マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社アールピーエム

CRO

東京都新宿区西新宿3-2-4 JRE西新宿テラス5F

株式会社アールピーエムの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 9件あります!

株式会社アールピーエムの 募集が終了した求人

データ入力事務/未経験歓迎/面接1回/在宅案件多/医薬品関連

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【完全未経験OK・PCスキルや前職不問】データ入力、チェック作業など医薬に関する業務◎充実の研修◎
具体的な仕事内容
\POINT!/
◎在宅勤務・在宅プロジェクト多数
◎残業ほぼなし・土日祝休み
◎産育休の取得・復帰実績率98%

\\先輩の9割以上が未経験スタート!//
専門知識がなくても問題ありません!
座学・イーラーニング・OJTなど、充実の研修制度をご用意。業務に関する知識をイチから学ぶことができます。できる仕事から挑戦し、少しずつ慣れていけばOKです!

<具体的な仕事内容>
医薬業界の大手・有名企業の業務を支える、書類作成、ファイリングなどの事務作業をお任せ!

■データ入力
専用システムを使って、薬の情報などを打ち込んでいきます。
■データの回収、不備のチェック
医療機関などから取り寄せたデータの回収、不備のチェックを行います。
■書類のファイリング
紙・PCデータ各種をルールに従いファイリングしていきます。
■報告書作成
ひな型に必要事項を入力して報告書を作成します。
■英語使用のプロジェクトもあり
英語で情報の入力、翻訳などルールに従い入力をしていきます。

\\ここが魅力!仕事のポイント//

★一人ひとりに合わせた配属!
ご希望をお伺いし、プロジェクト先・担当業務を決定!
たとえば「無理なく慣れていきたい方」は、徐々にレベルアップできるように応援。「英語力などのスキルを活かしたい方」は、グローバル企業などでの活躍をサポートします!

★ライフステージが変わっても、長く働ける!
専門性を高めたり、周囲をまとめる役割を担ったり、将来的なキャリアの選択肢もさまざま。さらに、産休・育休の取得率は98%!ライフステージが変わっても、長く活躍できる環境です!

チーム/組織構成
5~50名程度のチームに所属します。
チームの8割以上は女性で、20~30代が多いです。気軽にご相談くださいね!20代~50代まで幅広い年代の方が就業しています。

★9割以上が業界未経験でスタート!
さまざまな業界や職種の方がチャレンジしています!
研修や実務を通して、医薬分野の専門家として成長できる環境です。

<活躍中の先輩の前職>
・事務系(経理、人事、総務、医療事務、営業事務、貿易事務、翻訳)、MR、営業(不動産、建築、IT、人材)、介護業界、販売職、飲食など

■組織名称:クライアント先により異なります
■男女比:女性86% 男性14%

対象となる方

【即時入社可★学歴不問/年齢・前職不問/未経験歓迎】基本のPC操作ができる方/ブランク・第二新卒歓迎
\意欲重視の採用!多くの方とお会いします!/

◆基本的なPC操作ができる方であればOK
└文字や数字の入力ができる程度でOK
◆ブランクのある方、社会人経験10年以上の方、皆さん歓迎!
◆医療や医薬に関する知見・知識や事務職経験も不問です。

<第二新卒からのリスタートを応援!>

仕事に必要な知識・スキルは、入社後にイチから教えます。もちろん事務の経験がある方、医療・医薬品に携わっていた方も大歓迎!早期にご活躍いただけます!

\こんな方にピッタリ!/
□安定企業で長く働き続けたい
□正社員で働きたい
□医療に貢献したい
□ライフステージが変わっても続けたい
□ゆくゆくは大手企業で働きたい

選考のポイント

「なにか要望などがあれば、面接時にお気軽にご相談くださいね。当社はみなさんの『やりたい』を全力でサポートしますよ!」(採用担当)

勤務地

【転勤なし・首都圏で積極採用!フルリモート案件も有り!】■本社/東京都新宿区西新宿3-2-4 JRE西新宿テラス5F
変更の範囲、上記を除く当社関連勤務地

■各プロジェクト先例(東京23区内、横浜、大宮、千葉、その他)

