マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

東京都ビジネスサービス株式会社

アウトソーシング

東京都江東区青海2-4-32タイム24ビル5F

東京都ビジネスサービス株式会社の過去求人・中途採用情報

東京都ビジネスサービス株式会社の 募集が終了した求人

障がい者の職場定着支援/土日祝休み/年休125日/残業少

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【未経験歓迎】障がいをお持ちの方が安心して働けるよう、業務サポートや面談などをお任せします
具体的な仕事内容
仕事内容
━━━━
お客様企業にて雇用されている障がいをお持ちの方は、社内発送業務や備品の補充・発注業務、社内カフェ業務などを行っています。障がい者枠社員が業務を円滑に取り組めるようサポートします。

<主な仕事内容>
■業務スケジュールの作成、進捗管理
■業務マニュアルの作成
■業務のレクチャー、アドバイス
■日報確認
└困りごとや心配ごとがないか状況確認、声掛け
■面談
└業務、体調、メンタル面などをヒアリング
└新しい業務への推薦などのキャリアサポート
■その他、就労に関する相談対応・支援

ITを活用した情報共有を行っており、日報確認など日々のサポート業務に活かしています。


入社後の流れ
━━━━━━
▼入社時研修
IT基礎・応用、ビジネスマナー、オフィスワークの実践まで、幅広く研修を行います。全国大会のIT種目メダリストの講師がイチから丁寧にお教えします。
同期と一緒に学べるのも心強いポイント!

▼OJT研修
当社で雇用している障がい者枠社員のサポートを通して、実践的なスキルを身につけます。できることを少しずつ増やしていき、独り立ちを目指しましょう。

▼担当企業決定
プロジェクト先にて実務開始!

<POINT>
★独り立ち後もしっかりサポート
専門コンサルタントによる毎月の研修や、意見交換など継続的にノウハウを習得できる環境です。
また、定期的に上司との面談も実施。万全のフォロー体制を整えています。

★豊富なキャリアパス制度
入社歴や年齢に関係なく誰にでもチャンスがあり、20代~30代前半の役職者も多数活躍中!意欲次第で早期キャリアアップを目指せます。

<先輩のキャリアパス例>
・入社2年で一般職から主任へ昇格
・子育てと両立しながら主任として活躍 など

ほかにも、障がい者雇用のコンサルタントや人事採用などへのキャリアチェンジも可能。自分らしいキャリアを築いていくことができます。

チーム/組織構成
\20代~40代活躍中!/
先輩の前職は介護職員、サービス業、事務など。様々なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。

★女性管理職も多数活躍中!

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎】PCスキルをお持ちの方◎福祉に興味がある方、人を支える仕事がしたい方歓迎!
<必須条件>
■PCスキルをお持ちの方
└タイピングができればOK!

<活かせる経験・スキル>※必須ではありません
■障がい者支援や就労支援の実務経験
■接客・販売、営業の経験
■介護職、カウンセリング、メンタルケアの経験
■精神保健福祉士、社会福祉士、臨床心理士、公認心理師の資格

<このような方をお待ちしています!>
■福祉や教育に興味・関心をお持ちの方
■人と接することが好きな方
■明るく前向きな姿勢で仕事に取り組める方
■相手のことを考え、寄り添った行動が取れる方
■コミュニケーションを大切にできる方
■状況に応じて柔軟に対応できる方

勤務地

【転勤なし/U・Iターン歓迎】
一都三県の大手プロジェクト先または東京本社

※希望や通勤などを考慮のうえ決定します
※転居を伴う転勤はありません

■プロジェクト先
東京都23区内・神奈川県・千葉県・埼玉県内の大手企業
※勤務地例:東京、九段下、神谷町、京橋、豊洲、木場、十条、江戸川橋など

■東京本社
東京都江東区青海2-4-32 タイム24ビル5F
└ゆりかもめ線「テレコムセンター駅」徒歩3分
└りんかい線「東京テレポート駅」より無料バスで5分

\本社は海を望むフリーアドレスのオフィス/
ビル内には、従業員割引で利用できるレストランもあり、ランチタイムも充実。
周辺には公園や商業施設も揃っているので、ノー残業デーには、レインボーブリッジを眺めながらショッピングやディナーを楽しむこともできます。

