マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社One’s Will

アウトソーシング

東京都新宿区新宿5-2-3M・R・Cビル 3F

株式会社One’s Willの過去求人・中途採用情報

株式会社One’s Willの 募集が終了した求人

未経験歓迎/楽しく働けるオフィスワーク総合職/年休120日

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

★未経験の20代~30代が多数活躍中◆問合せ対応や営業サポート、SNS運用などのオフィスワークを担当
具体的な仕事内容
★お任せするのは、お客様からのお問合せ対応、営業スタッフのサポート、データ入寮などのバックオフィスの業務。
マニュアルが整っていますし、チーム制で仕事をするので、困ったときはいつでも質問できる環境です。
だから、未経験の方もご安心ください♪


【具体的な仕事内容】
◆商品に対するお問合せへの対応・サービス案内
 →当社はあのJ:COMを中心にSaas系など様々な商品のカスタマーサポート業務を請負っています。
  (営業やクレーム対応はありません)
◆電話・来客対応
◆データ入力
◆営業のサポート事務
など

他にも
◆SNS運用
◆人材採用の面接設定業務
などバックオフィスの様々な業務があります。

あなたの希望と適性に合わせて、担当していただく業務を決めます。


【当社の魅力】
★人間関係とチームワークが抜群!
チームが一丸となって助け合う風習が根付いています。
初めて事務職に挑戦する方も安心できる環境です!

★未経験でも安心!
先輩たちもほぼ100%未経験スタート。
入社後2ヶ月間の研修をご用意しているので、経験や知識がなくても大丈夫です!

★長く働ける環境あり!
働くママさん社員も活躍しており、育休・産休の取得・復帰実績も多数!
男性社員の育休取得実績もあり、ライフステージに合わせて長く働けます♪


【基礎からしっかり学べる研修制度】
◆座学研修
PCの操作やビジネスマナーなど、仕事の基礎をレクチャー。
お客様対応、電話の応対方法など、必要な事はこの研修で学べます。

◆OJT研修
マニュアルが完備している状況で、先輩社員がOJTであなたをサポート。
困ったときはすぐに相談できる環境なので、着実に成長できます。
 ▼
◆実務開始!
できることから徐々に実務を始めます。

チーム制なので一人で業務を抱え込むことはありません。
時間内に業務が終わるよう、協力しながら取り組んでいます。

チーム/組織構成
★20代~30代の若手中心に活躍中!
同年代の男女が集まる活気あふれる雰囲気です!

★ほぼ全員が未経験スタート!
前職は飲食店スタッフやサービス業、工場勤務、販売接客スタッフなど様々。
オフィスワーク未経験者もすんなり溶け込んでいます。

★女性管理職も活躍中!

対象となる方

★業種・職種未経験歓迎★第二新卒歓迎★学歴不問★ブランク不問★会社に正式に勤めたことのない方も歓迎
◆人柄重視のポテンシャル採用なので経験や知識は一切不問!
PC操作が苦手な方も、研修があるので安心して挑戦してください!

「フリーターやアルバイトの経験しかなくて不安」
「仕事でPCを使ったことがない」
「電話対応の仕事ってできるかな」
そんなあなたも大丈夫!
マニュアルも整っていますし、仕事に必要な知識は入社後にしっかりサポートします!

★オフィスワーク・正社員デビューの方も安心!
入社時の研修でビジネスマナーや言葉づかいから学べます!
業務自体はシンプルなので、PCの操作も仕事を通じて自然と覚えられますよ。

選考のポイント

【スピード選考&できるだけたくさんの方とお会いします!】
◎面接時に履歴書は必要ありません!
◎面接はお互いを知る場だと考えていますのでリラックスしてお話しましょう!

勤務地

【東京・埼玉・神奈川・大阪の拠点・または本社での勤務】
◎転勤なし/リモートあり/U・Iターン歓迎
◎勤務地の希望は最大限考慮
◎本社メンバーも募集!

【本社】
東京都新宿区5-2-3 M・R・Cビル3F

<アクセス>
・東京メトロ丸の内線「新宿御苑前駅」徒歩6分
・東京メトロ丸の内線・都営地下鉄新宿線「新宿三丁目駅」徒歩7分
・各線「新宿駅」徒歩15分

【下記エリアの営業所で募集中】
■東京
千代田区、新宿区、港区、渋谷区、文京区、豊島区、品川区、中野区、世田谷区、北区、江東区、町田市、多摩市

■埼玉
さいたま市中央区、さいたま市大宮区、さいたま市浦和区、川越市

■神奈川
横浜市、川崎市

■大阪
大阪市天王寺区、大阪市北区、中央区、羽曳野市

勤務時間

シフト制(実働8時間 休憩1~1.5時間)
※勤務地により少し異なります。

【勤務時間例】
(文京区/新都心/天王寺)
・早番 8:45~17:45
・遅番 9:45~18:45

(上記以外)8:45~19:00の間でシフト制
・早番 8:45~17:45
・遅番 10:00~19:00
など
■平均残業時間
10時間

以内

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月(試用期間中の月給は下記給与欄の通り。その他の待遇に差はありません)

給与

月給21万円~25万円+各種手当

※経験・能力などを考慮し、当社規定にて決定いたします
※上記には固定残業代(10時間分/1万5100円~1万7900円)含みます
10時間を超える分は別途全額支給します

※試用期間は、月給20万円以上(固定残業代10時間分/1万4375円以上含む、超過分は別途全額支給)となります

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
業績に応じたインセンティブ制度あり

■昇給
随時あり

■入社時の想定年収
年収300万円
~500万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(※当社規定による)
■役職手当
■時間外手当(固定残業時間超過分)
■結婚祝い金
■出産祝い金
■慶弔見舞金
■各種研修制度
■資格取得支援制度
■社員紹介制度 
■インフルエンザ予防接種補助 
■健康診断
■各種レクリエーション(バーベキュー、社員旅行などを実施)
■サンタ制度(12歳以下のお子様がいる場合、12月に商品券を支給)
■オフィスカジュアル・ネイルOK
■ジョブローテーション制度

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※勤務拠点や担当業務により多少異なります。
■祝日休み
■年末年始休暇 
(6~8日)
■夏季休暇
(3~5日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)
◎産育休を取得後、復帰して働くパパママスタッフも活躍しています♪
ライフスタイルに変化に合わせて長く働き続けたい方も大歓迎!

◎5日以上の連続休暇OK!

描ける多彩なキャリア!

様々なポジションがある当社では、配属後もジョブローテーションを通じて、他の仕事を経験することが可能!転職しなくてもキャリアチェンジすることができるため、自身の可能性を広げながらステップアップしていけます。

将来のキャリアについても、本人の意欲や適性を考慮し、柔軟に対応しています◎「他の職種にも挑戦したい」「キャリアチェンジしてみたい」などあれば、遠慮なくご相談くださいね♪

自分らしく働ける環境!

勤務地やシフトなどの希望は最大限考慮します。「家から通いやすい拠点で働きたい」「こんな業務にチャレンジしたい」など、一人ひとりに合わせて配属先を決定していきます。

あなたらしく働いて欲しいから、オフィスカジュアル、ピアス・ネイルもOKです!オシャレも楽しみながら働けます!

ぜひあなたの理想の働き方やライフスタイルを教えてくださいね♪


出典:doda求人情報(2025/6/16〜2025/6/29)

株式会社One’s Willの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。