日本電子材料株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本電子材料株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 12件あります!
日本電子材料株式会社の 募集が終了した求人
MEMS開発/第二新卒歓迎/世界トップクラスメーカー
- 正社員
- 上場企業
【MEMS技術を用いた基板・針の機械設計・開発】★プローブカードの部品開発や開発プロセスの改善を担当
具体的な仕事内容
【プローブカードって?】
半導体の製造工程(前工程)で使用される検査用部品です。
円形の配線基板と、その上に装着された多数のプローブ(探針)で構成されています。
電気を通した探針をウエハチップに接触させて正常に動作するかを判断する、半導体の品質管理に欠かせないアイテムです!
【具体的な仕事内容】
■新規プローブ開発・機械設計
■生産プロセス開発
■製造移管(作業手順書、指示書の作成)
■開発プロセスの改善
■生産設備の保守
※他拠点の技術部門と連携して業務を進めていきます
【入社後の流れ】
▼導入研修
新卒者と同様のカリキュラムによる研修を実施。
まずは座学で当社の事業や製品の特徴、業界の動向などを学びます。
▼配属先研修
実践を通して開発の流れや詳しい業務の内容を学習します。
意欲に応じて技術の幅を広げていける環境です。
【ここが魅力!】
★半導体技術の進化に貢献!
MEMS開発による部品を搭載したプローブカードは、主に最先端半導体に使用されます。
業務を通して半導体技術の進化に貢献できます。
★しっかり休んで、無理なく働けます!
土日祝みで残業は月平均20時間程度です。
有休が取りやすく夏季・年末年始には連休の取得も可能です。
チーム/組織構成
【20代の若手社員も活躍中!】
組織全体で40名ほどの社員が在籍しています。
下は20代から上は50代まで幅広い世代が活躍中です。
平均勤続年数は12年ほどと、腰を据えて長く働けることが当社の魅力。
しっかりとサポートしていきますのでいっしょに頑張りましょう!
■組織名称:MEMS統括
【未経験歓迎】★大卒以上★第二新卒歓迎★エンジニアとしてイチからスキルを磨きたい方歓迎!
【必須項目】
■大卒以上(理系学部卒業の方)
★前職の業種・職種は一切問いません
★機械、電気、電子、化学、材料工学、数学、理学、物理など、理系全般の知識が活かせます!
【こんな方にぴったりです!】
■エンジニアとしてイチから成長したい
■世界に通用するスキルを身につけたい
■安定した会社で長く働きたい
■モノづくりに興味がある
■ロジカルに物事を考えることが得意
■課題解決に向けて主体的に取り組める
※職種未経験歓迎
※業種未経験歓迎
※第二新卒歓迎
【本社または三田工場/U・Iターン歓迎】
■本社/兵庫県尼崎市西長洲町2-5-13
<アクセス>
阪神電鉄「尼崎駅」から
阪急バス「川西バスターミナル」or「阪急塚口駅」行きに乗車、「西長洲本通2丁目」停留所より徒歩3分
JR「尼崎駅」から
阪神バス「阪神尼崎」行きに乗車、「西長洲本通2丁目」停留所より徒歩3分
阪急電鉄「塚口駅」から
阪急バス「阪神尼崎駅」行きに乗車、「西長洲本通2丁目」停留所より徒歩3分
■三田工場/兵庫県三田市大原1-8
<アクセス>
JR宝塚線「新三田駅」より徒歩11分
※勤務地は希望を考慮のうえ適性などに応じて決定
※受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙)
8:30~17:15(実働8時間、休憩45分)
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
※試用期間:3カ月(給与・待遇に変更なし)
月給23万9,000円~25万3,000円
※スキル・経験などを考慮のうえ決定
※残業代は別途全額支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(上限5万円/月)
■住宅手当(扶養家族あり:上限3万1,000円、扶養家族なし:上限1万9,000円/月)
■家族手当(配偶者:1万5,000円、第1子:1万円、第2子以降:6,000円/月)
■単身赴任手当(3万円以上)※地域によって上乗せあり
■賞与
年2回
(6月・12月)※昨年度実績6.2カ月分
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収430万円
~460万円
■社会保険完備
(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■寮・社宅完備
(引っ越し補助あり)
■60歳定年制
■再雇用制度(65歳まで)
■確定拠出年金制度
■財形貯蓄制度
■社員持株会制度
(毎月の積立金の10%を利子補給)
■総合福利厚生サービス
(リロクラブ対象の割引制度利用可)
■旅行宿泊補助
■社内クラブ活動
(野球・テニス・ゴルフなど)
■クリーンウエア貸与
■制服貸与
■社員食堂あり
■研修制度充実
(OJT、教育研修、通信教育補助を実施)
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日~8日)
■GW休暇
■夏季休暇
(5日~7日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(11日~20日)※下限日数は入社半年経過後の付与日数
■産前・産後休暇
■育児休暇
■特別休暇
■ヘルスケア休暇
■結婚休暇
■マイチョイス休暇
■年休の計画付与(5日)
◎5日以上の連続休暇OK
日本電子材料株式会社の 募集している求人
全12件
出典:doda求人情報(2025年11月時点)