※受動喫煙対策あり(屋内禁煙/屋外喫煙所あり)

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
※プロジェクト先によって異なる場合あり

\基本定時退社でプライベートも充実!/
残業はほとんどなく、あっても月10時間程度。メリハリをつけて働ける環境です!
■平均残業時間
0時間

~10時間

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(待遇・条件に変更なし)

給与

月給21万円以上+各種手当+賞与年2回
※経験・能力などを考慮のうえ決定します
※残業代は100%支給します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(上限5万円/月)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■資格取得御祝い金
■資格手当(精神保健福祉士・社会福祉士・臨床心理士・公認心理師)
■インセンティブ制度(営業報奨金制度)

■賞与
年2回
(6月、12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収300万円
~450万円

■社員の年収例
年収490万円(30歳/マネージャー)
年収450万円(26歳/入社3年目/主任)
年収350万円(23歳/入社2年目/一般社員)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■健康診断
■社内DC制度(企業型確定拠出年金)
■財形貯蓄
■社員持株会
■慶弔祝い
■見舞金
■資格取得支援(資格取得御祝い金・受験料支給)
■入社研修、マナー研修など
■スポーツクラブ法人会員
■健康相談サービス
■ウォーターサーバー
■オフィスコンビニ(全品半額!)
■本社ビル内レストラン従業員割引
■インフルエンザワクチン接種補助
■家賃補助優遇制度(条件有)
■時短勤務制度
■服装自由(オフィスカジュアル)
■社内イベント(今年もご家族と参加できるBBQを実施!)
■社会貢献活動

\スキルアップを応援!/
資格取得支援制度では、100以上の資格に対して受験料と報奨金(最大10万円)を支給!将来も役立つ幅広い資格の取得にチャレンジできます。

<資格の一例>
Microsoft Office資格、ITパスポート、TOEICなど
\あたたかな交流がある職場です!/
昨年はみんなで観劇に出かけたり、ご家族も参加できるBBQを開催したりと、楽しいイベントを実施。
今後も自然とつながりが深まるような機会を企画していく予定です。

休日・休暇

<年間休日>
125日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績100%)
■育児休暇
(取得・復帰実績100%)
■介護休暇
■フリーバカンス休暇
■プライベート休暇

※5日以上の連続休暇取得可能

………………………………
長期休暇を活用して
メリハリのある働き方を◎
………………………………
年次有給休暇とは別に、5日間の「フリーバカンス休暇」をご用意。
土日とつなげて9連休にすることも可能です。
半休での取得や、有休との組み合わせもOK。

さらに、入社後すぐに使える「プライベート休暇」もあります。
旅行やリラックスの時間に使って、心も体もリフレッシュできますよ。

社会貢献へつながる取り組み

◆障がいをお持ちの方への理解に向けた取り組み
企業様向けに、障がいをお持ちの方の理解を深めることができるボードゲームを開発しました。このボードゲームを用いた体験型セミナーも定期的に開催しています★

◆誰もが公平に活躍できる環境づくり
難病や一人親家庭といった就労に困難を抱える方々が、他の従業員と共に働いていくための環境づくりを行う社会事業であるソーシャルファームを、東京都の認証に基づき 設立・運営しております。

このような取り組みの結果、東京都「心のバリアフリー」好事例企業に選出されています。一人ひとりが能力を最大限に発揮できる社会の実現に向けて、当社は取り組みを続けています。


出典:doda求人情報(2025/8/28〜2025/10/22)

東京都ビジネスサービス株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年11月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。