3200ページ|週休2日制+年間休日120日以上の求人特集

167,003

仕事内容

~バックオフィス業務経験を活かせます/土日祝休み/残業20時間程度~
◎東証プライム上場のパーソルグループ!
クライアントのバックオフィス業務や制度設計の支援、業務プロセス構築、業務運用改善、業務推進・運用をご担当いただきます。
2012年に東京で立ち上げた組織が拡大し、名古屋への拠点展開となりました。

■業務内容:
エネルギーに関連する民間企業にて、事業推進を行うビジネス支援として事業企画、運用設計、業務構築・改善等に携わり、BPOの強みをフルに活かし顧客先で必要な業務(プロジェクト)の推進支援(PM/PMO)の役割を担っていただきます。

■プロジェクト例
 ◎電力・ガス小売り事業参入のための新規立上げ支援
 ◎EVや充電サービスのインフラ整備支援
 ◎電力データ活用のためのツール選定や運用構築支援

■魅力:
・【パーソルグループ安定感×ベンチャーマインドな組織】:パーソルグループの基盤の上で、2012年に立ち上がった組織です。新しい分野のため、仕組みや制度をゼロから創っていくことが多く、関係各所との協議や折衝は決して簡単ではありませんが、やりがいがあります。また、IoT、地方創生といったキーワードを対象にビジネスチャンスに積極的にチャレンジしようとしている自治体や企業に対しての支援を行っていく為、新たな市場にチャレンジしたい方にはおすすめです。

・【働きやすい環境】:同社では生産性の向上を風土醸成×仕組みづくりで推進しています。残業時間は月平均17~21時間以内、育休後復帰率は96%、男性の育休取得実績があります。

・【スキルアップ・キャリアアップが可能】:業務構築経験、ドキュメンテーションスキル、非定型や高難易度な業務に対応する問題解決能力等を身に着けることができます。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>常駐先(名古屋市、及びその周辺エリアを想定)住所:愛知県名古屋市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

給与

<予定年収>429万円~756万円<賃金形態>月給制月額給=基本給+地域手当+拠出手当+(時間外手当:変動) ※拠出手当はグレードにより変動します<賃金内訳>月額(基本給):225,000円~400,000円その他固定手当/月:20,000円~30,000円<月給>245,000円~430,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は月残業時間20時間を含むを年収※その他手当:拠出手当(1万円~2万円)、地域手当(1万円)■給与改定 年2回(4月・10月)※上位レイヤーのみ昇給は年1回■賞与あり 年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【働き方が整う法人営業/実労7.5時間/平均残業15時間以内/既存顧客と長く付き合える/自治体の課題解決を通して社会・地域貢献/業界シェアトップクラスのプロダクト保有/平均勤続年数20年と安定・長期就業が叶う職場】

■仕事内容
「法令の普及と地方自治の振興への寄与」を企業理念に様々な事業を展開している当社。創業130年から地方自治体特化の事業を行っている歴史と高い実績があるため、業界トップシェアの商品を其々の事業にて展開しております。
今回のポジションは、書籍の提案を通して地域社会に貢献いただくポジションです。

■業務詳細
1.書籍、コンテンツの営業
弊社で発行している法律関係の実務書、自治体や学校向けの書籍、電子コンテンツなどを営業していただきます。
担当エリア内の公務員、税理士、学校関連のお客様にアプローチします。
業務に役立つ情報(書籍、雑誌、電子コンテンツ)提供を通して、地域社会に貢献します。

2.自治体史等の請負出版物の提案・企画、編集、進行管理
自治体史等、お客様からご依頼いただいて作成する請負出版物の、
企画提案から納品までの編集、進行管理を担当いただきます。
自治体等の歴史(記録)を後世に伝え、未来のまちづくりに貢献できる業務です。

◆働き方の例
事業所(仙台)への出勤は週2日程度、それ以外は直行直帰で営業に行っていただくイメージです。

◆業務の割合
2.の請負出版物の提案・進行管理をメインにまずは行っていただきます。
ご入社後は、まずは本社(東京)にて研修を1週間程度行い、その後は東北支社の先輩社員に同行しながら学んでいただくOJT形式となります。


変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>中国支社住所:広島県 広島県広島市中区三川町2-10 愛媛ビル・広島5階受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所

給与

<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):233,000円~300,000円<月給>233,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~年休131日・土日祝休み/需要拡大中で3年以内の上場に向けて準備中の成長中企業~

■採用背景:
当社は産業向けの先進的な光学技術を核とする会社として設立し、現在は、光学技術に加え、ソフトウェア、ハードウェア、画像処理技術、光源技術、ダイレクト描画技術等 複合的な技術を確立し、最先端の半導体・液晶・電子回路等の分野に大きく貢献している会社です。
現在、半導体や電子回路基板の産業装置に関する弊社技術の需要が拡大しており、売上・利益ともに成長しているため、3年以内の上場に向けて準備を進めています。
それに伴い、ニーズの増加に応じて、増員が必要になりました。

■仕事内容:
弊社技術を用いた産業用製造装置(半導体・液晶・電子回路等)のプレゼンテーション及びデモンストレーション、客先要望に応じた評価等。

■入社後の流れ:
PC等の環境支給、業界や装置に関する研修・引継ぎをおこない、スムーズに業務に移行できるように致します。

■社風:
中途で入ってきたメンバーが多く、役職問わず分け隔てなくフラットで、意見やアイディアも発信しやすい職場です。

■年度末手当 :
年俸とは別に支給することがある
(1)経常利益率5~ 10% : 15万円、(2)10%以上 : 30万円

■出張手当

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区四番町4-19 CIRCLES市ヶ谷2F勤務地最寄駅:JR、有楽町、南北、新宿線/市ケ谷駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所

【最寄り駅】

市ケ谷駅、麹町駅、四ツ谷駅

給与

<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,700,000円~8,700,000円固定残業手当/月:99,000円~183,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>490,666円~908,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定時間を超える労働を行った場合は手当を追加支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~フルリモート勤務/「ローカルビジネスをスムーズに」を目指すITコンサルティング/クラウド会計ソフトウェア『freee』の認定代理店~

■業務内容:
・Salesforceを活用したシステム設計、設定、開発をお任せします。

<主な支援製品>
・SalesCloud
・LightningPlatform
・SalesforceAccountEngagement
・Tableau
・CRM Analytics
その他、顧客の課題に応じてAppExchangeを組み合わせて支援します。
 
■業務詳細:
・クライアントのDX課題に応じたシステムの要件定義から設計構築、導入、運用支援など、上流から下流まで一気通貫でプロジェクトをご担当いただきます。
・当社では、プライム案件が大半を占めており、クライアントと近い距離で手触り感を持って仕事ができます。1つのプロジェクトに対して関わる人数が少ないため、クライアントの声を直接聞くことができ自身の貢献が感じやすく、成長実感が持ちやすい環境です。

