マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

扶桑電通株式会社

計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 (商社)

東京都中央区築地5-4-18 汐留イーストサイドビル

扶桑電通株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 6件あります!

扶桑電通株式会社の 募集が終了した求人

システムエンジニア/インフラ(ネットワークを含む)エンジニア

  • 正社員
  • 上場企業
仕事内容

【上流工程から参画/在宅OK】お客様の業務を円滑に進めるためのシステム提案・構築・運用サポート業務等
具体的な仕事内容
あなたの経験・能力・スキルに応じて、以下の業務をお任せします。

------
★具体的には
------
◆お客様の要望や抱えている課題をヒアリングし、解決するための様々なソリューションの提供
◆各種サーバ(データベース/Web等)の設計・構築・運用サポート
◆ネットワークの設計・構築・導入・運用サポート
◆オンプレミスおよびクラウド環境の設計・構築・運用サポート
◆パッケージソフトの導入支援・カスタマイズ・運用サポート
◆プログラミング言語を使用した業務アプリケーション・ソフトウェアの開発および運用サポートなど

☆要件定義から開発、運用保守まで、システム開発の上流から下流まで、一貫して携われる環境です!
上流工程から携われるため、エンジニアとしての成長を実感できます。

------------
★業種別、プロジェクト例
------------
◎「インフラ構築、仮想環境構築、ネットワーク構築」
◎食品、卸向け「販売管理システム導入」
◎卸、物流向け「基幹システム構築、物流システム構築」
◎小売業向け「POSシステム構築」
◎自治体向け「基幹系システム導入」
◎図書館向け「図書館システム導入」
◎病院向け「電子カルテシステム/医事会計システム導入」
◎健診センター向け「健診システム導入」
◎「会計・人事・給与システム導入」
など

チーム/組織構成
配属先となるシステム部門は、全国組織で現在190名のSEが在籍しています。
先輩社員が仕事の進め方などを丁寧にレクチャーしますので、業界未経験の方もご安心ください。

対象となる方

【専門卒以上】PM、PL、各業種の業務パッケージ導入orシステム開発経験、インフラ構築経験など
【下記経験者歓迎】
民間企業向けの販売・会計・人事・給与などパッケージ導入、自治体向けパッケージ導入、病院向けの電カル・医事などの導入経験者
開発経験者、C#/Java/Python/COBOLなどのプログラミング経験者
サーバ・クラウド環境構築/仮想サーバ構築/ネットワーク設計構築経験者
PM、PL経験者は大歓迎
★業界未経験歓迎

【こんな方へ】
◎安定環境で長期に渡り働きたい方
◎ワークライフバランスを整えたい方
◎新しい技術を追い求めたい方
◎将来はICTを中心にお客様と一緒に成長したい方
◎上流工程で、コンサル的な行動に挑戦したい方
◎PMを目指しプロジェクトをコントロールしたい方

選考のポイント

※第二新卒、社会人経験10年以上の方も歓迎します!

勤務地

本社/関西支店/東北支店/中国支店/岡山営業所/中部支店/四国支店/九州支店

【本社】東京都中央区築地5-4-18 汐留イーストサイドビル
【北海道支社】北海道札幌市中央区北一条東1-6-5 札幌イーストスクエア
【青森営業所】青森県青森市長島2-13-1 AQUA青森スクエアビル
【秋田営業所】秋田県秋田市中通2-4-19 商工中金・第一生命秋田ビル
【関西支店】大阪府大阪市中央区備後町2-6-8 サンライズビル
【東北支店】宮城県仙台市青葉区大町1-1-30 新仙台ビルディング
【中国支店】広島県広島市南区段原南1-3-53 広島イーストビル
【岡山営業所】岡山県岡山市北区磨屋町3-10 岡山ニューシティビル
【中部支店】愛知県名古屋市中区錦2-2-13 名古屋センタービル本館
【四国支店】香川県高松市天神前10-1 高松天神前ビル
【九州支店】福岡県福岡市博多区博多駅前1-18-7 博多電気ビル

