マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

京三エレコス株式会社

サブコン

東京都大田区南六郷2-36-20

京三エレコス株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

京三エレコス株式会社の 募集が終了した求人

施工スタッフ/未経験可/年休126日/家賃補助有/賞与7ヵ月

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【土日祝休み/研修充実】ホームドア、踏切、信号機などの設備工事の管理、試験調整など
具体的な仕事内容
鉄道を中心とした交通インフラに係る設備のリニューアル、点検、試験調整にあたり、工事を監督する管理者をお任せします。

\育成前提の採用/
基礎から学べる研修も充実!大阪支店の先輩たちもOJTにてサポート!未経験から安心してスタートできる環境を整えています。

\プライベートも充実/
鉄道工事は年間を通じて作業計画が決まっているので有休休暇もとりやすく、全従業員の残業時間は月平均20Hと安定した働き方ができます。

\今後も必要とされる仕事/
バリアフリー対応など、利便性向上に向けてリニューアルが進む鉄道工事。今後も長期間にわたって工事の需要があります。

◆◇◆

【具体的には】
・工程、品質、安全管理
・安全管理
・各種書類作成 など

\入社後は/
業界に関する基礎研修を受講いただいてから、配属となります。
その後、具体的なシステムに関する専門研修や実際の現場作業についてのOJTなどを行います。

\配属後は/
大阪支店で特に需要が多い「ホームドア」の設置工事から学んでいただきます。最初のうちは、見習いとして職人さんの作業を見ながら作業工程、品質チェックなどを覚えていきましょう。

◎仕事の流れ
土木・建築工事、電気工事を経て、ホームドアの設置が完了します。

▼駅のホーム上に工事を行うための目印をつけて、ケーブルを通すための穴をあける
▼設置する箇所の土台をつくり、ケーブルを通して束ねる
▼ケーブルと機器を接続。ホームドアと配線をつなげる
▼ホームドアに電気を通して、試験や調整を行う

★社員1~2名で現場を担当。作業を行う協力会社の職人さんは4~5名。ホームドアを搬入する際は50~60名の職人さんで対応しています。

チーム/組織構成
大阪支店には20代~60代まで60名が所属。そのうちホームドアチームは9名で、半分が20代です。

◎活発な職場
仕事柄、管理者という立場もあり、よく話し、よく笑うタイプの方がたくさん!最初は遠慮がちに接する人もいますが、声をかけてもらえれば途端にペースアップします(笑)。

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎】ブランクありの方も歓迎/安定して働ける職場で手に職をつけていきたい方を歓迎
\必要なものは「やる気」のみ/
育成前提の採用ですから、気持ち一つで応募できます。
交通インフラに関する仕事のため、安全と規律を重んじて行動のできる方を求めています。

※鉄道に関する知識・経験、電気・土木・建築の知識なども一切問いません。

<1つでも当てはまる方は歓迎します!>
■自分から周りに挨拶やコミュニケーションをとれる方
■コツコツ、確認を怠らずに仕事ができる方
■地域に貢献したり、誰かの役に立つ仕事をしたい方
■手に職をつけて、長期的に活躍していきたい方
■関西エリアに根差して働き続けたい方

※第二新卒歓迎
※社会人経験10年以上歓迎

選考のポイント

経験もスキルも問いません。意欲を重視して選考します。「電車が好き」「交通インフラに関わりたい」「手に職を付けたい」など、あなたの想いをお聞かせください!

勤務地

【転勤なし】大阪府吹田市南吹田4-2-7

※今回は育成を前提とした採用です。そのため、大阪エリアで長期就業ができる方の採用を想定しています。入社から10年以上経過後は異動の可能性がゼロではありませんが、基本的に本人の同意や希望がない異動は行っておりません。

◎受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間8時間/休憩60分)

※鉄道の走っていない間の作業など夜間対応を行うケースもありますが、その場合の翌日は明け休みとなります。予め決まったスケジュールで動くため、残業も少なくプライベートの時間も充実できます!

【スケジュール例】
8:00  勤務スタート
9:30  現場到着・作業前打ち合わせ
12:00 昼休み
16:00 作業終了・作業後の点検
17:00 会社で翌日の準備・書類整理、勤務終了
■平均残業時間
20時間

(全従業員平均)

雇用形態

正社員
※6カ月間の試用期間あり(労働条件は本採用と同条件です)

給与

<月収例>月収35万円(基本給+諸手当+残業20H換算)※30歳中途入社の例

月給20万500円~35万円
※ご経験・スキルを考慮し決定します

\着実にスキルを身に付けてキャリアアップ/
まずは見習いとして、現場で管理者になるための経験を積みます。
その後、個人差もありますが、7~10年で管理者としてひとり立ちいただきます。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外勤務手当
■家族手当(子供1人:18,000円、2人:26,000円/毎月)
■実質個人負担3,000円の借上げアパート貸与または家賃補助制度あり
■通勤交通費(全額支給)
■技能手当
■役職手当
■深夜勤務手当 など

■賞与
年2回
(7月、12月) ※2025年度/7カ月分

■入社時の想定年収
年収400万円
~800万円(賞与額により変動します)

■社員の年収例
25歳/約450万円(残業、賞与含む)
30歳/約550万円(残業、賞与含む)

待遇・福利厚生・各種制度

\実質個人負担3,000円の借上げアパート貸与または家賃補助制度あり/
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■借上げアパート(自己負担3,000円)
■資格取得支援制度(電気工事施工管理技士資格など)
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■確定給付企業年金
■健康保険組合保養所(ラフォーレ倶楽部)

※共同生活を行う寮ではなく、民間のマンション、アパートを一部屋ずつ借り上げています

<研修制度>
・基礎教育
・専門教育
・OJT制度
・資格取得支援
・自己啓発支援

休日・休暇

<年間休日>
126日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※入社直後に付与
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■介護休暇
※取得実績あり
■積立休暇
■リフレッシュ休暇/永年勤続休暇
∟10年単位で支給。7日~10日間の特別休暇および10万円~15万円のお祝い金を支給します!

※育休後復帰率100%

◆全国の交通インフラを支える老舗企業

信号システムのメーカー・京三製作所の工事部を前身として1962年に誕生した鉄道信号工事、交通信号工事の専門企業です。創業60年以上の歴史を持ち全国各地に拠点を持っています。そのため、JR各社、公営鉄道各社、民営鉄道各社、鉄道建設・運輸施設整備支援機構、各県警察本部など大手鉄道会社やインフラの会社とも取引を行っており、経営的に非常に安定をしています。


出典:doda求人情報(2025/6/23〜2025/8/24)

京三エレコス株式会社の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。