■働く環境:
・フルリモート勤務(全国から勤務可能)
・チャット、ビデオ会議など、リモートでも仲間との繋がりを重視した業務環境が整っています。

■主な支援実績:
・銀行子会社に向けたCRM/SFA/PJ管理/freee会計連携支援
・広告代理店向けSFA/請求管理ロボへの連携構築支援
・ITサブスクサービス会社向けSFA/freee会計連携支援
・製造業向けCRMAnalytics導入によるBI構築支援 他

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:石川県金沢市広岡3-1-1 金沢パークビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり

【最寄り駅】

金沢駅、北鉄金沢駅、七ツ屋駅

給与

<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,652,000円~3,420,000円固定残業手当/月:70,000円~90,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>291,000円~375,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~フルリモート勤務/「ローカルビジネスをスムーズに」を目指すITコンサルティング/クラウド会計ソフトウェア『freee』の認定代理店~

■業務内容:
・Salesforceを活用したシステム設計、設定、開発をお任せします。

<主な支援製品>
・SalesCloud
・LightningPlatform
・SalesforceAccountEngagement
・Tableau
・CRM Analytics
その他、顧客の課題に応じてAppExchangeを組み合わせて支援します。
 
■業務詳細:
・クライアントのDX課題に応じたシステムの要件定義から設計構築、導入、運用支援など、上流から下流まで一気通貫でプロジェクトをご担当いただきます。
・当社では、プライム案件が大半を占めており、クライアントと近い距離で手触り感を持って仕事ができます。1つのプロジェクトに対して関わる人数が少ないため、クライアントの声を直接聞くことができ自身の貢献が感じやすく、成長実感が持ちやすい環境です。

■働く環境:
・フルリモート勤務(全国から勤務可能)
・チャット、ビデオ会議など、リモートでも仲間との繋がりを重視した業務環境が整っています。

■主な支援実績:
・銀行子会社に向けたCRM/SFA/PJ管理/freee会計連携支援
・広告代理店向けSFA/請求管理ロボへの連携構築支援
・ITサブスクサービス会社向けSFA/freee会計連携支援
・製造業向けCRMAnalytics導入によるBI構築支援 他

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:石川県金沢市広岡3-1-1 金沢パークビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり

【最寄り駅】

金沢駅、北鉄金沢駅、七ツ屋駅

給与

<予定年収>550万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,176,000円~6,084,000円固定残業手当/月:110,000円~159,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>458,000円~666,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~フルリモート勤務/「ローカルビジネスをスムーズに」を目指すITコンサルティング/クラウド会計ソフトウェア『freee』の認定代理店~

■業務内容:
・Salesforceを活用したシステムの導入、改善を、顧客接触からPJ推進まで主導いただきます。

<主な支援製品>
・SalesCloud
・LightningPlatform
・SalesforceAccountEngagement
・Tableau
・CRM Analytics
その他、顧客の課題に応じてAppExchangeを組み合わせて支援します。
 
■業務詳細:
・クライアントのDX課題に応じたシステムの要件定義から設計構築、導入、運用支援など、上流から下流まで一気通貫でプロジェクトをご担当いただきます。
・当社では、プライム案件が大半を占めており、クライアントと近い距離で手触り感を持って仕事ができます。1つのプロジェクトに対して関わる人数が少ないため、クライアントの声を直接聞くことができ自身の貢献が感じやすく、成長実感が持ちやすい環境です。

■働く環境:
・フルリモート勤務(全国から勤務可能)
・チャット、ビデオ会議など、リモートでも仲間との繋がりを重視した業務環境が整っています。

■主な支援実績:
・銀行子会社に向けたCRM/SFA/PJ管理/freee会計連携支援
・広告代理店向けSFA/請求管理ロボへの連携構築支援
・ITサブスクサービス会社向けSFA/freee会計連携支援
・製造業向けCRMAnalytics導入によるBI構築支援 他

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:石川県金沢市広岡3-1-1 金沢パークビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり

【最寄り駅】

金沢駅、北鉄金沢駅、七ツ屋駅

給与

<予定年収>550万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,176,000円~6,084,000円固定残業手当/月:110,000円~159,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>458,000円~666,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~フルリモート勤務/「ローカルビジネスをスムーズに」を目指すITコンサルティング/クラウド会計ソフトウェア『freee』の認定代理店~

■業務内容:
・Salesforceを活用したシステムの導入、改善を、顧客接触からPJ推進まで主導いただきます。

<主な支援製品>
・SalesCloud
・LightningPlatform
・SalesforceAccountEngagement
・Tableau
・CRM Analytics
その他、顧客の課題に応じてAppExchangeを組み合わせて支援します。
 
■業務詳細:
・クライアントのDX課題に応じたシステムの要件定義から設計構築、導入、運用支援など、上流から下流まで一気通貫でプロジェクトをご担当いただきます。
・当社では、プライム案件が大半を占めており、クライアントと近い距離で手触り感を持って仕事ができます。1つのプロジェクトに対して関わる人数が少ないため、クライアントの声を直接聞くことができ自身の貢献が感じやすく、成長実感が持ちやすい環境です。

■働く環境:
・フルリモート勤務(全国から勤務可能)
・チャット、ビデオ会議など、リモートでも仲間との繋がりを重視した業務環境が整っています。

■主な支援実績:
・銀行子会社に向けたCRM/SFA/PJ管理/freee会計連携支援
・広告代理店向けSFA/請求管理ロボへの連携構築支援
・ITサブスクサービス会社向けSFA/freee会計連携支援
・製造業向けCRMAnalytics導入によるBI構築支援 他

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:石川県金沢市広岡3-1-1 金沢パークビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり

【最寄り駅】

金沢駅、北鉄金沢駅、七ツ屋駅

給与

<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,652,000円~3,420,000円固定残業手当/月:70,000円~90,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>291,000円~375,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容
水産用の医薬品・飼料などの海外営業を担当します。中国での販路拡大がミッションです。
入社後は海外営業事務などからスタートし、段階的に業務に慣れていただくことも可能です。
※勤務地は本社徳島で、定期的な中国出張があります。現地法人への転籍・駐在はありません。

■就業環境
動物用医薬品(ワクチンを含む)の製造販売では全国的に競合が少なく、養殖業者や畜産農家など生産者に近い製造・販売体制の特徴を生かして、安定成長を続けております。社員の定着率が高く、中途退社が少ないことも魅力の一つです。