■リモート案件について
リモートやフルリモート案件もございます。
※アサイン先に準ずる

※受動喫煙対策:オフィス内禁煙

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)
※プロジェクトにより異なります。
■平均残業時間
5時間

ほど ※残業ゼロのプロジェクト先も多数あります。

雇用形態

正社員
試用期間3カ月
※入社後6カ月間は月給23万円
※その他、本採用後の給与・待遇と変更なし

給与

月給24万円以上+残業代全額支給
※3カ月の試用期間があります。
入社後6カ月間は【月給23万円】となります。それ以外の待遇に変更はありません。

\先輩の9割以上が未経験スタート!/
先輩たちの前職は、カフェやアパレルショップの店員、ネイルサロンのスタッフ、大学職員、デザイナー、製造スタッフ、営業、美容部員、ホテルのフロントスタッフなど、さまざま。入社時点で医療や医薬品に関する知識・経験は問いません。

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収300万円
~350万円 20代/入社1年目(未経験で入社)
年収400万円
20代/入社1年目(前職で2年の業務経験あり)

■社員の年収例
年収720万円 (30代/経験10年)
年収480万円 (30代/経験4年)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給(当社規定による)

<各種制度>
■退職金制度
■住宅補助制度(当社規定による)
■育児・介護休業制度
■育児短時間勤務制度
■延長保育補助金制度(当社規定による)
■図書購入費補助金制度
■資格取得支援制度
└社内資格の取得支援(講義→受験資格→テスト→合格)、TOEICの受験費用補助(3500円程度で受験可能)があります。

<その他>
■資格手当(社内資格の取得時に支給)
■インフルエンザ予防接種
■TOEIC団体受験
■フレックスタイム制の導入(コアタイム:10時~15時)
※派遣就業の場合は就業先ルールに準ずる
■オフィスカジュアルOK
■屋内禁煙
 ※派遣就業の場合はプロジェクト先のルールに準ずる
\★新宿に自社の研修センター有★/
自社の研修センターを保有しています!
グループ内に研修を専門に行う企業もあるのが他社との違いです。
PCスキルに不安を抱える方は、まず研修センターでPCの基礎から学んでいきましょう。

また基本的な業務についても座学・イーラーニング・OJTなど、充実の研修制度をご用意。業務に関する知識をイチから学ぶことができます。

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上(派遣先により変動あり)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
※派遣就業の場合はクライアント先カレンダーに準ずる
■夏季休暇
※派遣就業の場合はクライアント先カレンダーに準ずる
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得・復職実績多数)
■育児休暇
(育休復帰率98%)
■介護休暇
【2024年休日実績125日】
※派遣先により変動あり
※一部提携医療機関を除く

★5日以上の連続休暇を取得可能です!

【産休育休活用例】
出産・育児休暇の取得・復職実績率は「98%」です。
子育て中の社員も多数活躍しています!

入社前に、不安を解消!

「求人だけでは、実際の就業先のイメージがわかないなぁ」
そんな方もご安心を!ご希望者を対象に、当社社員と直接話せる「面談」の時間をご用意します。

★所用時間:面接時5~15分程度
※状況に応じて、別日となる可能性がございます。

「仕事の実体験」や「質疑応答」など、社員の生の声を聞けるチャンス!
ご希望の方は、お気軽にご相談ください。

長期的に安心できる×将来の選択肢が広がる

約2~5年で高い専門性を身につけて、クライアントに直接雇用、受託部門に異動してキャリアアップをめざすことも可能。ずっと続ける人も多く定着率の高い職場です。さらに専門性を深めて、可能性を広げましょう!

★大手や有名企業などのクライアントに直接雇用
未経験からでは、なかなか入社できないようなクライアント先に直接雇用されることも。毎年10~20名ほどが直接雇用にいたっています。

手に職もつけられる環境です◎

\プロジェクト先をご紹介!/
働く場所は、大手医薬品メーカーやCRO(※会社概要欄に詳細あり)と呼ばれる医薬品開発の受託企業など。その他、大学病院の事務やシステム系のサポート事務のプロジェクトもあります。


出典:doda求人情報(2025/5/26〜2025/8/24)

株式会社アールピーエムの 募集している求人

全9件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。