公益社団法人日本アイソトープ協会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
公益社団法人日本アイソトープ協会の過去求人・中途採用情報
公益社団法人日本アイソトープ協会の 募集が終了した求人
総合職/設立70年以上の安定性/土日祝休/年休120日以上
- 正社員
<福利厚生充実>アイソトープ製品のご案内~輸送手配~納品までをトータルに対応!
具体的な仕事内容
アイソトープ製品をお求めのお客様に対して、適切な取り扱いの案内~輸送手配~納品までトータルに対応し、無事に製品をお届けするお仕事です!
■お任せすること
━━━━━━━━━
▽製品のご案内
▽契約締結、発注処理、関係役所への申請
▽運搬計画の立案、輸送手配、搬入の立ち合い
▽納品、請求書対応
など
公益社団法人のため、営利を目的としてはおらず、既存のお客様や、新たに問い合わせいただいたお客様の対応になります。
\ここがPOINT!/
◎アイソトープ製品の取り扱いや、関連する法律の知識を駆使して、お客様にアドバイスをしたり、ルールに則った運搬計画を立てる専門性の高いお仕事です。
◎研究分野のみならず、医療、工業、植物の育種、病害虫の駆除など、身近で利用されており、これらを正しく活用することは、人々の生活を支えることに繋がっています。
◎基本の業務時間が7時間10分であり、残業も月6時間程度。土日祝休み、年間休日120日以上など、仕事とプライベートを両立できる環境が整っています。
■入職後の流れ
━━━━━━━━
まずは先輩職員のサポートという形で、業務の流れを覚えていただきます。一つひとつ丁寧に教えていきますので安心してください。資格取得支援や勉強会など、専門知識を学ぶ、磨ける体制も整えています。
<ジョブローテーションについて>
3年~5年程度で異動を行う場合があります。「専門性を極めたい」「他職種を経験してみたい」など、本人の希望も鑑みて決定しますので、ぜひ希望をお伝えください。
◆業務の変更範囲
アイソトープ製品の測定・製造・検収・頒布、放射性医薬品の頒布、放射線の安全管理、放射性廃棄物の集荷・保管管理、講習会・委員会事務、出版編集、一般管理事務その他当協会での全ての業務
チーム/組織構成
■放射線源課について
━━━━━━━━━━
・メンバーは15名
・20代~40代まで幅広く活躍中
公益業務という性質上、真面目なメンバーが多いですが、休憩中は雑談で盛り上がったり、上司にも気軽に相談できる風通しの良さがあります。
■組織名称:放射線源課
【大卒以上】社会貢献性の高い仕事がしたい方/人とのコミュニケーションが好きな方も歓迎
<必須要件>
■顧客折衝経験のある方
└営業経験、販売・サービス職での接客経験など、お客様とのコミュニケーション経験
<歓迎要件>
◎ワークライフバランスを大切にしたい方
◎成長意欲・向上心のある方
◎安定企業で腰を据えて働きたい方
◎放射線取扱主任者(第1種または2種)をお持ちの方
※第二新卒歓迎
※職種未経験歓迎
■川崎技術開発センター
└神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-20
※総合職採用のため勤務地変更の可能性はありますが、当面は川崎技術開発センター勤務になります
※勤務地変更範囲:東京都文京区、岩手県滝沢市、千葉県市原市、その他当協会が指定する場所
★2017年度に設立されたばかりの綺麗な施設です!
※受動喫煙対策:敷地内原則禁煙(喫煙所あり)
■9:20~17:30(実働7時間10分/休憩60分)
<フレックスタイム制度あり>
標準的な勤務例/9:20~17:30(実働7時間10分/休憩60分)
コアタイム/10:30~15:30
フレキシブルタイム/8:00~10:30、15:30~22:00
★残業について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
業務システムを整備するなどして一人ひとりの負担を減らし、残業時間の削減を推進しています。また、就業時間が一般的な企業と比べ少ないため、例えば同じ時間の残業をしても退勤時間は早めになります。
■平均残業時間
6時間
程度
正社員
■試用期間3ヶ月(試用期間中の給与・待遇に変更なし)
■月給24.5万円~33.5万円+諸手当
※経験・能力を考慮の上、当協会規程に基づき支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
<各種手当>
■通勤手当
■時間外勤務手当
■資格手当
■選任手当 等
■賞与
年2回
(6月・12月)※年間約6カ月分
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収440万円
~620万円
■社員の年収例
■30歳:年収480万円/月給27万円+賞与
■40歳:年収580万円/月給32万円+賞与
■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
■退職金制度
■定年制度(満60歳)
■財形貯蓄制度
■企業年金
■総合福祉団体定期保険
■厚生資金貸付制度
■団体長期障害所得補償保険
■総合型福利厚生サービス会員加入
■資格取得奨励一時金の支給
■動画配信型オンライン研修
<在宅勤務制度あり(条件あり)>
週2回まで在宅勤務可能
※勤続1年以上、その他条件あり
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※業務状況によっては休日出勤が発生します(振替休日制度あり)
■祝日休み
■年末年始休暇
(12/29~1/4)
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(11~20日)※採用時期により異なる場合があります。
■産前・産後休業
(取得実績あり)
■育児休業
(取得実績あり)
■介護休業
(取得実績あり)
■永年勤続特別有給休暇(勤続10年、20年、30年)
■病気休暇制度
■創立記念日(5/1)
※5日以上の連続休暇OK