■当社の特徴や強み
1983年創業時から『生命を科学する』というフィロソフィーを掲げ、生物の健康と成長を支える製品の提供に力を注ぎ、現在では、動物用医薬品、ワクチン、飼料添加物など多岐にわたる製品を展開しています。
畜産分野では、牛の健康維持に有効なバイパス製剤「乳肝(ミルカン)」を業界に先駆けて開発するなど、現場のニーズに応える製品を提供し、生産現場を支えています。水産分野では、養殖現場の声をもとに実用性の高いワクチンや医薬品を手がけ、フェノキシエタノールを主成分とする世界初の魚類用麻酔剤など、革新的な製品も開発しています。また、バイオ科学グループの強みを活かし、種苗の生産からワクチン・医薬品・飼料提供、鮮魚の卸売までを一貫して手がけることで、業界内での確固たる信頼を築いています。
近年では、アジア最大規模の畜産・水産業の国際展示会「VIV ASIA」へ出展するなど、海外市場への展開にも積極的に取り組んでいます。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:徳島県阿南市那賀川町工地246-1 勤務地最寄駅:JR線/阿波中島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所

【最寄り駅】

阿波中島駅、西原駅(徳島県)、羽ノ浦駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円<月額>333,333円~500,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年俸制のため月給は定期賞与を含む年俸を12分割※給与詳細は職歴・年齢・スキルなどにより決定■昇給:年1回(4月)■決算賞与:業績に応じ決算賞与を別途支給(ここ9年は連続で支給の実績あり)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~人気キャラクターアイテムを作るグッズメーカー/様々な版権の取り扱い◎/多岐にわたる商品を展開しヒット商品も多数/残業平均月15h/年休124日~

■業務内容:
企画提案営業担当として、既存顧客への提案を行いつつ、売り場からのニーズやお客様の声を吸い上げて商品企画をお任せします。
※1社のみ担当頂きますので新規開拓などは一切ございません。

■具体的には:
・既存顧客を訪問し、自社の既存製品の提案および受注
・ニーズのヒアリング、売り場チェックや売れ筋分析
・新商品の企画、提案・企画が通った場合はデザイナー開発担当と相談
・新商品発売後はお取引先への商品案内、フィードバック
※大手小売店、百貨店、量販店など商品の仕入れ担当者とのやり取りがメインとなります。

■業務のやりがい:
◎担当者と信頼関係を築くことが大切です
お取引先の仕入れ担当者から「こんな商品が人気だよ」などの売れ筋情報をもらい、自社商品の企画にフィードバックすることで、ヒット商品を生み出します。
◎商品の企画にも積極的に参加できる環境です
「こんなモノがあるといいな」など、現場目線でのアイデアを活かして下さい。突拍子もないアイデアも、本当に「いいね」となれば実際に開発します。もちろん、商品デザインや開発・製造は各担当者が行いますので、ものづくりが未経験の方でも安心です。

■配属先について:
9名(20代~50代のメンバーが在籍しています)

■当社について:
当社は、日常を豊かにする生活雑貨の企画・製作を行っています。そばにあると嬉しくなるオリジナルにこだわったものづくりで、様々な企業様と手を取り合い、世の中に楽しさを発信しています。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市中央区平野町2-3-7 アーバンエース北浜ビル14F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所

【最寄り駅】

北浜駅(大阪府)、なにわ橋駅、淀屋橋駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~500,000円<月給>280,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:年2回■業績により決算賞与有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【東証プライム上場・日清紡グループ/年間休日124日/業務委託/年収500~700万円】

■担当業務:
スポーツアパレル向け素材開発業務をお任せ致します。
※ご年齢問わず経験者の方大歓迎です。

■業務詳細:
・生地の企画/開発
※スポーツ用途主体の為、合成繊維を中心とした開発になります。
・原料/素材調達業務
・スケジュール/品質管理など生産工場との折衝
・サンプル品のチェック 
・中国工場の管理業務
※委託先の工場での品質管理など

■取扱アイテム:スポーツアパレル全般

■工場:中国(1回につき1~2か月間のイメージではございますが、期間は要望があれば相談可能です。年間3回ほどは海外出張がある予定です。)
※海外に関する費用は全て会社負担です

■組織構成:
新規事業のため、組織上は1名体制ですが営業担当と一緒に仕事に携わって頂く予定です。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>大阪支店住所:大阪市中央区本町3丁目3-9 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/本町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

給与

<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>その他■月額報酬額:416000円~583000円<想定月額>416,000円~583,000円<昇給有無>有<給与補足>■消費税込みの金額となります。■交通費は別途支給です賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◆◇知名度抜群の「calmic」/業界超大手の安定企業/賞与最大6か月分/未経験歓迎~自分で自由にコツコツ働きたい方・お客様との会話も楽しみたい方はぜひご応募下さい~◇◆

◆職務内容:
主にウォッシュルームの衛生製品等を使用いただいているお客様へ訪問(1日10件程度)し、
薬剤補充、バッテリー交換、内容物の回収、製品交換を実施いただきます。
お客様は様々で官公庁やホテル、学校、病院等多岐にわたります。
製品は誰もが見たことのある芳香剤やサニタリー製品となります。

★社員インタビュー★
https://www.calmic.co.jp/staff/

★製品一覧★
https://www.calmic.co.jp/service/

<1日の流れの例>
朝礼(チームでの連絡共有など)

訪問開始(車にてお客様先へ移動)
メンテナンス→挨拶→レポート作成→片付け→事務作業(レポート作成や営業担当と情報共有)
・お客様のもとへは社用車にて1日5~10軒ほど訪問
・製品の一つ当たりのメンテナンス時間は2~3分程度
└薬剤交換やバッテリー交換、製品故障の際には修理対応も実施

※トイレの清掃ではなく、当社の主力製品である「サニタイザーMARK7」や「サニッコ」、「トイレットシートクリーナー」等のメンテナンス
※スケジュール・回り方は上長と相談しながら柔軟にシフトを組むことが可能です!

帰社(レポートなど事務作業)

業務終了 

◆同社で働く魅力:
・圧倒的なシェア・認知度を誇る「calmic」製品/誰もが一度は見たことある製品ばかりです。
・連続増収増益を続けており、財務状況は極めて良好です。健全な財政基盤の元、長期的かつ安定的に活躍することが出来ます。
・基本的な福利厚生はもちろん、地域手当等、長期就業が可能な制度を整えております。また、賞与も基本給の4.5~6.5か月分支給されております。

◆事業内容:
「calmic」製品のレンタル事業が売上の85%を占め、工事メンテナンス事業が残りの15%を占めます。
主力のレンタル事業では、5万社を超える顧客基盤を有し、レンタルにより毎月収益があがるビジネスモデルを展開しているため、高い収益性を築いております。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>札幌オフィス住所:北海道札幌市中央区北1条西5丁目2-9 北一条三井ビル3F勤務地最寄駅:札幌駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所

【最寄り駅】

大通駅、西4丁目駅、西8丁目駅

給与

<予定年収>370万円~450万円<賃金形態>月給制特記事項無し<賃金内訳>月額(基本給):171,780円~199,950円その他固定手当/月:23,500円~38,300円固定残業手当/月:46,400円~53,200円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,680円~291,450円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験やスキルを考慮し、同社規定により決定します。※別途地域手当支給:3,500円~18,300円■昇給:年1回(6月)■賞与:年2回(去年実績:5か月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【◆賞与最大6.5か月支給/土日祝休・年休121日◆1969年創業の老舗安定企業◆定年まで安心して働ける◎知名度◎】

■業務概要
担当エリアの建物を訪問し「calmic」商材のレンタルサービスや建物設備の定期メンテナンス・保守修繕・リノベーション等の提案活動をご担当いただきます。ご自身が提案したサービスにより、建物の綺麗な空間づくりのお手伝いをしませんか?

