株式会社日本の窓
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社日本の窓の過去求人・中途採用情報
株式会社日本の窓の 募集が終了した求人
ツアープロデューサー/未経験歓迎/土日祝休/残業月15h以下
- 契約社員
- 転勤なし
【欧米の富裕層旅行客が中心・語学を活かす・服装自由】国内旅行のホテル・交通機関の手配業務/旅程の提案
具体的な仕事内容
「本物の日本文化に触れられる旅を提供する」というコンセプトのもと、お客様の円滑な旅行をサポートする手配スタッフとしてご活躍いただきます。
★お客様は…
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
欧米の富裕層のお客様を対象に、フルオーダーメイドの旅行を提案しています。(個人8割・団体2割)
一般的な旅行ツアーと比べて金額やリクエストも変わるため、コミュニケーション能力が求められます。
★例えば…
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
◎庭園を見学したいお客様
→庭園をつくったガーデンデザイナーさんを呼ぼう!
◎浮世絵が好きなお客様
→美術館を貸切にして館長さんを呼んで話をしてもらおう!
…など、お客様の要望を聞き取り、普段は体験できないことを体験してもらえるようツアーを提案・手配することが私たちのミッションです。
直接お客様とやり取りすることはほとんどなく、営業担当を通してお客様の要望を聞き取り、企業様や個人のベンダー様へ電話やメール等でコンタクトを取って予約の手配を行います。
そのほか…
ホテル・交通機関の予定管理や旅程の提案業務、受付事務対応などもお任せいたします。
【入社後の流れ】
最初に社長より、会社についての説明を1~2時間ほど行います。
▼
その後はOJTにて業務を学んでいただきます。
独自のシステムを使用しているため、まずはその使い方を半日ほどかけて学びます。
電話をかけたりメールを送ってみたりと、実際の予約手配業務も先輩に教えてもらいながら、少しずつできることを増やしていきましょう。
▼
3カ月~半年ほどで独り立ちの予定です。
★メインで業務を教える担当の先輩スタッフと、得意分野や任せている業務に合わせた先輩がサポート。
マンツーマンの教育体制で、疑問を都度解消しやすい環境が整っています。
チーム/組織構成
在籍しているスタッフの内、外国籍の先輩は40%ほど!
アメリカ、オーストラリア、ヨーロッパ、ニュージーランド、フィリピンなどから来ており、日本の魅力を伝えるために活躍しています。
■男女比:5:5(予約スタッフは全員女性)
【未経験歓迎/学歴不問】旅行好きな方や、海外での経験・外国語のスキルを活かしたい方
<応募要件>
■日本語スキル(ネイティブレベル)
■英会話スキル(日常会話レベルでOK!)
■基本的なPCスキル(Word・Excel)
\このような経験をお持ちの方はより歓迎いたします!/
◎ホテル・旅行業界のご経験
◎営業事務や顧客折衝の業務経験
◎海外での居住経験や、留学・ワーキングホリデーなどの経験がある方
\こんな方が活躍できる環境です!/
・旅行や異文化交流が好き
・英語でのコミュニケーションを積極的に取れる
・自身で情報を調べ、プランを練り上げることが好き
・文化が異なる方とのコミュニケーションに理解がある
・「こうしたい」と感じた時、遠慮せずに意思表示ができる
「相手にこんなことを伝えたい!」というパッションを持ってコミュニケーションが取れることを重視するため、英文法や発音は完璧でなくてOK。“どうすれば実現できるか”の追求に熱中できる方をお待ちしています!
【転勤なし・駅チカ】人気のエリア・京都市右京区で働く!
本社:京都府京都市右京区山ノ内宮脇町15-1 クエスト御池2F
▽アクセス
嵐電「山ノ内駅」から徒歩5分
嵐電「嵐電天神川駅」から徒歩12分
京都市営地下鉄東西線「西大路御池駅」から徒歩7分
★京都に住みたい方も歓迎!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
京都市右京区は、教科書に載っているような国宝がすぐ近くにある観光の中心地。海外の方も数多く観光に訪れています。
豊かな自然環境や美しい景観に囲まれており、騒がしすぎない自然の中で暮らせることもポイントの一つ。
また、比較的新しい観光スポットも充実しており、嵐電、地下鉄、バスなどが走っていることから通勤アクセスも良く、住みやすい街です。
京都らしさを味わいながら暮らしたい方にはピッタリの環境です。
※受動喫煙防止対策:あり
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
★勤務時間は柔軟に調整可能!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
社員からの要望を受け、始業・退勤時間を柔軟に調整できる仕組みを新たに整備。
「朝は子どもを保育園に送りたいから、8時出勤にしたい」
「この日に通院の予定があるから、前後の勤務日で調整して、当日は15時上がりに」
など、一人ひとりのライフスタイルにフィットする働き方が実現できます。
(試用期間中は9:00~18:00の勤務となります)
★繁忙期には…
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
例年、3月・4月・5月・6月・10月・11月・1月頃は、ツアーに参加する方やツアーへの問い合わせが多い時期のため、繁忙期となります。
イレギュラーな対応により残業が発生する可能性もございますが、基本的には月平均15時間程度の残業となります。
■平均残業時間
15時間
契約社員
※試用期間3カ月あり(待遇の変更なし)
※契約期間6カ月(更新あり)
※正社員登用制度あり(★昨年度10名の登用実績あり!)
