――――
経験がない業務も丁寧にサポートを行いながら、徐々に業務を覚えていただけますのでご安心ください!
特に連結決算業務に関しては、知識がなくても安心して学べるように、サポート体制が整っています。
★新しい環境に慣れるまでは出社も多くなりますが、その後はテレワーク中心で、出社は週2回~3回程度を予定しています。
――――
現在の使用ソフトなど
――――
会計ソフト:Galileopt(ミロク情報サービス)
開示支援ソフト:WizLabo(宝印刷)
税務申告ソフト:達人シリーズ(NTTデータ)
※これらのソフトを使った実務経験がなくても問題ありません。入社後にしっかりと学んでいただけます。
※海外法人があるため、英語を使う場面もありますが、簡単な内容であれば検索サイトの翻訳で十分対応できます。
※英語力があれば活かせますが、必須ではありません。
チーム/組織構成
経理部は現在、管理職を含む15名のチームで、約80%が女性社員です。 20代から70代を超えるシニア社員まで、幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。
■男女比:女性比率約80%
今までの経理経験を活かしてもっと自由に働きたい!宝石・ジュエリー業界に興味がある方を歓迎します。
★業界未経験者歓迎
★学歴不問
<必須条件>
◆最低3年以上の経理実務経験 ※業種未経験歓迎
◆日商簿記3級程度の知識
◆基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
<歓迎条件>
◎連結決算のご経験がある方
◎経理や財務に興味がある方
~以下一つ以上に該当する方は大歓迎です~
・経理業務や事業戦略に関わりたい方
・仲間とのコミュニケーションを大事にできる方
・宝石・ジュエリー業界に興味のある方
<歓迎する経験・能力>
・上場企業での勤務経験
・グループ企業や海外法人を持つ企業での勤務経験
・英語力
※上記は必須ではありません。
【東京本社/テレワーク可・転勤なし】
本社/東京都中央区銀座一丁目19番7号 JRE銀座一丁目イーストビル6階
#受動喫煙防止対策:あり(敷地内全面禁煙)
<最寄り駅>
東京メトロ 「銀座一丁目」駅、「新富町」駅
1カ月単位の変形労働時間制
・1週間あたりの平均労働時間40時間
・1日の標準労働時間/7時間45分
<基本勤務時間>
9:30~18:15(休憩1時間)
★週2~3回程度の在宅勤務可能
★出社時はオフピーク出勤を推奨
★月単位の変形労働時間制のため、業務ボリュームによって集中して長く勤務する日/午前中だけ勤務の日などを
自身で組み立てることができます!
基本就労時間は9:30~18:15ですが、コアタイムはありません。
担当業務を一人で実施できるようになれば、7時台から早めに仕事を始めたり、
朝私用を済ませて12時から仕事を始めたりなど柔軟な働き方が可能です。
中抜けして授業参観や保護者会に参加できるのも子育て世代の社員からは好評です。
■平均残業時間
20時間
未満
正社員
試用期間:4カ月 ※労働条件は本採用と変更ありません
年俸 400万円以上(固定残業代含む)
※12分割して1/12を月々支給。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず給与の10%分、一律12時間30分分を月額3万3000円~4万円分支給。
上記を超える時間外労働分は残業代として支給(1分単位)
(給与例/主任職採用:年俸420万円の場合、月額35万円のうち、3万5000円分を固定残業代として支給)
※前職給与を考慮します(応相談)
<その他>
連結決算のご経験、またはそれに準ずる経験をお持ちの方は優遇いたします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■テレワーク手当
■入社時の想定年収
年収400万円
~
■社員の年収例
年収510万円/40代/入社8年目
年収420万円/30代/入社3年目
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■グループ会社社割(宝飾、眼鏡、飲食など)
■定期健康診断(年1回)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(月10日休み)
■慶弔休暇
■有給休暇
(6カ月後10日、最大20日付与)
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■リフレッシュ休暇(年間5日)
■アニバーサリー休暇(年間1日)
■年末年始、お盆の時期など連休取得応相談
◆社内カレンダーにより、毎月10日の休日がとれます。
オフィス社員は基本的に土日や祝日にお休みを入れることが多いですが、ご都合に合わせて平日に固定休みを作っていただくことも可能です。
◆店舗の営業状況により、月末や年末年始に出勤していただく場合もあります。