■業務詳細
入社後は主に新規顧客への提案活動を担当いただきます。会社が作成するリストを基に、オフィスビル・商業施設・病院・学校・官公庁1日5~10件ほど訪問。実際に建物を利用してみて感じたことや先方の課題に応じたcalmic製品やサービスを提案いただきます。訪問先の回り方などは自分で設計できるため、メリハリをつけた働き方が可能です。

<衛生用品のレンタルサービス>
お客様にはウォッシュルームの各種衛生製品を1か月の無償レンタルサービスからスタートいただくため負担が少なく、また、高い製品知名度や効能により、本導入につながる成約率は約70%を誇ります。
製品:代表製品のサニタイザーをはじめ、エアーフレッシュナー(消臭芳香装置)/シートクリーナー/サニッコ 等

<建物設備の更新>
「食の安全」「働く安心」を守るため、厨房やオフィス空間の衛生環境の維持管理や二次感染に配慮したタッチレス製品のご提案、建物設備の定期メンテナンスや保守修繕からフルリノベーション、さらには企業価値を高める空間デザインまでをご提案します。

■研修制度
入社後は製品知識の研修と先輩社員によるOJTがメインとなります。研修期間は個々の成長スピードに合わせて柔軟に対応する他、定期的に中途入社向けの全体研修を行う等充実したサポート体制が整っています。

■キャリアアップ
慣れてからは既存顧客も担当し、あらゆる規模のお客様への営業力を磨いていただきます。お客様に様々な提案ができる環境でご活躍を期待しています。

■特徴・魅力
(1)認知度が高い:人々の生活に身近な企業です
(2)社内の人間関係:明るい社員が多く、相談がしやすいです
(3)多様な業務内容:様々な商材を扱っています
(4)健全な財務基盤:”連続増収増益”を続けており、財務状況は極めて良好。長期的かつ安定的に活躍することが出来ます

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>さいたまオフィス住所:埼玉県さいたま市大宮区大門町3-99  第2やすなビル 2F勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大宮駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所

【最寄り駅】

大宮駅(埼玉県)、北大宮駅、さいたま新都心駅

給与

<予定年収>390万円~450万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):180,280円~199,920円その他固定手当/月:20,000円~38,300円固定残業手当/月:48,500円~53,200円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>248,780円~291,420円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収については、経験を考慮して決定します。■昇給:年1回(6月)■賞与:基本給の4.5~6か月分程度賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◆◇知名度抜群の「calmic」/業界超大手の安定企業/賞与最大6か月分/未経験歓迎~自分で自由にコツコツ働きたい方・お客様との会話も楽しみたい方はぜひご応募下さい~◇◆

◆職務内容:
主にウォッシュルームの衛生製品等を使用いただいているお客様へ訪問(1日10件程度)し、
薬剤補充、バッテリー交換、内容物の回収、製品交換を実施いただきます。
お客様は様々で官公庁やホテル、学校、病院等多岐にわたります。
製品は誰もが見たことのある芳香剤やサニタリー製品となります。

★社員インタビュー★
https://www.calmic.co.jp/staff/

★製品一覧★
https://www.calmic.co.jp/service/

<1日の流れの例>
朝礼(チームでの連絡共有など)

訪問開始(車にてお客様先へ移動)
メンテナンス→挨拶→レポート作成→片付け→事務作業(レポート作成や営業担当と情報共有)
・お客様のもとへは社用車にて1日5~10軒ほど訪問
・製品の一つ当たりのメンテナンス時間は2~3分程度
└薬剤交換やバッテリー交換、製品故障の際には修理対応も実施

※トイレの清掃ではなく、当社の主力製品である「サニタイザーMARK7」や「サニッコ」、「トイレットシートクリーナー」等のメンテナンス
※スケジュール・回り方は上長と相談しながら柔軟にシフトを組むことが可能です!

帰社(レポートなど事務作業)

業務終了 

◆同社で働く魅力:
・圧倒的なシェア・認知度を誇る「calmic」製品/誰もが一度は見たことある製品ばかりです。
・連続増収増益を続けており、財務状況は極めて良好です。健全な財政基盤の元、長期的かつ安定的に活躍することが出来ます。
・基本的な福利厚生はもちろん、地域手当等、長期就業が可能な制度を整えております。また、賞与も基本給の4.5~6.5か月分支給されております。

◆事業内容:
「calmic」製品のレンタル事業が売上の85%を占め、工事メンテナンス事業が残りの15%を占めます。
主力のレンタル事業では、5万社を超える顧客基盤を有し、レンタルにより毎月収益があがるビジネスモデルを展開しているため、高い収益性を築いております。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>大阪南サービスオフィス住所:大阪府岸和田市下池田1-5-29 勤務地最寄駅:JR阪和線/久米田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所

【最寄り駅】

久米田駅、春木駅、下松駅(大阪府)

給与

<予定年収>370万円~450万円<賃金形態>月給制特記事項無し<賃金内訳>月額(基本給):171,780円~199,950円その他固定手当/月:23,500円~38,300円固定残業手当/月:46,400円~53,200円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,680円~291,450円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験やスキルを考慮し、同社規定により決定します。※別途地域手当支給:3,500円~18,300円■昇給:年1回(6月)■賞与:年2回(去年実績:5か月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

== 転勤無/東証スタンダード上場の指月電機グループ/フィルムコンデンサ世界トップクラスのシェア/N700系新幹線等に採用 ==
●募集背景:
2019年度から、10年後の指月グループのあるべき姿を示した長期経営ビジョンと、その実現に向けた新たな中期経営計画をスタートしています。2028年度までに400億円の売上目標を掲げており、そのために会社全体の各部署の組織強化に伴い募集を行います。

●業務概要:
総務業務のうち労務管理をメインでお任せします。

●業務詳細:
◇社会保険関連手続き
◇勤怠管理
◇給与計算
◇社内行事企画
◇備品管理
◇庶務業務 他

●入社後の流れ:
入社後は基本OJTがメインとなり、現在の担当者よりマンツーマン体制でしっかりとノウハウを伝授いたします。

●組織構成:
総務部 総務課は5名にて業務を行っています。(30代3名、20代2名)
◎平均年齢:40.9歳 勤続年数:15.6年
◎男性の育休取得実績:まだ数名程度ですが取得実績があり、会社として取得を推奨しています。
◎平均有休取得率12.5日、月平均残業時間10時間未満!毎週水曜日は早帰りデーとWLBの整った働き方が可能です!

