不二興産株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
不二興産株式会社の過去求人・中途採用情報
不二興産株式会社の 募集が終了した求人
官公庁のビルメンテナンス/充実の教育体制/退職金あり
- 正社員
- 転勤なし
【取引先の約95%が官公庁】ビルメンテナンス(設備の保守管理もしくは現場管理)業務をお任せします。
具体的な仕事内容
ビルメンテナンスに関わる『設備の保守管理』もしくは『現場管理』いずれかをご担当いただきます。
【設備の保守管理】
都内の大学病院などに常駐し、電気・空調・給排水施設などの監視、運転操作、機器点検をご担当いただきます。
◎電気主任技術者やエネルギー管理士などの経験、資格が活かせます。
現電気主任者が、初歩的なことから指導。意欲のある方を歓迎します!
<具体的な業務内容>
■監視システムによる電気・空調・給排水設備などの状態チェック、運転操作
■機器の定期点検、設備の簡易的な修繕
■関係省庁などへの届け出書類作成、検査立会い
■省エネ提案 など
【現場管理】
本社技術部として、担当現場の管理をご担当いただきます。
<具体的な業務内容>
■担当現場の管理
■巡回点検
■業者管理(日程調整・立会いなど)
■報告書・見積書作成 など
【入社後は】※両職種とも
まずは、本社にて導入研修を受講いただきます。導入研修では、当社の事業構成や企業理念などを学んでください。その後、先輩メンバーによるOJTのもと、実際の業務を丁寧にレクチャー。自分のペースで少しずつ、できる業務の幅を広げていきましょう。
【ここがPoint!】
◆資格取得ごとに給与UP!
業務に関係する資格を取得した場合、毎月1,000円~1万5,000円の手当を支給。頑張るほど給料が上がる仕組みを構築しています。
(資格手当例)
■第3種電気主任技術者:1万5,000円
■エネルギー管理士:1万2,000円
■第1種電気工事士:1万円
■1級ボイラー技士:8,000円 など
◆再雇用後も給料減額なし!
当社の定年は65歳。また、定年後再雇用制度も用意しており、現役時代からの減給は一切行うことなく働いていただけます。そのため、定年を迎えても退職する社員はほぼいません。安心して長く働き続けることができます!
チーム/組織構成
チーム体制で動くので、コミュニケーション能力は重要。自分のスタイルを貫きたい方も、まずは職場のやり方を尊重いただけると嬉しいです。
【未経験歓迎】第2種電気工事士の資格をお持ちの方
【必須条件】
◆第2種電気工事士の資格をお持ちの方
#未経験歓迎
【★優遇資格】
■第3種電気主任技術者
■エネルギー管理者
■建築物環境衛生管理技術者
【★歓迎資格】
■1・2級ボイラー技士
■第1種電気工事士
■第3種冷凍機械責任者
■防災センター要員講習
\資格取得ごとに給与UP!/
業務に関係する資格を取得した場合、毎月1,000円~1万5,000円の手当を支給。頑張るほど給料が上がる仕組みを構築しています。
(資格手当例)
■第3種電気主任技術者:1万5,000円
■エネルギー管理士:1万2,000円
■第1種電気工事士:1万円
■1級ボイラー技士:8,000円 など
当社では、一人ひとりの希望や適性を重視しています。
選考では人柄を大切にしているので、まずはお会いしてお話しできればと思います。
◆転居を伴う転勤はありません
【設備の保守管理】
◆常駐先:東京都内
常駐するのは、大学病院をはじめとする東京都内のビルです。
お住いの地域やスキルのほか、現場人員に合わせ、配属先を決定いたします。
希望を考慮しますので、遠慮なくご相談ください。
【現場管理】
◆本社:東京都新宿区百人町1-22-26 不二ビル
【受動喫煙対策】敷地内全面禁煙
1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
◆勤務時間一例
8:00~17:00(実働8時間)
8:00~翌8:00の間(実働8時間×2、休憩2時間、夜休憩6時間)
\☆宿直勤務ができる方優遇します☆/
※宿直勤務の際は明け休みがあります。
※始業・終業時刻は配属先によって異なることがあります。
※勤務に無理のないシフトを組んでいます。
★月残業は10時間程度
■平均残業時間
10時間
程度
正社員
※試用期間3カ月あり/期間中の給与・待遇に変動はありません
月給23万円~28万円
※保有資格によっては月給28万円以上スタートも可能
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■責任者手当
■夜勤手当
■資格手当
┗第2種電気工事士:7,000円
┗2級ボイラー技士:3,000円
┗第3種電気主任技術者:1万5,000円
┗建築物環境衛生管理技術者:1万円 など
■賞与
年2回
(1.8カ月分)※前年度実績
■入社時の想定年収
年収320万円
~400万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度あり(勤続2年以上で支給)
■定年65歳
■定年後再雇用制度
■資格取得支援制度
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■週休二日制
(シフト制)
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
あなたの成長を全力でバックアップします。
<1>現場が好きな方は、継続してビルメンテンナンスとして専門スキルを伸ばせます。
<2>責任者として10名~30名の現場をまとめ、マネジメントスキルを磨くことができます。
設備の保守管理業務は、パート・アルバイトも募集しています。
<仕事内容>同じ
<対象となる方>同じ
<勤務地>同じ
<勤務時間>8:00~17:00(実働8時間)/※週2日以上
<給与>時給1,500円
<福利厚生>交通費全額支給/週の所定労働時間20時間以上の方は社会保険を適用/退職金・資格取得支援制度なし
不二興産株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年10月時点)