日本板硝子株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本板硝子株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 38件あります!
日本板硝子株式会社の 募集が終了した求人
生産計画・管理/未経験歓迎/年間休日126日/定着率99%
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
【未経験歓迎/生産計画・管理】日次・月次の生産スケジュール計画や物流管理をお任せします
具体的な仕事内容
お任せするのは、工場で製造するガラス製品の「生産スケジュール管理」。
注文に合わせてどれだけ、いつまでに、どこで製造するのかを考え、製造部門や営業部門と連携しながら計画を立てるポジションです。
◎具体的な仕事内容
―――――――
・生産管理システムへの入力・在庫データの更新
・関係部署との納期・生産調整
・製造現場への計画伝達および進捗・在庫の確認
・受注内容をもとにした日次・月次の生産スケジュールの作成
・生産効率やトラブル対応力向上に向けた改善活動の推進
など
◎社内外との“調整力”が活きるポジション
―――――――
社内のさまざまな部門とコミュニケーションを取りながら、「この日までに作れる?」「代わりの材料が手に入らないかな?」など、製造や営業、購買部門などをつなぐ“調整役”としてのポジション。社内調整力・現場理解・スケジュール管理力など、幅広いスキルが活かせる仕事です!
◎「いきなり任せる」は一切なし
―――――――
まずは約3日間、会社や業務の概要を知るための導入研修からスタート。
その後は3カ月以上かけて、先輩と一緒に仕事の流れを覚えていきます。
ガラス製品に関わる知識や、生産現場の特徴など、覚えることはたくさんありますが、1年以上かけてじっくり慣れていくスタイルです。担当業務も「できることから一つずつ」増やしていくので、ご安心ください。
【こんなステップで成長!】
▼STEP1:先輩と一緒にスケジュール作成や在庫確認からスタート
▼STEP2:簡単な品種・製品の計画を担当
▼STEP3:対応経験を積みながら、トラブル時の調整や判断も習得
▼STEP4:ゆくゆくは複数の製品や工程を担当し、スケジュール全体を俯瞰
また、必要に応じて製品知識を習得するための製造現場研修や、外部勉強会を実施しスキルアップを図っています。
チーム/組織構成
【2024年度の定着率は99%!】
津事業所のメンバーは総勢約240名。
気さくで温厚なメンバーが揃っていますので何でも気軽に相談できます!勤続年数の長い社員が多いことも特長です。
■組織名称:業務グループ
■男女比:男性7名/女性11名(生産計画メンバーは全員男性です)
■定着率:99%(昨年度)
【未経験歓迎/学歴不問】社内調整力・スケジュール管理力・コミュニケーション力を活かせる仕事です。
\完全人柄重視の採用です!/
★学歴不問
★職種・業種未経験の方も大歓迎!
【 必須条件はこれだけ! 】
◎基本的なPCスキル(メール、Word・Excel等)
【 こんな経験は活かせます 】※必須ではありません
◎生産管理や物流管理(特に社内外調整)のご経験
◎製造現場や購買、営業などの部門での調整業務のご経験
◎納期管理・スケジュール作成のご経験
【 こんな方は特に歓迎! 】
◎人とのコミュニケーションを大切にできる方
◎何事も論理的に考え、説明できる方
◎分からないことは素直に質問できる方
◎責任感を持って業務に取り組める方
◎「人柄」や「考え方」を重視した選考です!
面接の際はざっくばらんにお話したいと思いますのでリラックスしてお越しいただき、疑問に思うことがあれば、お気軽に何でもご質問ください!
★転勤ナシ
★U・Iターン歓迎(住宅給あり)
★自動車通勤OK(従業員駐車場完備)
三重県津市高茶屋小森町4902番地/津事業所
<交通アクセス>
・紀勢本線 高茶屋駅から徒歩約14分
【受動喫煙防止対策】施設内全面禁煙(敷地内に喫煙所あり)、労働時間中禁煙
8:15~17:00(所定労働時間7時間45分/休憩60分)
★フレックスタイム制度あり
<フレックスタイム制度の場合>
コアタイム 10:00~15:00
フレキシブルタイム 7:00~22:00
■平均残業時間
11時間
正社員
(試用期間はありません)
【社員の月収例】
20歳/21万9950円
25歳/24万7500円
31歳/27万4500円
【基本給】
月給21万4950円以上+各種手当あり
※上記は初任給の最低額です。経験・年齢を考慮の上、当社規程により決定します。
※残業代は別途100%支給します。
~賞与について~
2024年の年間賞与の実績は、79万8,000円~121万8,000円(基本給与の3.88~4.36カ月分)です。また勤続年数が長くなるに従って、賞与額計算の基となる月給(基本給)の額も増加していきます。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(ガソリン代負担:通勤距離×ガソリン単価で算出/公共交通機関利用の場合は、定期代相当額を支給)
■家族給(扶養の配偶者:1万6500円、子:1万1000円/月)
■住宅給(一人暮らしの場合:1万2000円/月)
■賞与
年2回
(6月、12月)※約4カ月分前後の支給
■昇給
年1回
(4月)毎年考課結果に基づく昇給を実施
■入社時の想定年収
年収374万円
~557万円
■社員の年収例
年収538万円(住宅給、家族給、時間外手当含む)/32歳・勤続年数1年
年収444万円(住宅給、時間外手当含む)/26歳・勤続年数1年
年収390万円(住宅給、時間外手当含む)/21歳・勤続年数1年
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(ガソリン代負担:通勤距離×ガソリン単価で算出/公共交通機関利用の場合は、定期代相当額を支給)
■家族給(扶養の配偶者:1万6500円、子:1万1000円/月)
■住宅給(一人暮らしの場合:1万2000円/月)
■財形貯蓄制度(一般、住宅、年金)
■制服、保護具貸与
■社員食堂完備(1食 187円)
■ロッカールーム・シャワーブース完備
■診療所
■従業員駐車場
■住宅融資利息補助制度
■社員持株制度
■退職金制度
★その他保険関連
――
各種社会保険の他に、通勤災害等の法定外補償・長期療養見舞金制度など、従業員の生活をサポートしています。また、ディスカバリー休暇・人間ドック補助・食費補助・社員生活支援制度・親睦会などがあります。
<年間休日>
126日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6連休以上)
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
初年度は4~12日(入社時に付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休職
(取得実績あり)
■介護休職、休暇
■創立記念日
(11月22日)
★有給休暇が取りやすい環境です!
――
中には100%取得する社員もおり、全体での有給休暇消化率は、なんと【90%】(前年実績)有給日数は初年度は4~12日、2年目は17日、以後毎年1日ずつ増えていきます(最大20日/年)。
★プラチナくるみんマークを取得
――
「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証です。男女共に育児休職の取得実績があります。長期の育児休職も可能で、ライフイベントがあった際にも働き続けやすい環境です。
★「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に6年連続で認定!
8:20 部署内の朝礼
連絡事項や当日の予定等を共有します。
▼
8:30 製造朝ミーティング
前日の生産進捗、今後の予定の確認等を行います。
▼
9:00 在庫・受注状況確認
システムを使用して製品在庫の確認、顧客からの受注状況を確認します。
▼
13:00 改善活動等
再発防止や業務負担軽減、効率化の考案、周知を行います。
▼
15:00 トラブル対応(週1~2回程度)
急な注文やトラブルが発生した際は生産スケジュールの再立案を行います。
▼
17:00 退社
日本板硝子株式会社の 募集している求人
全38件
出典:doda求人情報(2025年9月時点)