●売上について:
中期経営計画で掲げた売上目標に向けて、生産能力且つ戦力の増強を進めています。直近は下記のように右肩上がりの売上高となっています。
・2021年 連結:239億円(九州指月:65億円)
・2022年 連結:261億円(九州指月:74億円)
・2023年 連結:263億円(九州指月:91億円)

●企業魅力:
◎家族手当(配偶者12,000円、子供4,000円)、住宅手当(借家9,000円支給/持ち家7,000円支給)など手当も充実しています!
◎主な取引先:国土交通省等各種官公庁や公共機関、JR各社、各都道府県の電力会社や各電気保安協会、三菱電機、日立製作所、ソニーなど大手メーカー、NTT各社など多数。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:福岡県嘉麻市山野1915 勤務地最寄駅:JR福北ゆたか線/新飯塚駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無

【最寄り駅】

下鴨生駅、上三緒駅、筑前庄内駅

給与

<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。<賃金内訳>月額(基本給):190,000円~250,000円<月給>190,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容
・短期的(開始~6カ月):実際に以下の基本業務のご対応いただきます。
・長期的(6か月目以降):施策の実行やオペレーション改善をリードいただきます。

(1)お問い合わせ対応:
・1日のお問い合わせ件数は約50件。メンバーで緊急度・優先度を整理し分担して対応します。
┗対応はテキストベースが9割、電話ベースが1割となります。
※お問い合わせ対応ツールはZendeskを使用しています。
メール(Zendesk)と架電による対応となります。

お問い合わせ内容例:
- ワーカー対応についてのご相談
- 業務中のトラブル対応についてのご相談
- 勤怠の変更等の対応についてのご相談
- 給与支払い、請求等についてのご相談

過去の事例など、社内に蓄積されたナレッジをベースに対応を進めますが、
対応に苦慮した際は他チームと適宜連携し回答できる体制を整えています。

(2)FAQ記事の改善・作成
日々のお問い合わせ内容を受けて、自己解決率向上を目指した記事の改善や作成を定期的に行っています。

(3)その他サポートに関するオペレーション全般
メールマガジン作成、VOC分析、等

将来的には、以下もお任せしていきたいです。
・チームKPIの作成
・新規施策の立ち上げ、実行

■本ポジションの魅力
・プロダクトやサービス全体のUXを考慮しながら、ユーザー体験の最適化を検討・推進する経験
・ユーザー(医療&介護従事者)ニーズに深く刺さるサービスに携われる経験
・介護・医療という極めて社会貢献性の高い分野であるため、お客様の声から仕事の意義を感じやすい
・オペレーションやツールを見直しながら、効率化・自動化を図るという企画要素の強い役割にチャレンジできる
・リーダー候補として裁量を持ち、仕組みづくりから取り組める
・30代前半~中盤中心で成熟したメンバーが多いため、各部署と連携した動きが取りやすい

■カルチャー
・日々、オペ―ションフローやプロダクトへの改善案をチーム内で議論しPDCAを回しています。
・各自が在宅での勤務ですが、非常に風通しが良いチームです。
Slackをコミュニケーションツールとして利用し、毎日チームミーティングの中で困ったことは相談しあっています。


変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>東京本社住所:東京都新宿区新宿1-23-1 THE PORTAL 新宿御苑 2F勤務地最寄駅:丸の内線/新宿御苑駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

【最寄り駅】

新宿御苑前駅、四谷三丁目駅、新宿三丁目駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):251,733円~377,700円固定残業手当/月:81,600円~122,300円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>333,333円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給あり■賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【東証グロース上場グループ/リモートと出勤の併用勤務/フレックスタイム制・残業20時間程度/自社提供の研修受講可能/スキルアップ可能な環境】

様々な研修において実施するための外部講師、クラスマネージャー(略:CM)、実技支援(略:CT)の調達やアサインが主な仕事です。

■業務内容:
◎研修内容を理解し、研修内容に適した外部講師/CM/CT の発掘およびアサイン
◎新人研修以外の講師の発掘およびアサイン
◎外部講師/CM/CT のスキルおよびクオリティの確認
◎外部講師/CM/CT のスキルおよびクオリティに関する関係者からのフィードバックのまとめ
さらに、新規講師を探したり、紹介があった場合のスキル確認、その後の契約、発注、支払い業務(購買)なども行っていただきます。

■当社サービスについて
ビジネススキル(ヒューマンスキル)/DX 推進/セールススキル/IT スキル/プロジェクトマネジメント/IBM 製品の研修を提供するだけでなく、お客様のご要望に対してカスタマイズされたプライベートコースなど、多岐に渡る研修サービスを行っています。

<当社の強み>
◆事業競争力を高める人材育成
変化の時代、未来を見据えて不確実性と対峙しつつも事業競争力を高めることが重要となっていきます。 アイ・ラーニングは 、こうしたお客様の取り組みを人材育成を通して強力にご支援します。
◆企業のニーズに寄り添う幅広い研修サービス
国内随一のIBM製品研修をはじめとするITスキルはもちろんのことDX推進スキル、ビジネススキルも含めた幅広いコースをご提供。公開講座、e-ラーニング、サブスクラーニングなど多様なスタイルから選べるオープン研修のほか、1社専用のプライベート研修としてカリキュラムのカスタマイズやオーダーメイドまで、企業のニーズに合わせてご提案します。
◆経験豊かな講師陣
経営戦略・DX推進、ビジネス・人材、PM・IT、各分野で豊富な経験と実績を持つ講師陣が活躍しています。お客様先の社内講師の方からもご好評をいただくなど、ハイレベルな研修をご提供しています。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋箱崎町4番3号 国際箱崎ビル1階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

【最寄り駅】

茅場町駅、水天宮前駅、人形町駅

給与

<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~400,000円<月給>300,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験・スキルに応じて決定します。※残業代支給(時期より変動しますが残業は月20時間程です)昇給:年1回賞与:年2回 (業績連動型賞与あり)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■募集部門の紹介
光工場(山口県)エンジニアリング部は、医薬品製造工場の設備(建築、機器、空調、配管、電気、計装)に関するオーナーズ・エンジニアリング業務(自社の立場に立ったエンジニアリング業務)を実施し光工場のすべての設備のライフサイクル(導入立上げ・運用・更新)を支えている部門です。

■職務内容
・医薬品製造設備の各導入プロジェクトの担当者として以下の業務に従事いただきます。
 -設備仕様の検討
 -予算策定
 -購入検討
 -工事設置
 -生産立ち上げ
 -部門内外の関係者との交渉、社外関係者と交渉

■光工場について:
グローバル旗艦工場である光工場には、原薬・固形剤・注射剤・ワクチン等の多様な製品群を生産する多くの製造設備があります。海外の製造所で環境モニタリングをリードするエキスパートや、業界団体で活躍しているエキスパートと情報を共有する機会が有り、先端的な知見を習得して実践する機会も有ります。