月給24万円以上+各種手当
★正社員登用後の収入モデル
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昨年度は10名の正社員登用実績あり!
業務の正確さだけではなく、お客様に喜んでいただけるようなアイデアを出せる方、+αの提案ができる方が評価につながっています。
登用後は月給28万円以上+賞与も支給されるため、収入もぐっとアップ。
モチベーション高くチャレンジできます。
【年収例】
年収440万円(月給28万円+賞与)/25歳・2年目(正社員)
年収510万円(月給32万円+賞与)/35歳・4年目(正社員)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当一部支給(月2万円まで)
■残業手当(事前申告制)
■賞与
あり(正社員登用後)
★昨年度は合計で7カ月分が支給されました!
※業績により支給額は変動します
■入社時の想定年収
年収330万円
以上
■社員の年収例
年収440万円(月給28万円+賞与)/25歳・2年目(正社員)
年収510万円(月給32万円+賞与)/35歳・4年目(正社員)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■服装自由
■正社員登用制度
■リモートワーク/在宅勤務/テレワーク(規定あり)
■社内イベント(社員旅行・バーベキューなど)
→ 家族や友人を招いての交流会もあり、賑やかな国際交流の場となっています◎
★リモートワーク
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
正社員登用の目途が立ち次第、リモートワークが可能に。
仕事に熱中できる環境をつくるためにも、社員全員が無理なく続けられる環境づくりを大切にしています。
(これも社員の声から生まれた制度です!)
★本物を知る機会づくり
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自信を持って提案するには、まず自分で体験することが必要。
そう考えるからこそ、社員たちに京都の5つ星ホテルへ足を運んでもらい、実際に朝食を味わったり、宿泊したりする機会づくりも行っています。
PCに向かうだけではなかなか見えない“空間の魅力”を五感で体験することで、よりリアルな提案ができるように。
実際に感じたことが、あなたのアイデアをもっと豊かに、もっと確かなものにしてくれるはずです。
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※繁忙期には休日出勤の可能性がございます(代休あり)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
★5日以上の連続休暇OK!
インバウンド需要の回復により、大きな盛り上がりを見せている旅行業界。
当社が『TOUCHING LIVES(魂にふれる)』をフィロソフィーに提供するフルオーダーメイドの旅も、高付加価値なサービスとして多くの富裕層のお客様からご好評いただき、2024年には過去最高益を記録しました。
その成果は社員へしっかりと還元されており、昨年度の正社員ボーナスは7カ月分に!
少数精鋭での運営体制のもと、成果をチームでフェアに分かち合う“シェア・プロフィット”のカルチャーが形づくられています。
「私は前職で、健康食品の会社でPRやオンラインショップの運営などを行っていました。
イベントの手配や各ベンダーさんとのやり取りを行っていた経験が、今の仕事に活かされています。
正直、英語に関しては日常会話程度のスキルでしたが、人とのコミュニケーションがとても好きで、臆せず行動していける点を評価していただき、採用につながりました。
お客様が満足していただけるよう、新しい観光スポットやレストラン、アイデアなどをどんどん切り開いていかないといけないため、自ら行動できる方や挑戦志向をお持ちの方が活躍できる環境です」(Fさん/入社1年4カ月)
「社長が会社を立ち上げる前(約17年前)は、富裕層向けの旅行をプランできる会社が全国でも非常に少なく、社長は疑問を感じていました。ならば、富裕層向けの会社をつくろうという考えから、『本物の日本文化に触れられる』というコンセプトで、2005年に創業されました。
富裕層向けに特別な取り組みをしようと思うと、どうしても日本のホテルやアクティビティの企業様からお断りされてしまうことが…。ならば、どうしたらできるようになるのかと、企業様と協力して、一緒につくっていこうという挑戦の気持ちから、会社が誕生しました」(Fさん)