※受動喫煙対策あり(敷地内全面禁煙)

勤務時間

【フレックスタイム制】
標準労働時間:7時間40分
コアタイム/10:00~15:00
フレキシブルタイム/(始業)8:00~10:00 (終業)15:00~22:00 (休憩60分)
※時間外(超過勤務手当)は1分単位・全額支給です。
※試用期間中は通常勤務(9:00~17:40  休憩60分)となります。

------------
★平均勤続年数20年以上!
------------
就業環境が整っており、定着率が高い当社。 10年20年以上と長く勤め上げる社員がほとんどです。
■平均残業時間
15時間

以下

雇用形態

正社員
試用期間:6カ月
(期間中の給与、待遇に変更はありません)

給与

【年収例400万円~850万円◆賞与実績6カ月分】
月給23万円~50万円
※上記の下限額は、あくまで最下限の給与です
※前職の経験・能力を最大限考慮の上、決定いたします
※時間外手当は含んでおりません

■賞与
年2回
(6月・12月※昨年実績6カ月分)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収400万円
~850万円 ※前職の経験・能力を最大限考慮の上、決定いたします

待遇・福利厚生・各種制度

【諸手当】
■時間外・休日勤務手当
■家族手当
■通勤交通費支給(当社規定による)
■住宅手当(条件あり)


【福利厚生】
■社会保険完備
■健康診断年1回
■独身寮(東京)
■財形貯蓄制度
■持株会制度
■資格取得支援制度
■退職金制度(退職金、確定拠出年金)
■株式給付制度
■育児休業
■介護休業
■育児休業取得者支援金制度
■育児・介護支援金制度
■育児サポーター支援金制度
■育児・介護短時間勤務制度
■健康保健組合の提携施設が利用可能(宿泊施設、レジャー施設、スポーツクラブなどを特別価格で利用可能)
■福利厚生倶楽部(リロクラブ)
■研修制度
■社内スキル認定制度
【 丁寧に人材育成をする当社ならではの充実した研修制度 】
・新入社員フォローアップ研修(2年目、3年目)
・キャリアビジョン研修(5年目、6年目)
・キャリアデザイン研修(10年目)
・新任管理職研修
・中堅社員研修
・初級マネジメント研修
・上級マネジメント研修
・女性社員キャリアアップ研修(4年目以降)
・ダイバーシティ推進研修(管理職向け)

そのほか、富士通パートナーとして利用可能な教育プログラムも活用できます。
当社の研修制度で、一生もののスキルを習得してください。

休日・休暇

<年間休日>
124日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日
■5月1日
■年末年始(12月29日~1月3日) 
■年次有給休暇(初年度0日~12日、次年度20日間)
■多目的休暇(5日間)
■結婚休暇
■忌引休暇
■出産・育児休暇(取得実績あり)
■リフレッシュ休暇5日(勤続10年、25年、35年)ほか

※多目的休暇は時期を限定せず、1年間の好きな日程で、5日間の取得が可能です

※育児中の社員も多く在籍しております。男性社員でもフレックス勤務制度を使って保育園の送り迎えに参加するなど、子育てに積極的に参加できるような制度が整っております!

当社事業内容について

全国54カ所に事業所を有し、以下の3分野を事業の柱としています。これまで多くのお客様に、経営および業務課題の解決につながるICTソリューションを提供してきました。

■ネットワークソリューションビジネス
お客様の環境に合わせ、音声通話、LANなどのネットワークをトータルな視点で効率化できるよう提案。

■SIソリューションビジネス
お客様の事業基盤となるプラットフォームや情報システムを、開発・構築ノウハウによりワンストップで提供。

■ファシリティサービス
省エネを中心とした設備工事を展開。スーパー、病院等の施設に、CO2排出の削減や省エネを提案。


出典:doda求人情報(2025/7/7〜2025/10/5)

扶桑電通株式会社の 募集している求人

全6件

出典:doda求人情報(2025年10月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。