マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

三井住友トラスト総合サービス株式会社

不動産管理

東京都港区芝3-33-1

三井住友トラスト総合サービス株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 4件あります!

三井住友トラスト総合サービス株式会社の 募集が終了した求人

人事(採用・人事企画or労務)/土日祝休み/時差出勤&在宅可

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【三井住友信託銀行の100%出資子会社】約400人の社員を支える人事業務(採用・研修/労務)
具体的な仕事内容
◎当社人事部の「採用・人事企画(研修設計など)」と「労務業務」の2つのポジションでの募集です。
◎上記いずれかの経験がある方を好待遇でお迎えします

━━
◆仕事内容
━━
▼以下2つのポジションより、ご経験やご希望・適性に応じて配属先を決定します。
※将来的にはポジション間のローテーションを行い、全員が互いの業務をフォローし合える体制を目指しています

………
採用・人事ポジション
………
採用から研修まで一貫して主体的に取り組むことができます。一人ひとりの社員の入社から成長までを見届けられる仕事です。

■採用業務
・求人媒体選定、エージェントとの折衝対応
・ホームページの運営
・応募者管理
・採用面接
・内定者フォロー
・入社者対応
・各種人事システム(タレントマネジメント・研修管理など)の導入・管理 など

■人事企画業務
・社内研修計画の策定
・研修の企画・運営
・外部講師の選定、協働運営
・評価制度や人事制度の最適化に向けた検討・実施
・出向者管理
・社員就業状況調査・社員との面談
・DE&I推進 など

………
労務業務ポジション
………
社員約400名の対応を行います。多種多様なバックグラウンドを持つ社員たちを支えるやりがいがあります。

・給与計算
・社会保険対応
・勤務管理
・従業員雇用(入社・退職・求職・各種変更)に関する運用および改善
・安全衛生に関する運用および改善
・人事勤務関係諸規定の改訂/届出 など
※給与支払業務は外部に委託しているため、社内の取りまとめが中心です

━━
◆POINT
━━
■新規企画にも積極的に携われます。実際に、グループの垣根を超えた合同研修を立案し、実施した社員もいます
■時差出勤制度及びテレワーク勤務制度等を導入しています(週1・2日程度)
■子育て世帯への理解も深く、誰もが安心して長期キャリアを描ける環境です

チーム/組織構成
◎現在、人事部では30~50代の13名の社員が活躍しています(最多層は30・40代)
◎上記の内、採用をメインに行っているのは4名、労務メインに行っているのは5名の社員です
◎他にも、各種制度の企画・運営やコンプライアンスの管理を行う人材が活躍中です
※管理職者のうち、37%が女性社員。男女問わず活躍できます。

対象となる方

【大学卒以上】採用・研修・労務などの人事業務の経験がある方  ※業界経験不問
【必須】
■基本のPCスキル(Outlook・Word、中級程度のExcel)
■以下いずれかのご経験
・人事(採用・人事企画・労務)の経験※2年以上
┗「専任でないが、業務内でいずれかの実務を行っていた」という方も歓迎
・人材紹介会社でのリクルーティングアドバイザーやキャリアアドバイザー経験

【歓迎する経験】※必須ではありません
□人事・評価制度の企画、社内への浸透活動の経験
□IT・DX化推進の経験
□各種人事システムの導入経験

<こんな方にピッタリ!>
□既存の方法にとらわれず、積極的にアイディアを出したい
□仲間のためになることを考えるのが好き
□影響範囲が大きい安定企業で働きたい

選考のポイント

「総務・経理・人事…と幅広く事務を任されていた」など、人事専任ポジションでなかった方からの応募も大歓迎です。ぜひ、ネクストステップとしてトライしてください。

勤務地

【東京】◎駅徒歩3分の好立地◎状況によりテレワーク可(週1~2日程度)

■三井住友トラスト総合サービス株式会社
東京都港区芝3-33-1

<アクセス>
都営地下鉄三田線・浅草線「三田駅」より徒歩3分

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
※変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

勤務時間

8:50~17:10 (所定労働時間7時間20分/休憩60分)
※時差出勤制度有
■平均残業時間
20時間

程度(定時が17:10なので、仮に1時間残業しても18:10には退社できます)

雇用形態

正社員
◎試用期間6カ月(期間中の条件変動なし)

給与

月給25万1000円~30万円+各種手当+賞与年2回

■賞与
年2回
(6月、12月))

■昇給
年1回
(7月)

■入社時の想定年収
年収400万円
~465万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(上限5万円/月)
■退職金制度(定年60歳/65歳まで再雇用制度あり)
■両立支援制度(出産・育児・介護・がん治療)
■時短勤務制度
■時間外勤務免除制度
■看護休暇
■三井住友トラストグループ持株会制度(奨励金制度あり)
■財形貯蓄制度(奨励金制度あり)
■企業型確定拠出年金制度
■時差出勤制度
■テレワーク制度
■保存休暇
■受動喫煙防止措置

<教育制度・資格補助補足>
■入社時研修
■OJT
■e-ラーニング
■グループ共通研修(階層・テーマ別)
■外部研修受講
■資格取得支援制度(2025年度現在49項目に費用支援)
■人権コンプライアンス研修
■UdemyBusiness導入

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■有給休暇(1日~20日/残日数は繰越可能)
※下限日数は、入社直後に付与
※入社半年後に10日間付与
※2年目以降は毎年度20日間付与
■産休・育休制度(取得実績あり・入社1年経過後より取得可能)
■介護・看護等休暇
■連続休暇(年1回/5営業日)
■リフレッシュ休暇(年2回)
■永年勤続休暇
■その他諸休暇
※いずれの休暇も、入社初年度は低減有

将来のキャリア

◎社員の働きやすい環境と必要な制度を考えて動かす企画業務や、組織の構築にも携われるため、人事関連業務全般のゼネラリストを目指していただけます。
◎将来は、マネジメント職を目指すことも可能です。
◎年2回のアンケートにて、部署異動に関する自己申告ができ、人事異動の際には考慮した配置を行っています。
◎1on1面談では、自分の声を伝えることはもちろん、上司と共にキャリアを考えていく枠組みがあります。
※いずれも配属可否は組織の状況や本人の適性などに応じて決定されます

当社について

2012年4月、住信振興株式会社とCMTBファシリティーズ株式会社の統合により三井住友トラスト総合サービス株式会社に社名を変更し、三井住友信託銀行の100%出資子会社として発足しました。
主に三井住友信託銀行の事務受託業務、施設管理業務ならびにビル等の賃貸業務を行っています。
三井住友トラストグループの総務間接業務を集約化し、グループの生産性向上に貢献しています。
業務形態・財務基盤については、三井住友トラストグループとしての安定性があります。

≪外部評価≫えるぼし認定企業(三ツ星)・PRIDE指標(ゴールド)


出典:doda求人情報(2025/8/7〜2025/10/8)

三井住友トラスト総合サービス株式会社の 募集している求人

全4件

出典:doda求人情報(2025年10月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。