■居住地について:
◎入社にあたって転居が必要な方には引っ越し費用や借上げ社宅(もしくは住宅手当)等の補助がございます。
◎山口県光市は、新大阪から新幹線を利用して2時間強ほどの場所にあります。となりの下松市は2022年「住みよさランキング」で全国13位にランクインしており、子育て、医療、生活の利便性等の優れた環境で、当社の社員も下松市から通勤する方が多いです。

■当社について:
240年の歴史の中でタケダでは常に患者様を中心に考え、世の中(世界中)の人々により健やかで輝かしい未来をお届けすることを目指してきました。そして従業員1人ひとりにそれぞれの能力と熱意に応じた成長の機会を提供する事にも組んで取り組んでいます。私たちと一緒に、世界中の人々のいのちに貢献し、更なる成長と活躍を目指しませんか。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>光工場住所:山口県光市光井字武田4720番地 勤務地最寄駅:山陽本線/光駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

【最寄り駅】

島田駅(山口県)、岩田駅(山口県)、光駅

給与

<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~600,000円<月給>310,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は前職の経験を考慮の上、規定により決定します。■昇給:原則年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【職務内容】
プランニング:社内および外部リソース企画と協働して施工計画の労力を管理し、管理可能費およびMPR/MYCを策定する。Takeda Cost Estimate (タケダの費用見積) とCost Breakdown Structure (CBS: 原価要素体系)のガイドラインを適用して見積基準を含めた包括的なスケジュールの基礎を作成・管理する。サイトCapex SOPの適切な作成と運用を実施する。
各プロジェクトチームのスケジュール作成を支援するため、スタンダードマイルストーン・標準リードタイム設定を標準化ルール化し、業界および社内ベンチマークを行い、全サイトプロジェクトスケジュールの品質を検証、進捗管理を支援する。
コスト監視: コストパフォーマンス(対費用効果)を分析、月次キャッシュフロー予測(収支見通し)を維持、リソース計画を監視、該当する場合は定期的にアーンド・バリュー(出来高)分析を実施する。アローワンス(見積り手法の不完全さを補完するために付加される数量または金額)/コンティンジェンシー(リスクに対する予備費)が適切に使用されていることを確かめる。
リスクマネジメント:主要ステークホルダーと協力して費用およびスケジュールを特定し、該当する場合は定量的リスク分析手法(例:モンテカルロシミュレーション)を適用する。適切なプロジェクト変更管理プロセスとリスク低減手順を開発・展開する。
報告:毎月の費用およびスケジュールレポートの進捗管理ツール(Power BI/Power Automate等)開発/作成
サードパーティ管理:下請け事業者の明細請求書(インボイス)の照査を主導し、予算、支出額、およびEAC(推定年間費用)を監視(追跡)する。
調達支援:購入依頼書(Purchase Requests: PR)が当初予算計上したスコープ(または承認されたスコープの変更)に基づいていることを保証し、AribaでPRを実施/承認し、その購入プロセスを監視する
ファイナンス: サイトのファイナンス部門(サイト、TBS(タケダ・ビジネス・ソリューション))と連携し増加額や更なる調整が最新であることを保証する。



変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>光工場住所:山口県光市光井字武田4720番地 勤務地最寄駅:山陽本線/光駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

【最寄り駅】

島田駅(山口県)、岩田駅(山口県)、光駅

給与

<予定年収>650万円~1,050万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~500,000円<月給>250,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は前職の経験を考慮の上、規定により決定します。■昇給:原則年1回■賞与:原則年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◆◇世界で活躍する日系大手製薬メーカー◆◇

■募集背景
当社は、世界中の人々の健康と未来に貢献することを目的に、医薬品製造のリーディングカンパニーとして成長を続けています。光工場エンジニアリング部門で新たな設備計画を推進し、持続可能な生産体制を確立するため、経験豊富なエンジニアを募集します。

■職務概要/職務の特徴
本部門でのボイラ設備、自家発電設備、受電設備の運転・保全業務を担当します。業務委託先と協力しながら、安定稼働、メンテナンス、改善計画を立案し、官庁対応やプロジェクト管理を行います。

■配属部門
光工場のエンジニアリング部門への配属となります。工場全体の設備のライフサイクル支援を担当しています。設備の導入から運用、更新までを一貫してサポートする重要な部門です。多様な専門家が集まり、チームワークを重視しながらプロジェクトを推進し、グローバルな視点で最新技術を活用しています。

■業務概要:
ボイラ、自家発電、受電設備の安定稼働とメンテナンスを指導し、長期的な稼働計画を立案します。官庁対応や設備更新時の書類作成、プロジェクト計画の取りまとめ、EPCの実施、エネルギー削減の施策推進を担当します。

■職務詳細:
・ボイラ、自家発電、受電設備の運転・保全と改善計画の立案
・官庁対応および書類作成・提出
・設備更新・拡張プロジェクトの計画・管理
・エネルギー削減施策の推進
・プロジェクトのEPC実施とコミッショニング対応

■企業の特徴/魅力:
グローバルな研究開発型のバイオ医薬品のリーディングカンパニーです。タケダイズム(誠実、公正、正直、不屈)を基盤に、患者さんに寄り添い社会的評価を向上させることを目指しています。多様性を尊重し、社員一人ひとりが成長できる環境を提供しています。あなたの専門知識と経験を活かし、世界中の人々の健康に貢献するチャンスです。

■居住地について:
◎入社にあたって転居が必要な方には引っ越し費用や借上げ社宅/住宅手当等の補助があります(条件有)
◎山口県光市は、新大阪から新幹線を利用して2時間強ほどの場所にあります。となりの下松市は2022年「住みよさランキング」で全国13位にランクインしており、子育て、医療、生活の利便性等の優れた環境で、当社社員も下松市から通勤する方が多いです

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>光工場住所:山口県光市光井字武田4720番地 勤務地最寄駅:山陽本線/光駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

【最寄り駅】

島田駅(山口県)、岩田駅(山口県)、光駅

給与

<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~500,000円<月給>250,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は前職の経験を考慮の上、規定により決定します。■昇給:原則年1回■賞与:原則年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

※実務~リーダー経験者、ロボット・生産設備・自動車メーカー出身者歓迎!※
【成長領域に1兆7000億円、人的資本に3800億円の積極投資/フルラインナップの完成車メーカーとして、全方位での自動車開発/未来のモビリティー社会実現に向けたインフラ関係領域にも積極投資】

■概要:
トヨタではカーボンニュートラルに向けてFCEV、BEV、PHEV等全方位で対応中。
当部はそれら製造ラインの競争力を上げるために投資削減、省スペース化、省人などに取り組んでおります。その中でも、製造ラインの自動化により作業者を楽に・安全に・笑顔になるような取り組み(省人)を加速するリーダークラスのメンバーが必要です。

