マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

日本板硝子株式会社

機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー

東京都港区三田3-5-27住友不動産三田ツインビル西館

日本板硝子株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 38件あります!

日本板硝子株式会社の 募集が終了した求人

特殊ガラス製造スタッフ/未経験可/賞与約4カ月/原則定時退社

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 上場企業
仕事内容

【ものづくりに関わる仕事/残業少なめ】特殊ガラスの製造業務をお任せいたします!
具体的な仕事内容
ガラス原料の調合、操業管理、溶融炉のメンテナンスなど製造業務全般をお任せいたします。できることから段階的にお仕事をお願いするので、少しずつこなしていただけます。コツをつかみながらひとつずつ技術を身につけましょう。

【具体的な仕事内容】
・ガラス原料の準備
品種に応じて、原料ペレットを運搬準備したり、装置で混合したりして準備します。

・ガラス繊維の生産
加熱され溶け出てきたガラス繊維を巻き取ることで製品を生産します。日常の操業管理として、ガラス繊維を歩留良く生産できるよう溶融炉のメンテナンスや点検を行います。
品質管理として、生産したガラスファイバーの品質検査を適宜行いながら後工程へと送ります。

できたガラス繊維は、後工程で特殊な接着剤処理を施しゴムや樹脂との密着性を高めた高機能ガラス材料として、産業機械、OA機器、自動車などの分野で幅広く使用されています。

【お任せするお仕事】
・ガラス原料の準備
・溶融炉の管理・メンテナンス
・できた製品の回収と品質検査
・各種設備の日常点検

【ガラス繊維とは】
樹脂やゴムと混ぜ補強するために使用される素材です。繊維は非常に細いため、しなやかな動きを維持したまま強度をアップさせることができ、自動車のタイミングベルトを始め、様々な製品に使用されています。

【入社後の研修】
▼ガラスを調合する設備を一つずつ覚えていきます。
▼先輩社員が1名付いて、OJTにて業務を覚えていただきます。すぐに相談できる環境で、大体1~3カ月ほどで独り立ちとなります。常に先輩のサポートが入りますので、ご安心ください。
▼独り立ち後も、チームで業務を進めていきますので分からないことはなんでもご相談いただけます。

チーム/組織構成
< 周囲の万全のサポートがあるから安心! >
津事業所全体は約240名。配属先は30名ほどの職場で、職長の下、副長を筆頭にチームを組んで行います。

作業内容によっては複数名で協力することもあり、仲間同士で相談し合うなど、コミュニケーションを大切にしている職場です。

■定着率:99%(直近1年以内)

対象となる方

【完全未経験歓迎/学歴不問】★35歳以下の方
【応募必須条件】
■35歳以下の方(長期勤続によるキャリア形成を図る観点から)

【歓迎要件】
■何かしらのものづくりの経験がある方

<こんな方は向いています!>
★体を動かしながら仕事がしたい方
★集中して作業をすることが好きな方
★仕事とプライベートどちらも大切にしたい方
★メリハリを持って働ける方
★特殊ガラスの技術に興味がある方
★好奇心旺盛で学ぶ姿勢を大切に取り組める方
上記いずれかに当てはまる方は向いています!
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

「人柄」や「考え方」を重視した選考です!
面接の際はざっくばらんにお話ししたいと思いますのでリラックスしてお越しいただき、疑問に思うことがあれば、お気軽に何でもご質問ください!

勤務地

転勤ナシ★自動車通勤OK★住宅給あり
三重県津市高茶屋小森町4902番地/津事業所
<アクセス>
紀勢本線 高茶屋駅から徒歩約14分

【受動喫煙防止対策】施設内全面禁煙(敷地内に喫煙所あり)、労働時間中禁煙

★U・Iターン歓迎(住宅給あり)
★従業員駐車場完備
※社宅、寮はご用意しておりません。

勤務時間

基本8:15~17:00(実働7時間45分、休憩60分)
<増産時のシフト例> 早番7:00~15:45 (実働7時間45分、休憩60分)
遅番10:45~19:30 (実働7時間45分、休憩60分)

