マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

パナソニック エナジー株式会社

電子部品メーカー

大阪府守口市松下町1番1号

パナソニック エナジー株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 8件あります!

パナソニック エナジー株式会社の 募集が終了した求人

回路設計/基幹事業&第一線で活躍/フレックス制/年休126日

  • 正社員
仕事内容

リチウムイオン電池搭載バッテリーパック/システムの回路設計
具体的な仕事内容
パナソニックの電池は、今や世界中で使用されています。今後さらにフィールドの拡大が見込まれるなか、次世代のバッテリー開発を担うひとりとして、回路設計に携わっていただきます。

≪ 具体的な業務 ≫
■仕様協議
お客さまのニーズを汲み取り、課題解決に繋がるシステムを提案。製品仕様や価格をすり合わせ、設計仕様を決定します。

■設計開発
「プラットフォーム化を見据えた部品選定」「ソフトウエアと連携した安全保護回路構築」によって完成度を高めながら、電池システムの回路設計及び電源設計を行います。

■量産立上
関係部署と連携しながら技術試作、評価を行い、設計不具合やモノづくり不具合を抽出。設計を改善し、量産立上を行います。

■環境構築
IT部門や品質部門と連携し、「開発効率向上」「設計ノウハウ蓄積」に向けた開発プロセス・仕組み改善など、各種の改善活動を行います。

■要素技術開発
「電池化学の進化」「多様化するニーズ」に対応した、次世代要素技術の開発を行います。

◎開発機種は多岐にわたり、業務や裁量の範囲が大きいため、同様に大きなやりがいをもって取り組めます。

チーム/組織構成
・ベテランから若手まで世代的なバランスが良く、若手リーダーも多数。また、中途入社者も数多く活躍しています。

・技術ミーティングや回路設計業務は自宅からリモートで行える環境となっており、直接のコミュニケーションが必要なミーティングや試作評価などの実機業務以外は在宅勤務が可能です。

・顧客との会議では国内外への出張の機会があります。また、試作評価や量産立上の時期においては工場のある淡路島への出張もあります(守口~洲本間のシャトルバスあり)

◎女性管理職活躍中

■組織名称:エナジーソリューション事業部 エナジーストレージシステムBU/技術2部・技術5部

対象となる方

【経験者募集】アナログ回路設計に関する各種技術・経験をお持ちの方
【必須要件】
・アナログ回路設計に関する各種専門技術
・アナログ回路設計としての実務・量産開発の経験(3年以上)

【歓迎要件】
・リチウムイオン搭載パックの回路(ハード)設計経験
・パワエレ設計経験
・5年以上の経験があり、機種開発においてリーダーとして対応可能な方
・安全規格、環境対応など、規格の知識を保有している方
・英語でのコミュニケーション力をお持ちの方

勤務地

【リモートワーク可】
■パナソニック エナジー株式会社
・大阪府守口市松下町1番1号
京阪「守口市駅」より徒歩約15分

※屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

勤務時間

フレックスタイム制(フルフレックス)
標準的な勤務時間例 8:30~17:00
(1日の標準労働時間/7時間45分 休憩45分)

◎リモートワーク可能(業務実態に合わせて調整します)
◎国内出張・海外出張あり

雇用形態

正社員
※試用期間:原則として入社日より3ヶ月(待遇変更なし

給与

月給266,900円~670,000円
※これまでのご経験・能力を考慮の上、当社規程に基づき決定します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■超勤手当
■育英補助給付金 など

■賞与
年2回
(7月/12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収500万円
~1000万円

待遇・福利厚生・各種制度

【制度】
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■持株制度
■財形貯蓄制度
■企業年金制度
■カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
■社内製品従業員購入制度 等

【施設】
■独身寮
■社宅・住宅費補助
■保養施設
■医療施設(健康管理室) 等

【教育制度・キャリアサポート】
<国内>
■新入社員研修
■職能(職種)別・事業場別・階層別研修
■各種社外研修
■ビジネスリテラシー、リベラルアーツなど無償eラーニング
■技術・モノづくりアカデミー 等

<海外>
■海外留学制度
■海外トレーニー制度
■海外研修 等

【キャリアアップ支援】
■eチャレンジ制度(社内公募制度)
■eアピール制度(社内フリーエージェント制度)
■社内複業制度
■キャリア&ライフデザインセミナー
■ワーク&ライフサポート勤務
■キャリア入社者オンボーディング(ウェルカムセレモニー、電池に関する基礎講座、経営基本方針ディスカッション、工場見学、森の会議など)
■1on1 meeting

※eチャレンジ制度、eアピール制度、社内複業制度は事業会社内に限らずパナソニックグループが受入対象となる制度です
【多様な働き方・休み方】
■育児休業
■出生時育児休業(有休)
■介護休業、チャイルドプラン休業
■キャリア開発サポート休業
■パートナー海外同行休職

休日・休暇

<年間休日>
126日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(年間25日付与、初年度のみ入社月に応じ付与)
■産前・産後休暇
■節目休暇
■ファミリーサポート休暇
■公事休暇
■転勤休暇 等


出典:doda求人情報(2025/10/2〜2025/10/29)

パナソニック エナジー株式会社の 募集している求人

全8件

出典:doda求人情報(2025年11月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。