■業務詳細:
・ロボットを活用した自動化における将来必要な技術やソリューションの企画・開発および工程・システム・機械設備設計リーダーをお任せします。
・社内外の関係者を巻き込むリーダーとして活躍、様々な生産ラインで使用できる汎用的な技術やソリューションの企画・開発から量産まで一気通貫で最適な構想設計・詳細設計にも自ら主体的に取り組むことができます。
※製作した機器をもとにシステムを構築しタイムリーに量産環境で実装することでスキルアップできる仕事です。

■職場イメージ:
部内にロボットを自由に使えるゾーンがあり。自分が開発したシステムの評価環境が整っています。
近年は新たなロボットによる自動化の開発業務が急増しており、保有していないスキルを習得したり、部内公募により積極的にあらたなPJTに参画するなど自らチャレンジしながら成長する風土にあふれています。

■やりがい:
・ロボットによる自動化業務において、デジタルを使った開発構想~設計、製作~導入まで一気通貫で行うことができます。
・自動化にまつわるモノづくりをやる部隊も同じ部署にいるので各分野の技術者や技能の匠と直接知恵を出し合ってモノづくりを進めているので、モノづくりの目線の幅が広がります。

■トヨタの働き方のリアル:※HP情報/23年度
・育児休職平均取得期間 女性15.2か月、男性2.0か月
・男性の育児休職取得率 61.5%
・育児休職取得後復職率 99.8%
・年休取得率87.8%
・平均残業時間21.8時間
・在宅率50%
・離職率0.9%



変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:愛知県豊田市トヨタ町1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/豊田市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

【最寄り駅】

三河豊田駅、末野原駅、上挙母駅

給与

<予定年収>500万円~1,680万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):290,000円~780,000円<月給>290,000円~780,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>《想定年収》メンバー相当:500~700万円/基本給29~38万円チームリーダー相当:830~950万円/基本給42~49万円マネージャー相当:1,540~1,680万円/基本給71~78万円※給与は経験・能力を考慮の上決定し、選考の結果、想定役割以外でのオファーとなる場合があります賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【業務内容】
新規商材(ソフトウェア)の開発を主に担っていただきます。既存商材対応も含まれます。また、商材の価値を向上させるための企画にも参加いただき、それに向けた顧客要望やマーケット調査等にも参加いただきます。

【想定プロジェクト】
パッケージソフトウェアの開発です。システム同士をファイル転送するパッケージソフトの開発に加えて企画等を担っていただくことを想定しています。
開発チームは数人規模なので、コミュニケーションを密にしながら対応していただけます。

【配属予定部署】
エンタープライズ事業ライン
エンタープライズアプリケーション事業部
第7ソリューショングループ

【配属事業部の紹介】
業種を問わず利用できるファイル転送PKG製品及び同PKG製品を用いた業務主向けPKG製品の開発・保守・販促を行っているグループです。メンバーは7名となり全員玉川事業場勤務です。リモートワーク中心となりますがTeamsやZoomなどでコミュニケーションをとりながら業務を実施しています。

【採用背景】
クラウドやオンプレのシステムが連動している環境では、ひとたび一システムやネットワークなどの障害が発生すると多数のシステムに影響が出てしまいます。当部門ではこれを低減するための新たなソフトウェアを企画・開発しています。各システムのログ分析機能等新たな価値を加えたソフトウェア開発を本格的に開始する予定のため、人材の増強が必要になっています。

【開発環境】
プロジェクト人数:7名
使用言語:C言語、Python等
使用環境:AWS
OS:Windows、Linux
その他:CI/CD、品質会計
開発手法:ウォーターフォール/アジャイル

【ポジションの魅力】
パッケージ開発のすべて(企画~保守まで)を対応することができます。
導入作業等にて直接利用ユーザの声を聴いて機能強化することができます。

【キャリアパス】
入社後はOJT中心にプロジェクト参画いただきます。平行してプロジェクトリーダーを目指した教育等受講いただき、5年後目処に開発リーダーをになっていただくことを想定しています。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>NEC玉川事業場住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

【最寄り駅】

向河原駅、武蔵小杉駅、新丸子駅

給与

<予定年収>409万円~563万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円<月給>250,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験などにより変動がございます。■昇給:年1回■賞与:年2回(管理職:年1回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~残業月20h・離職率7%・フレックス可/フラットな社風◎WLB整えながら情シスのゼネラリスト目指せる!『ペルソナ』『真・女神転生』『世界樹の迷宮』などヒット作多数/『メタファー:リファンタジオ』など新タイトル続々!育休取得◎土日祝休み~

セガサミーグループ企業(セガの100%子会社)でありヒット作を多く生み出す当社にて、情報システム担当を募集します。ご経験やご希望に合わせてできる業務から少しずつお任せしていきます。

■具体的な業務例
・クライアントPC構築運用管理(キッティング、トラブルシューティング)
・サーバ設計構築運用管理(設計構築、監視、障害対応など)
・社内情報システム運用管理(アカウントグループ権限管理など)
・IT資産管理(ベンダー制卸渉外、ライセンス管理など)
・ヘルプデスク経験
・社内外ステークフォルダの調整

■組織構成
計5名(20-40代と幅広く在籍)
Lチーフ2名、メンバー3名
現在業務は、メイン担当を決めつつ兼務するかたちで幅広く担当しています。
※例えば、新卒から入社したメンバーと中途の経験が浅いメンバー2名がキッティング・ヘルプデスクをメイン担当とし、ユーザーサポートも兼務しています。
ご入社いただく方にもメイン担当を決めつつ兼務するかたちで業務をお任せします。また、リーダーとしてメンバーをひっぱっていただき、将来的にチーフとして組織マネジメントしていただくことを期待します。

■就業環境
平均残業時間/月20時間、離職率7%、在宅可、フレックス可、土日祝休み、年休120日と働きやすく中途新入社員でもフラットな環境です。
同社では長期的に就業しご活躍いただきたいという背景から、業務委託の採用も基本的に行っておりません。

■同社の特徴
アトラスはこれまで35年以上に渡り、常に新しい世界観をゲームマーケットに提供し続け、「真・女神転生」「ペルソナ」「世界樹の迷宮」「キャサリン」シリーズなどに代表されるコンシューマゲームを国内から欧米まで発信して参りました。
創業35周年を迎えたこれからのアトラスは、「継続と革新」を新たなポリシーとして掲げ、既存人気シリーズの「継続」と完全新作ファンタジーRPGによる「革新」を目指していきます。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産 大崎ガーデンタワー12F勤務地最寄駅:JR線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

【最寄り駅】

大崎駅、下神明駅、大井町駅

給与

<予定年収>500万円~830万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,000円~450,000円固定残業手当/月:60,000円~101,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>301,000円~551,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキルを考慮の上、当社既定により決定■昇給:年1回(4月)■賞与:定期賞与年2回(6月・12月)※別途業績賞与、表彰制度あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【SNSを起点とした若年層マーケティングに強み!日本ロレアル・SABON・など大手美容ブランド企業からの指名相談多数/事業成長率200%・1兆円規模の成長市場】