※ 増産時は、ガラス原料の調合数を増やすため、早番、遅番に別れて作業を行います。

【1日の流れ(例)】
9:00~10:00 日常点検
10:00~11:00 調合した原料の準備
11:00~12:00 原料の運搬作業
12:00~13:00 お昼休憩
13:00~16:00 原材料の調合 
16:00~16:30 設備の清掃
■平均残業時間
5時間

程度(前年度実績)

雇用形態

正社員
(試用期間なし)

給与

【社員の月収例】
20歳/21万9950円
25歳/24万7500円
31歳/27万4500円

【基本給】
月給21万4950円以上+各種手当あり
※初任給の最低額、経験・年齢を考慮の上、当社規程により決定します。

★★通勤手当、時間外手当、住宅給、家族給、時差勤務手当、夜勤手当など充実!
※詳細な情報は「待遇・福利厚生・各種制度」をご確認ください。

●賞与について
――
2025年の年間賞与の見込み、77万4,000円~118万0,000円(基本給与の3.60~4.09カ月分)です。また勤続年数が長くなるに従って、賞与額計算の基となる月給(基本給)の額も増加していきます。

●充実の待遇と働きやすさも自慢
――
社員食堂では1食187円で食事ができるため、生活費が大幅に節約可能です。賞与もしっかり支給され、コツコツと貯めれば憧れの車やマイホーム購入も!さらに、残業は月平均5時間程度で、GWや年末年始も大型連休が取得できます。「安定収入」と「働きやすさ」、どちらも両立できる環境です。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■時間外手当
■家族給
■資格取得サポート(講習費、受験費など)
■住宅給
※上記手当の詳細は待遇・福利厚生欄に記載

★明確な評価制度あり★
年2回上司と考課面談を行い、頑張った姿勢や結果を昇給や賞与、昇進にしっかり反映します!

■賞与
年2回
(6月、12月)※約4カ月分支給

■昇給
年1回
(4月)毎年考課結果に基づく昇給が実施されています。

■入社時の想定年収
年収374万円
~557万円

■社員の年収例
年収538万円(住宅給、家族給、時間外手当含む)/32歳・勤続年数1年
年収444万円(住宅給、時間外手当含む)/26歳・勤続年数1年
年収390万円(住宅給、時間外手当含む)/21歳・勤続年数1年

待遇・福利厚生・各種制度

【各種手当が充実!】
■通勤手当
(ガソリン代負担:通勤距離×ガソリン単価で算出/公共交通機関利用の場合は、定期代相当額を支給)
■時間外手当 
■家族給
(扶養の配偶者:1万6,500円、子:1万1,000円/月)
■住宅給
(一人暮らしの場合:1万2,000円/月)

【福利厚生】
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄制度(一般、住宅、年金)
■制服、保護具貸与
■社員食堂完備(1食 187円)
■ロッカールーム、シャワーブース完備
■診療所
■従業員駐車場
■住宅融資利息補助制度
■社員持株制度
■退職金制度
~保険関連その他~
各種社会保険の他に、通勤災害等の法定外補償・長期療養見舞金制度など、従業員の生活をサポートしています。また、ディスカバリー休暇・人間ドック補助・食費補助・社員生活支援制度・親睦会などがあります。

休日・休暇

<年間休日>
126日
+有給休暇(消化率90%)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(初年度は4~12日、入社時に付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休職
(取得実績あり)
■介護休職、休暇
■創立記念日 (11月22日)

★有給休暇が取りやすい環境です!
中には100%取得する社員もおり、全体での有給休暇消化率は、なんと【90%】(前年実績)
有給日数は初年度は4~12日、2年目は17日、以後毎年1日ずつ増えていきます(最大20日/年)。

★プラチナくるみんマークを取得
「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証です。男女共に育児休職の取得実績があります。長期の育児休職も可能で、ライフイベントがあった際にも働き続けやすい環境です。

★「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に6年連続で認定!


出典:doda求人情報(2025/6/19〜2025/8/20)

日本板硝子株式会社の 募集している求人

全38件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。