◇メルカリ・ユナイテッドアローズ・KDDIなど大手企業からの指名相談多数
◇事業成長率200%・成長規模1兆円市場の主にSNSを利用した若年層マーケティングに強み。自社メディア、マーケティング事業ともに急成長。
◇代表はForbesの"世界を変える30歳未満30人"に選ばれた若きCEO

■業務内容:
本求人はディレクターのオープン求人です。ご希望とこれまでのご経験、適性を総合的に判断し、ご活躍いただけるポジションをご提案させていただきます。

■配属先候補:
◇オウンドメディアチーム ディレクター
大手企業のSNSアカウント運用実行を支援します。

◇インフルエンサーチーム ディレクター
大手企業のインフルエンサーマーケティング実行支援します。

<直近の事例>
・大手コスメブランドのリブランディング支援
・大手生活雑貨ブランドの商材撮影コンサルティング支援
・大手百貨店の新規店舗オープンに於けるプロモーション動画の撮影コンサルティング
・フリマアプリ運営メガベンチャーのブランディング支援~プロモーションキャンペーン企画

■当社の特徴
・デジタルマーケティング市場の成長率は120%と高く、SNSは大手広告代理店も注力できていない領域です。
・大手企業を中心として300社以上取引実績があり、グローバル進出も進めています。若年に特化したプロモーションに強みがあり、社員平均年齢26歳と若い組織です。
・SNSだけではなく、交通広告やイベント制作など幅広いソリューションを扱っております。また、顧客課題も、認知拡大やファン化であったり業界も様々なため幅広い経験を積むことが可能です。
・InstagramやTikTokなどのクリエイティブを活用したSNSマーケティングに於いて、国内トップレベルの評価を頂いており、自社メディアは現在フォロワー数80万人を突破、SNSマーケティングは累計150社以上の支援実績があります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区恵比寿1-18-14 恵比寿ファーストスクエア12F受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

恵比寿駅、広尾駅、代官山駅

給与

<予定年収>350万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):190,400円~444,433円固定残業手当/月:59,600円~138,900円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~583,333円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【環境ドクター(技術営業)をメインに行って頂きます/既存顧客メイン/土日祝休みで年間休日122日/残業20時間h/大塚グループ独自の福利厚生制度により手厚いサポートあり/住宅補助あり/転勤有・無選べます!】

■業務内容:
既存顧客の食品工場、医薬品工場、容器・包材工場などの製造環境の調査・対策立案・改善実施を行い、製品の品質保証や異物混入防止を支援します。顧客数は規模やスキルに応じて、調整しながら少しずつ増やすことができます。

■業務詳細:
担当企業数は一人30社ほどになります。1日に2~3件工場の訪問をし、月に1度は担当工場の現場点検を行います。後日、点検結果を品質管理責任者や経営層に報告し、それに対する改善策の提案を行います。

■業務の流れ:
(1)ヒアリング:品質管理責任者や経営層に 現状をヒアリングします。
(2)インスペクション :まずは製造工程や現場の衛生状況、従業員の知識・意識を確認。次に、さまざまな測定機器を使用して、現場の温度・湿度・風向・風速・静電気圧・照度といった多様な要素を測定・確認します。
(3)分析・解析と評価:サンプルを分析センターへ送付し検査。検査結果のデータや目視調査の結果などを分析・解析し、異物混入・汚染につながる問題点がないかどうか調べます。
(4)対策立案・改善実施:改善案を報告書としてまとめ、調査した事業所や企業へ再度訪問。現状を報告し改善案について提案します。提案が通ったら実際に改善対策を実施。
定期的な調査やヒアリングを継続しながら、常に安全・安心な環境を維持することができるよう長期にわたってサポートしていきます。

【主な顧客先】
食品、医薬品、化粧品、容器包材、紙業、精密機械などあらゆるメーカー

■教育制度:
入社後は、先輩社員がメンターとなってマンツーマンで面倒を見ながら、各種研修を通じてビジネスマナーから専門知識・技術まで学習。「環境ドクター」として着実に成長し、リーダーやマネージャーを目指せます。

■同社について:
同社は、食品関連工場をはじめ、医薬品、化粧品、化学品などの製造工場、病院などの医療施設やオフィスビル、一般家庭に至るまで、広い分野において製品の品質保証や異物混入・汚染防止、環境保全業務、院内感染防止の支援を主な業務としております。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>掛川営業所住所:静岡県掛川市久保2-18-24 勤務地最寄駅:掛川市役所前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所

【最寄り駅】

掛川市役所前駅、掛川駅、西掛川駅

給与

<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):235,000円~250,000円その他固定手当/月:3,000円固定残業手当/月:19,600円~30,000円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>257,600円~283,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■超過した時間外労働の残業手当は追加支給となります。■スキル、経験を考慮の上当社規定により優遇します。■昇給:年1回、賞与:年2回■年収例445万円/中途入社4年目(月給28万4700円+諸手当+賞与)488万円/中途入社7年目(月給31万1800円+諸手当+賞与)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容:
グループ全体の業績管理、予実管理といった数字回りの経営管理を実施し、経営に資する戦略・施策の立案、推進に貢献いただきます。
<具体的な業務>
・業績管理や予算管理
・リスクマネジメント業務
・各社方向性の明確化、KPI設定など
・事業会社、関連部署との連携、フォロー
・M&A後にグループインした企業のフォロー
・既存事業の成長や拡大、新規事業立ち上げのフォロー

グループ各社の中期経営計画に関わることや、年次予算策定、月次業績数字の取りまとめ及び予実管理などを通して、経営視点での経験を積み、着実に成長できる環境です!

将来的には、M&Aの戦略立案や対象企業選定など、スキルに応じて業務を決定し、ステップアップでお任せする範囲を広げていきます。

■組織構成:
経営管理室は部長1名(男性/40代)で対応をしており、ゆくゆくの中核人材を育成していく目的もあり、今回採用をしています。

■当社の特徴:
当社はガーデニングの会社として認識されることが多いですが、実はECベンチャーとしての立ち位置となります。一般常識では、庭=不動産をWEB=ECで購入するというモデルは成立しにくいイメージですが、この少し難しそうという部分に果敢にチャレンジをしてきているのが当社です。
現在でも前向きにM&Aや投資を行いながら、前向きにチャレンジを続けています。

変更の範囲:無

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:兵庫県神戸市東灘区向洋町中6-9 神戸ファッションマート10F勤務地最寄駅:神戸新交通六甲ライナー線/アイランドセンター駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所

【最寄り駅】

アイランドセンター駅、アイランド北口駅、マリンパーク駅

給与

<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):330,000円~450,000円<月給>330,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※平均3ヵ月程度+(業績により決算賞与有※0.67~1.3ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

79976 / 167,003

条件で並べ替え